やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社宮内塗装店

国家資格に裏付けられた技術と経験により高精度の屋根塗装・屋上防水を提供

株式会社宮内塗装店

東京都

株式会社宮内塗装店

株式会社宮内塗装店

東京都狛江市東和泉の株式会社宮内塗装店は、屋根塗装や外壁塗装、防水工事を行う塗装工事店です。確かな技術力と長年の経験による質の高いサービスを提供。基本を大切にする理念を持ち、お客さまのニーズに合わせた施工を心がけています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 塗装業は「楽しい」の一言。憧れの職人さんとの出会いがより深い技術習得のきっかけに

株式会社宮内塗装店

東京都狛江市東和泉の宮内塗装店は、屋根塗装や外壁塗装、防水工事を中心に手掛ける塗装工事店です。屋根工事や貼り替え、太陽光に関する施工も関係業者と協力しながら対応しています。代表取締役・宮内隆さん(以下、宮内さん)はこの道30年と、地域の方々にとって頼もしい職人さんです。

中学校の先輩から誘われたことをきっかけに塗装業を始めた宮内さん。当時は配管工のアルバイトをしていましたが、塗装業の面白さに目覚め、個人事業主の元で経験を積むようになります。

「とにかく楽しかったですね。色褪せていた家が自分の塗装で綺麗になる過程が嬉しくて」

もともと器用だった宮内さんは、先輩の姿を見ながら技術を習得していき、19歳頃には現場を任されるようになったといいます。一度は独立するも、経験不足を痛感して断念。更なる技術向上を目指そうと他の塗装工事店で勤務しつつ、二級塗装技能士を取得しました。

様々な職人さんのもとで経験を積み上げる中、ある会社で出会った先輩からは特に大きな影響を受けたそうです。

「パテや塗装の上手な11歳年上の先輩がいて、多くのことを教わりました。現場では足手まといにならないように、休憩時間に進んでアドバイスをもらうように心がけていましたね。その経験が今に生きています」

その後、再び25歳で独立を決意。青年会議所に参加するなど人脈を広げ、徐々に経営は安定するようになりました。また、30歳で一級塗装技能士の資格も取得。現在はミャンマーから外国人技能実習生を受け入れるなど、常に新しいチャレンジを行っています。

「現状を維持できるのが一番ですが、少しずつ会社を大きくしていきたいとも思っています。良い状態で次世代に引き継げたらいいですね」

詳しく見る 閉じる

WORK 基本の工程を忠実に行いつつ、状況や予算に合わせたフレキシブルな対応を実現

株式会社宮内塗装店

東京都狛江市東和泉の宮内塗装店は、住宅外装塗装全般を手掛ける塗装工事店です。幅広い施工を手掛ける中で、お客さまからの依頼は経年により劣化した屋根の塗り替えが多いといいます。

実際の施工では、20年何もしておらず塗装が剥げてきているコロニアルの屋根塗装の事例が挙がりました。
「まず高圧洗浄をして汚れを落とし、シーラーで下塗りをした後に、シリコン樹脂塗料とフッ素樹脂塗料の間にあたるハイブリッド塗料で中塗りと上塗りを行いました。ハイブリッド塗料には水性と溶剤があり、近隣に影響が出やすい住宅地やペットがいるお宅は匂いの少ない水性、海が近いなら強めの溶剤など、環境やお客様のご要望に応じて塗料を使い分けます」

宮内さんは長年の経験からお客さまにとってベストな塗料選びを行うとともに、そのための塗料に関する勉強は今でも欠かしません。

また、東京都狛江市東和泉の屋根塗装工事の特性について尋ねました。東京都は住宅密集地が多く、近隣への配慮が欠かせません。

「工事前には、近隣住民の方々に工事内容や期間をお知らせするため、粗品のタオルを持参して挨拶回りをしています。お客さまは工事後にもそこに住まわれるので、近隣の方との関係を壊さないように気を付けています」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏り修理や屋根塗装、屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「丁寧な施工はもちろん、工事後の対応も大切に考えています。日常生活を送る中で気付いた細かいニーズにもお応えできるので、ぜひご相談ください」

地域の方々と交流する場として、消防団にも入っている宮内さん。人との関係性や繋がりを大切にする優しいお人柄を感じる取材でした。

(2024年7月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社宮内塗装店)

一番の強み お客さまのニーズに合わせた施工を心がけ、確かな技術力と長年の経験による質の高いサービスを提供しているところ
会社名 株式会社宮内塗装店
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:4名
建設業許可 塗装工事業(東京都知事許可(般―4)第156149号)
保有資格者 一級塗装技能士:1名
有機溶剤作業主任者:2名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
技能実習責任者講習受講者:1名
特定化学物質作業主任者:1名
ゴンドラ特別教育:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

中部地方

アフターフォロー体制 三井住友海上火災保険株式会社の賠償責任保険(ビジネスプロテクタ―)に加入済です。
ご連絡頂きましたら、迅速に対応させて頂きます。
やねいろはケア 未対応
代表者 宮内 隆
代表者経歴 株式会社宮内塗装店 代表取締役
狛江市建設業協会 所属
1994年4月:吉村塗装店 入社
1996年3月:吉村塗装店 退社
1996年4月:有限会社横浜ペイント 入社
1998年3月:有限会社横浜ペイント 退社
1998年4月:有限会社飯塚塗装 入社
2002年2月:有限会社飯塚塗装 退社
2002年3月:宮内塗装店 創業 代表 就任
2022年2月:株式会社宮内塗装店 設立 代表取締役 就任
所在地 〒201-0014
東京都狛江市東和泉1-18-7中川ビル2階―A 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社宮内塗装店の「かべいろは」掲載記事はこちら