「やねいろは」は、屋根・太陽光の卸売業を営む白神商事株式会社(昭和23年創業:本社岡山県)が運営する、日本初の屋根工事専門のポータルサイトです。サイトには工事店の「想い」を中心に、「プロフィール」や「施工事例」、ユーザーの「クチコミ」などを掲載しています。
工事の内容や価格だけでなく、実際に工事を行う工事店の「想い」をしっかり知ることで、安心して工事を依頼することができます。
本サイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
「やねいろは」代表の白神と申します。私自身、数年前まで他社で会社員をしており、屋根のことは全く知りませんでした。そして家業の屋根卸業を継ぎ、屋根の業界で働くようになってから屋根の業界の情報が一般の方に全く伝わっていない事実を知りました。
屋根工事は一生で一度関わるかどうかといった特殊なものです。普通に生活していればまず屋根に興味を持つことはないでしょう。一方で雨漏りするなど屋根で困ったときにどうすれば良いのかについて、十分な情報や連絡手段が用意されているとはとても言えません。この状況を変えることはできないか…これが「やねいろは」を設立するにいたった理由です。
また建築業界全般に言えることですが、工事がうまくいったか、数年経っても問題ない工事ができたかについては、工事店の持つ技術に加えて、工事店が考える工事への真摯さや真面目さが大きく影響しています。そしてそれは価格だけでは見えてこないものと実感しています。そのため「やねいろは」では工事店が屋根工事について日頃考えている「想い」についてもスポットを当てています。
みなさまがより良い生活を営むうえで、「やねいろは」がささやかでもお役に立てれば非常に嬉しく思います。
一生つきあえる工事店がここで見つかる
想いがわかる
掲載工事店すべてに1社1社訪問して直接インタビューしています。
クチコミ評価
お客さまによるクチコミ評価で工事店のことが詳しくわかります。
お祝い制度
工事完了後、クチコミを投稿された方には、お祝いする制度があります。
「やねいろは」は、屋根・太陽光の卸売業を営む白神商事株式会社(昭和23年創業:本社岡山県)が運営する、屋根工事専門のポータルサイトです。
サイトには工事店の「想い」を中心に、「プロフィール」や「施工事例」、ユーザーの「クチコミ」などを掲載しています。
工事の内容や価格だけでなく、実際に工事を行う工事店の「想い」をしっかり知ることで、安心して工事を依頼することができます。
STEP 1
工事店を探そう
工事の種類で探す
工事の内容で探す
施工事例で探す
工事の種類から、目的に応じて対応可能な工事店を絞り込むことができます。
お困り事や相談したい内容から、対応可能な工事店を絞り込むことができます。
フリーワード検索で、気になるワードや検索したい言葉で検索できます。
実際の施工事例を見比べて、工事のイメージを明確にしつつ工事店を検索できます。
STEP 2
詳しく知る
工事店の特徴を見る
クチコミを見る
施工事例を見る
想いを知る
各工事店1社1社に伺い、インタビューをしています。
工事店が行っている事業や工事への想い、実際にお会いする工事店担当者の表情などを知ることができます。
会社概要を知る
各工事店のプロフィールを掲載しています。
工事店の場所、対応工事や営業時間、保有資格などを知ることができます。
クチコミ平均点
5.00
コミュニケーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
工事の技術 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アフターフォロー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
提案力 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格の満足度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マナーの良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清潔感 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コミュニケーション | 工事店の対応力を示します。 態度や言葉遣いだけでなく、情報の伝達力や意思の疎通がしっかりとできるかを表しています。 |
