やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > セノオ塗装

すべての塗装工程を大切に。地域で一番丁寧な屋根塗装・屋根防水が目標

セノオ塗装

滋賀県

セノオ塗装

セノオ塗装

滋賀県栗東市手原のセノオ塗装は、屋根塗装や外壁塗装を中心に手掛ける塗装工事店です。各種防水工事や雨樋交換も可能。長持ちで美しい施工が強みで、地元である滋賀県で地域のお客さまに愛される塗装工事店を目指しています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 確実な仕事が親子の共通点。地域のお客さまに信頼される、2人の強みを活かした屋根塗装

セノオ塗装

セノオ塗装は滋賀県栗東市手原に拠点を構える塗装工事店です。メイン事業は屋根・外壁の住宅内外装塗装と各種防水工事ですが、クロス張替えや雨樋交換にも対応しています。創業は2010年で、代表の妹尾喜博さん(以下、妹尾さん)のお父さんが開業した塗装店です。独立した経緯や、仕事への想いについてお話を伺いました。

妹尾さんが独立を決めたのは、お父さんの声掛けから。
「父と僕は叔父の経営する京都の塗装工事会社で一緒に働いていました。そんな中、自分のペースで働きたいという父が独立し、地元である滋賀県で開業したのがセノオ塗装です。地域の皆さまから沢山のご依頼をいただき、父の仕事も忙しくなったため僕も協力することになりました」

仕事に対する「丁寧」で「誠実」な姿勢は、父親譲りだと語る妹尾さん。性格も似ているところが多く、親子で協力しながら事業を営むことに抵抗はなかったそうです。

「独立してから特に気を付けているのは、お客さまのご要望をよく聞き、現場にも足を運び、必要な施工と不必要な施工をしっかり区別することです。僕も父も臆病な面があるのですが、その分だけ慎重さがあり、確実な仕事をするという強みがあります。本当に必要な施工を、着実にすすめることで、お値段以上の価値を感じていただける塗装工事店でありたいですね」

今後は、雇用を生み出すなど塗装の仕事を通じて、地域を活性化していきたいそうです。加えて、ご縁があったお客さまを大切にして、地元で愛され続ける塗装工事店でありたいと、今後の展望を語っていました。

詳しく見る 閉じる

WORK 屋根塗装から雨漏り修理まで、なんでも気軽に相談できる塗装工事店を目指して

セノオ塗装

屋根塗装工事の具体例としては、屋根の塗り替えが挙がりました。屋根は劣化が一番進んでいる場所でもあるので、高圧洗浄の後、下塗り2回、上塗り2回の合計4回、入念に塗装を重ねていきます。

「屋根の塗り替えでは、下塗り塗料としてシーラー(※1)を使い、上塗り塗料を確実に密着させます。絶えず紫外線や雨にさらされている屋根だからこそ、一度の屋根塗装や屋根修理だけで終わるのではなく、定期的なメンテナンスが必要です。セノオ塗装では、屋根の塗り替えから屋上防水まで行っているので、安心して何でも任せていただきたいですね」

また、滋賀県栗東市手原の屋根塗装工事の特性は、冬に霜が降り、硬化不良で塗料がはがれてしまうことだそうです。そういった場合には塗装時期をずらす等の的確な対処をします。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏り修理や屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「セノオ塗装の強みはお客さま第一の塗装です。アフターフォローとして年末にオリジナルカレンダーをお届けし、施工した現場の確認と、お客さまへのヒアリングを行います。年末以外の時期にもお呼びがかかればすぐに駆け付けますので、ぜひお気軽にご連絡ください」

柔和な笑顔が魅力の妹尾さん。たくさんのお話をしてくださり、塗装に関して、そして地域のお客さまに対して非常に誠実である様子が伝わってきた取材でした。

※1 シーラー・・・下地を整えるための下地用塗料

(2023年9月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(セノオ塗装)

一番の強み 技術の向上のため日々努力し、塗装の美しさを長持ちさせるため、一つひとつの案件に対して丁寧な施工を心掛けているところ
会社名 セノオ塗装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:2名
建設業許可 大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業(滋賀県知事許可(般―5)第23028号)
保有資格者 一級塗装技能士:2名
二級建築施工管理技士:1名
有機溶剤作業主任者:2名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:2名
足場の組立て等作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 東京海上日動の業務災害総合保険に加入済です。
年末にごあいさつに参ります。
その際に施工箇所の点検もさせていただいております。
やねいろはケア 未対応
代表者 妹尾 喜博
代表者経歴 セノオ塗装 代表
栗東市商工会 所属
1996年3月:栗東市立葉山中学校 卒業
1996年4月:滋賀県立栗東高等学校 入学
1999年3月:滋賀県立栗東高等学校 卒業
1999年4月:英和大学 入学
2003年3月:英和大学 卒業
2003年4月:株式会社ハナテン 入社
2006年8月:株式会社ハナテン 退社
2006年9月:株式会社サガテクノ 入社
2012年12月:株式会社サガテクノ 退社
2012年12月:セノオ塗装 入社
2023年3月:セノオ塗装 代表 就任
所在地 〒520-3047
滋賀県栗東市手原2-6-24 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。セノオ塗装の「かべいろは」掲載記事はこちら