やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 有限会社望月塗装

屋根塗装・屋上防水から建具の特殊塗装まで。この道40年の技術をフル活用

有限会社望月塗装

栃木県

日本塗装工業会

有限会社望月塗装

有限会社望月塗装

栃木県宇都宮市岩曽町の有限会社望月塗装は、屋根を含む住宅や工場などの大型建物のほか、工場のタンク、配管の設備塗装も施す塗装工事店。建具の木目を活かす繊細な塗装にも対応できる高い技術を持った会社です。雨樋修理・屋上防水工事も行っています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 塗装完工後のお客さまの反応が自分の宝。大変な作業はすべてこの時のためだと思える

有限会社望月塗装

有限会社望月塗装(以下、望月塗装)は、栃木県宇都宮市岩曽町に拠点を構える塗装工事店です。屋根塗装・外壁塗装を含む住宅塗装から、公園やプールなどの公共施設の塗装にも対応しています。また、雨樋修理や屋上防水工事も手がけています。

「大学を卒業して飲料メーカーで2年ほど働きました。父の会社を継ぐ覚悟をしていたんですが、即、父と働くのは抵抗があったんです」
大学卒業後は「外の世界が知りたい」と考え、望月塗装には入らず一般企業で勤めた望月和哉さん(以下、望月さん)。仕事を楽しんでいましたが、いつの頃からか「そろそろ戻らないと」という後継ぎの自覚が芽生え、1979年に望月塗装へ入社。職人としての経験を積み、1992年に二代目代表取締役に就任、現在に至ります。

当初、塗装の仕事で大変だと感じたのは、塗装前の下地処理だそう。塗料の性能を存分に発揮させるには、丁寧な下地処理が決め手になります。橋などの大型の建設物になると、サンダーなどを用いた過酷な作業になるのです。しかしその下準備を乗り越え、本塗装そして完工となった時のお客さまの反応は他の何にも代えがたいと望月さんは言います。
「建物が古ければ古いほど、塗装後は建物が見違えます。完成を見た時のお客さまのうれしそうな顔! これが塗装の仕事の醍醐味ですよね」

詳しく見る 閉じる

WORK 塗装業40年の知識は伊達じゃない。特徴と価格を見極め住まいに合った塗装プランを提案

有限会社望月塗装

望月塗装の強みは、塗料に関する知識です。メーカーによる塗料の特色を見極め、建物に最適な塗料を選定しています。
「塗料に関しては私自身が好奇心の塊ですね。遮熱塗料は今でこそスタンダートになっていますが、望月塗装では10年ほど前から取り入れています。昨今の夏の暑さから、屋根リフォームでは遮熱塗料を選ぶお客さまが多いです。防水工事にも対応しているので、外装リフォームの際は雨漏り防止に施すこともありますね」

望月さんが仕事をする上で気を付けているのは、職人たちの挨拶と振る舞いです。職人に求められるものがひと昔前とは変わってきていると感じています。
「昔は休憩時間は外で寝たし、タバコは場所を気にせず吸ったもんです。でも、今は職人のそんな姿でお客さまに迷惑がかかってはいけないので、厳しく注意していますね」

栃木県宇都宮市のあたりは、関東地方ながら冬は屋根に霜が下りるほど気温が下がります。冬の時期の屋根塗装工事は日没いっぱいまで作業をしてしまうと、発色が悪くなってしまうのです。
「表面が乾く前に日が暮れて霜がついてしまうと、黒がグレーっぽくなったり、赤がボケた色になるんです。冬場は午後3時くらいまでに塗り替え作業を終えて乾燥させるようにしています」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根塗装の劣化や雨樋修理、屋上防水工事でお困りのお客さま、そして屋根塗装や外壁塗装を検討しているお客さまにメッセージです。
「お客さまの満足を何よりも大切にし、手を抜かず誠実な仕事を心掛けています。屋根リフォーム・屋根修理における塗装だけではなく、建具などの特殊な塗装もできますので、住まいの塗装で不具合や劣化があったらぜひ一度お問い合わせください」

望月塗装はこの土地で塗装業48年。一般住宅から公共工事まで手掛けている様子から、地域で信頼の厚い塗装工事店だと実感した取材でした。

(2020年2月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(有限会社望月塗装)

一番の強み 塗料に関する知識が豊富で、塗料の特色を見極め、建物に最適な塗料を選定するところ
会社名 有限会社望月塗装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:6名
建設業許可 塗装工事業(栃木県知事許可(般―29)第11619号)
保有資格者 有機溶剤作業主任者:2名
外壁診断士:1名
二級塗装技能士:1名
二級建築施工管理技士:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:2名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 東京海上日動火災保険の第三者賠償責任保険に加盟しております。
工事内容に応じて保証書を発行しております。
また、施工後でもご連絡いただければ対応いたします。
やねいろはケア 未対応
代表者 望月 和哉
代表者経歴 有限会社望月塗装 代表取締役
1970年3月:宇都宮市立一条中学校 卒業
1970年4月:栃木県立高根沢商業高等学校(現・栃木県立高根沢高等学校) 入学
1973年3月:栃木県立高根沢商業高等学校(現・栃木県立高根沢高等学校) 卒業
1973年4月:高千穂商科大学(現・高千穂大学) 入学
1977年3月:高千穂商科大学(現・高千穂大学) 卒業
1977年4月:ダイドードリンコ株式会社 入社
1979年3月:ダイドードリンコ株式会社 退社
1979年4月:有限会社望月塗装 入社 専務取締役 就任
1992年4月:有限会社望月塗装 代表取締役 就任
所在地 〒321-0973
栃木県宇都宮市岩曽町1327 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。有限会社望月塗装の「かべいろは」掲載記事はこちら