---|---|
工事の技術 | 工事の満足度を示します。 仕上がりの良さや工事期間、不具合がなかったかなどを表しています。 |
アフターフォロー | 工事終了後のサポート体制を示します。 工事終了後の説明や保障内容、施工後の不具合対応が良かったかなどを表しています。 |
提案力 | 工事店の相談能力を示します。 依頼内容へ適切な提案ができたか、情報提供がしっかりできたかなどを表しています。 |
価格の満足度 | 屋根工事全体に対する価格の満足度を示します。 屋根工事費の内訳説明の有無、納得感などを表しています。 |
マナーの良さ | 工事店の態度や姿勢を示します。 挨拶や現場の片付けがしっかりできているか、近隣への配慮があったかなどを表しています。 |
清潔感 | 工事店担当者の身なりや第一印象を示します。 服装などの格好や誠実さなどを表しています。 |
工事の種類 | 「やねいろは」で区分している工事の種類で該当するものを記載しています。 |
---|---|
価格 | 施工事例の工事内容にかかった総工事費を記載しています。 |
工期 | 施工事例の工事内容にかかった総期間を記載しています。 |
施工前と施工後 | 写真がある場合には、工事前と工事後の実際の写真を記載しています。 |
「やねいろは」の特徴でもある工事店の想いはもちろん、クチコミや施工事例から、実際の仕上がりや価格を見て、希望する工事内容の実績を確認しましょう。屋根工事や建築に関する専門的な資格の保有も工事の技術力を見る判断材料のひとつになります。
クチコミは工事を依頼した方の実際の声になりますので、よく読み、ご自身の判断基準にしてください。ページ全体の更新頻度なども参考にすると良いでしょう。
屋根工事の特性上、実際の現場を必ず確認する必要がありますので、「まずは問い合わせをして会ってみる」という選択もひとつの方法です。
STEP 3
問い合わせする
お問い合わせ
工事店と会う
クチコミでお祝い
屋根工事店へのお問い合わせは、会員登録なしで行うことができます。(お問い合わせすることで会員登録となります。)
会員になると限定情報やお祝いの特典がつきます
無料で「やねいろは」を使ってみよう!
屋根工事店と実際に会って、自分に最適な屋根工事店かどうかを確かめましょう。
![]() |
工事店が実際にお住まいを訪問し、ご挨拶・相談内容の確認、見積や工事のスケジュール作成のための現地調査を行います。 |
---|---|
![]() |
お問い合わせ内容についての返答や相談のアドバイスを含め、工事内容についての価格提示(見積)を行います。工事方法や金額、工期をしっかり確認しましょう。 |
![]() |
見積の提示内容に納得して、契約書を交わします。その後に工事開始となります。 見積金額だけでなく、提案内容や工事店担当者との相性なども判断材料にして、安心して依頼できる工事店を選びましょう。 |
![]() |
契約書を交わした後、工事が始まります。工事前に写真を撮影しましょう。 クチコミ投稿時に必要です。また、工事の仕上がりを確認するためにも工事前の写真撮影をオススメします。 |
![]() |
工事店から工事完了の報告後、すべての工事内容について説明を受けてください。 また、工事完了後の写真も撮影します。 |
工事が全て完了したら、マイページからクチコミを投稿しましょう。
クチコミはアンケート方式です。他に工事を検討されている方の参考情報になりますのでできるだけ具体的にコメント欄にもご記入ください。
クチコミの投稿を運営事務局が確認し、工事店への確認もできたうえで、クチコミを掲載させていただいた方には、掲載後、事務局からお祝い金としてクオカードをお送りします。
屋根のことで困ったときは
「やねいろは」へご相談ください!
「やねいろは」は当社規定の掲載基準をクリアした、顔が見れる地元の屋根工事店のみ掲載。お客様自身が直接、地元の屋根工事店に依頼が可能です。屋根工事依頼をお考えの方は、ぜひご活用ください。
地元の屋根工事店を探す
あなたの地元の屋根工事店を自分で探せます。気になる工事店があれば、工事店にお問い合わせすることも出来ます。
会員になると限定情報やお祝いの特典がつきます
無料で「やねいろは」を使ってみよう!
現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。
災害専用窓口へ