質の高いスタッフが勢揃い。高い意識を持った職人が、高品質で美しい屋根に
みらい住宅サポート(株式会社SiM)
神奈川県横浜市泉区中田南にあるみらい住宅サポート(株式会社SiM(エスアイエム))は、屋根塗装や外壁塗装、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)や瓦屋根の工事、防水工事を中心に手掛ける住宅工事店です。明るく優秀なスタッフが良い塗料を使い、高い技術で美しい屋根に仕上げます。
工事店の想い
PERSON
資金繰りに困るほどのピンチも経験。人との出会いが転機になり事業の軌道修正へ繋がった
みらい住宅サポート(株式会社SiM(エスアイエム))(以下、みらい住宅サポート)は神奈川県横浜市泉区中田南にある住宅工事店です。2017年に創業し、2021年に法人化。代表取締役の代田祥大さん(以下、代田さん)は、解体業を皮切りに建設業界で経験を積み、徐々に仕事の幅を広げて開業に至りました。
「早く自分でお金を稼いで一人前になりたかったので、中学卒業後すぐに建設業に就きました。解体業や鳶職をしながらいろんな現場で応援仕事をしているうちに、塗装も含めて色々な仕事を覚えたんです」
建設業に就いたきっかけを尋ねたところ、明るくこう答えてくれた代田さん。小学1年生から中学まで野球に励んでいたスポーツ少年だったとのことで、はきはきと快活に話す様子に取材冒頭から場の空気がほぐれました。
建設業は朝が早く、また屋外作業が多いため体力勝負です。仕事に就いた当時、代田さんは「きつい仕事だ」と感じましたが辞めるという考えには及ばず、むしろ仕事自体をとても楽しんでいたといいます。応援での仕事もたくさんこなし、足場、塗装、内装工事等、色々な技術と知識をどんどん吸収していきました。
そして独立前に所属していた足場会社で若い人たちと知り合い、2017年に数人と共にみらい住宅サポートの前身となった代田総業を開業。初めは元いた会社から仕事を受けていましたが、それに頼り切りではいけないと代田さん自身も営業を開始しました。しかし接客のノウハウがわからず、お客さまを直に訪問営業しては断られていたといいます。
「最初の半年は元請けの仕事は全く取れなくて。このまま仕事を続けて大丈夫なのかと思ったくらい金銭的にもピンチになりました。でもそんな時に屋根メーカーの社長さんと知り合ったんです。その方の紹介で塗装業の団体に加盟して風向きが変わりました。『塗装とは』という根本的な勉強をして、営業方法も教えてもらって、そのおかげで『自社で仕事を受注する』という形を作ることができたんです」
2017年、法人化へ踏み切ったのは会社の信用とスタッフの将来のためでした。共に働くスタッフが増え、彼らが結婚して家族を持つなど人生のステージが変わるのを目の当たりにして、経営者としての重責を感じるようになったそうです。
「受注には常にプレッシャーがあります。子どもがいるスタッフもいるので、皆の生活を守らなくてはいけません。どうしてもスケジュールの調整で仕事が空くことがあるんですが、そういう時は他社さんの応援仕事をしてもらう段取りを組んだりもしています。将来的には住宅リフォーム全般を自社施工でやりたいので、少しずつ準備を進めています」
詳しく見る
閉じる
WORK
打ち合わせでの確認作業は明瞭に行い、お客さまとの間に信頼関係を築く
神奈川県横浜市泉区中田南のみらい住宅サポートは、屋根塗装・外壁塗装の住宅外装塗装を中心に、瓦屋根や金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の修理やリフォーム等に対応する住宅工事店です。
代田さんがお客さまとの打ち合わせで気を付けているのは、「言った言わないをなくすこと」。お客さまから受け取った情報や代田さんからの提案等は、その場でパソコン等に正確に残し、食い違いが生じないよう細心の注意を払っています。また、見積書はご要望に合わせて2、3パターンを用意し、施工説明に役立てています。
「例えば色の指定ですね。決めたものをすぐにパソコン入力してお客さまと一緒にその場で確認するようにしています。材料や工法の説明は口頭だけだとなかなか伝わりにくいので、これまでの施工事例をお見せして確認してもらっているんです。見積書は価格や材料の特性の違いで、屋根ならシリコン(※1)、フッ素(※2)、無機塗料(※3)で出してそれぞれの説明もしています」
実際の屋根塗装では、築13年ほどの住宅の屋根・外壁全てを塗り替えした事例が挙がりました。代田さんが現場で仕事をしていたところ、仕上がりを見ていた近所の住人の方から声がかかったそうです。
「そのお客さまは屋根も外壁も色褪せていたので、元々塗り替えを考えていたと話していました。近所でたまたま工事をしていた僕の仕事内容をみていて、声をかけてくれたんです。ノンアスベストの屋根材で塗料を吸ってしまうほど劣化していて苔やひび割れもあったので、プライマー(※4)で1回目の下塗りをして屋根材そのものを固めました。その後2回目の下塗りをし、タスペーサー(※5)をさしてから、フッ素塗料で上塗り2回。計4回塗りで耐久性を高めました」
