
株式会社永徳
神奈川県横浜市港北区新羽町の株式会社永徳は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)や金属系外壁の施工を中心に、要望に沿った特注品も自社加工で手掛ける工事店です。「何事も楽しく、全力で」をモットーとする代表が、お客さまのお困りごとに丁寧に対応します。
工事店名と工事店番号をお伝えください。
繊細な加工技術を武器に屋根・雨樋修理を施工。お客さまの望みを確実な形に
神奈川県 横浜
神奈川県板金工業組合
ドローン点検
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
この工事店に問い合わせてみる
株式会社永徳
「先輩たちからたくさんのものをもらって成長してきたから、それを次の世代に引き継いでいきたいんです」と永徳さんは言いました。自分が技能コンクールにチャレンジしているのと同じように、新しく入って来る若手が技術を磨くための挑戦をしたいのなら、どんどん手助けしたいと考えているそうです。「それも先輩からの受け売りなんですけどね」と話す笑顔に、永徳さんの人懐っこい人柄を感じました。
将来永徳さんの工房では、奥さんが手掛けるコーヒーショップを併設する計画もあるそう。家の相談に来たお客さまと、奥さんのコーヒーを飲みながら板金について勉強したり、打ち合わせしたりできるなんて素敵ですね。これまで「人との縁」に導かれてきたと語る永徳さんだからこそ、お客さまとのコミュニケーションの場を大事にされているのだなと感じました。永徳さんらしい温かみのある場所が出来上がっていくのを私も楽しみにしたいです。
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
この工事店に問い合わせてみる
一番の強み | お客さまの想いを形にするため、新しい知識を積極的に取り入れ、日々技術を磨き挑戦し続けることで、幅広い提案ができるようにしているところ |
---|---|
会社名 | 株式会社永徳 |
対応工事 |
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
外壁塗装
屋根塗装
屋上防水
|
従業員数 | 社員:2名 |
保有資格者 |
一級建築板金技能士:1名 高所作業車運転者:1名 職長安全衛生責任者:1名 石綿取扱作業従事者:1名 玉掛作業者:1名 職業訓練指導員:1名 建築板金基幹技能者:1名 |
特徴 |
リフォーム業 金属屋根工事業 その他屋根工事業 雨樋工事業 |
対応地域 | |
アフターフォロー体制 |
ご要望に応じて点検にお伺いします。 その他、気になることがあればお気軽にご連絡ください。 |
代表者 | 永徳 太 |
代表者経歴 (名称は当時のもの) |
株式会社永徳 代表取締役 神奈川県相模中央建設労働組合連合会 所属 2001年10月:神奈川県内の板金工事店 入社 2007年8月:神奈川県内の板金工事店 退社 2007年9月:永徳総建 創業 代表就任 2021年12月:株式会社永徳 設立 代表取締役就任 |
所在地 | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1161(新羽町16、亀の甲橋交差点付近) |
営業時間 | 毎週月~土曜日 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み) |
備考 |
2019年10月:神奈川県技能士会連合会第51回技能コンクール 建築板金職種 金賞受賞 2022年3月:第44回全国建築板金競技大会 建築技術の部(NYAC) 準優勝 |
現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。
災害専用窓口へ