みらい住宅サポートでは、屋根リフォームや屋根修理にも対応しているため、瓦屋根の雨漏り修理や屋根のカバー工法の詳細事例も挙がりました。その後のお客さまの暮らしを考慮した上で、不具合に合わせた修理方法を提案します。
「まずコロニアル(※6)の屋根のお客さまなんですが、築17年ほどの屋根材が敷地の駐車場に落ちてきたと連絡をもらって対応しました。その屋根材が、劣化してくると塗り替え効果が低くなるもので、高圧洗浄で簡単に割れてしまう素材だったんです。高圧洗浄できないレベルの基材だと塗装しても長持ちしないので、ジンカリウム鋼板という石粒がついたデザインの屋根材でカバー工法を提案しました。足場設置後に洗浄して、防水シートを張るんですが、僕は粘着式の防水シートを使うようにしています。粘着式の防水シートにすることで通常の防止シートよりも防水性能が高まるので、雨漏りのリスクを減らせるんです。瓦屋根の雨漏り修理案件は、瓦があちこちずれていてすでに屋根裏に雨水が中に入っていました。野地板も濡れていたので、スレート屋根への葺き替えを提案して施工しました」
神奈川県横浜市の屋根塗装工事の特性を尋ねました。横浜市は穏やかな気候の地域で、施工に関しては塗料や資材メーカーのマニュアル通りの作業で十分だと代田さんはいいます。ただ、住宅密集地が多いため、塗装作業の際は塗料飛散で近隣に迷惑がかからないように養生シートを2枚重ねにする配慮をしています。
※1 シリコン(塗料)・・・塗料の樹脂成分がシリコン樹脂
※2 フッ素(塗料)・・・フッ素が含まれた合成樹脂が主成分の塗料
※3 無機塗料・・・主成分が無機物で構成される塗料。耐候性が高い
※4 プライマー・・・シリコン塗料用の下地材
※5 タスペーサー・・・屋根材の重なる部分に挟み、屋根材と屋根材の隙間を保つための器具
※6 コロニアル・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
詳しく見る
閉じる
MESSAGE
仕事への意識、そして技術。それらを兼ね備えた元気なスタッフが勢揃い
みらい住宅サポートのアフターフォローは、自社発行の保証書があります。施工内容により6~12年と保証期間が幅広いため、打ち合わせ時に確認が必要です。また、完工後の不具合に関しては、連絡をもらい次第すぐに駆け付けて点検を行います。
最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。
「みらい住宅サポートのスタッフは年齢が若いので、元気さではどこにも負けません。でも若いからと言って技術が未熟かというとそうではなく、全員が高い意識とプライドを持ってやっています。屋根塗装の他にも、室内や水まわりのリフォームの提案もできるので、内装について気になることがあれば遠慮なくおっしゃってください。技術力の高さや仕上がりは、他社さんに負けません。お問い合わせ、お待ちしております」
高齢化が進んでいる建設業界では「メンテナンスしてもらおうと思っていたら、会社が無くなっていた」という事態も無きにしもあらず。若い会社イコール何年先でもリピート依頼ができる、そんな安心感があります。大事な家を預けるお客さまにとって、みらい住宅サポートのスタッフの若さ、これは大きな強みだと感じた取材でした。
(2023年4月取材)
詳しく見る
閉じる
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
工事店プロフィール(みらい住宅サポート(株式会社SiM))
一番の強み |
若くて元気なスタッフが、高い意識とプライドを持ち、高い技術で美しい施工を行うところ |
会社名 |
みらい住宅サポート(株式会社SiM) |
対応工事 |
|
従業員数 |
社員:11名 |
保有資格者 |
有機溶剤作業主任者:3名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:5名
足場の組立て等作業主任者:3名
玉掛作業者:2名 |
特徴 |
リフォーム業
瓦屋根工事業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業 |
対応エリア |
関東地方
|
アフターフォロー体制 |
損保ジャパンの第三者賠償責任保険に加入済です。
金額・施工内容に応じて6年~12年の自社保証書を発行しています。 |
やねいろはケア |
未対応 |
代表者 |
代田 祥大 |
代表者経歴 |
みらい住宅サポート(株式会社SiM) 代表取締役
日本塗装名人社 所属
塗魂ペインターズ 所属
一般社団法人全日本災害住宅レジリエンス協会 所属
2010年3月:横浜市立戸塚中学校 卒業
2017年4月:代田総業 創業 代表就任
2021年1月:みらい住宅サポート(株式会社SiM) 設立 代表取締役就任 |
所在地 |
〒245-0014
神奈川県横浜市泉区中田南2-13-4-102
大きな地図で見る
|
営業時間 |
毎週月~土曜日、祝日 9:00~20:00 |
定休日 |
日曜日、年末年始休業 |
外壁工事の依頼も可能です。みらい住宅サポート(株式会社SiM)の「かべいろは」掲載記事はこちら