やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 前嶋板金店

お客さまの要望に添いつつ最適な屋根・雨漏り・雨樋修理をプロが見極め提案

前嶋板金店

東京都

東京都板金工業組合

ドローン点検

前嶋板金店

前嶋板金店

東京都足立区の前嶋板金店は、板金加工・板金工事全般を行う工事店です。金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)・スレート屋根、雨樋修理を中心に、雨漏り修理、外壁リフォーム・修理にも対応しています。この土地で生まれ育ち、わき目もふらず実直に板金技術を磨いてきた代表が、丁寧な作業で屋根を美しくよみがえらせます。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 父とぶつかり合い、励まし合いながら数十年。今まで以上に地域に根差した板金工事店に

前嶋板金店

前嶋板金店は東京都足立区にある板金工事店です。金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)のリフォーム・修理や外壁工事をメインに施工。将来の家の在り方に寄り添った屋根リフォーム・屋根修理工事と、お客さまからのヒアリングを重視する姿勢に定評があります。雨漏り・雨樋修理も手がけています。

前嶋秀一さんは前嶋板金店の二代目。生い立ちについて終始楽しそうに答える姿が印象的でした。

前嶋さんは幼い頃から活発で、父の働く現場について行って遊んでいました。父が汗を流す姿を見て、子ども心に「カッコいい」と感じていたそう。

「昔は今ほどうるさくなくてね、働く父親の横で子どもがちょろちょろしていても平気でした。父からしたら邪魔だったとは思いますけどね。中学校へ上がってからは部活が楽しくて、ずっとバレーボールをしていました。足立区1位は取れなかったけど、けっこう強いチームだったんですよ」

中学生になってからは部活動が忙しくなり、父の現場からはすっかり足が遠のきました。そして高校入学後はアルバイトに専念。父の仕事先ではなく、学校帰りに立ち寄れる場所で働いていたそうです。ガソリンスタンドや運送業など様々な職種を経験し、最後に勤めた八百屋では、店頭で声を出してお客を集めたり、バナナのたたき売りをしたりするなど、接客を大いに楽しみました。

「高校時代は、父の仕事先でのアルバイトは時間的に難しかったですね。板金の仕事は、朝から夕方まで工場か現場に詰めているので、高校生が『空き時間』を利用してできる仕事ではありません。学校が遠くて自転車で1時間近くかかっていたので、その点でも気軽に寄れる場所の方が、都合が良かったんです」

しかし、幼い頃からずっと父の仕事を見てきたため、頭の片隅にはいつも「いずれ板金屋になる」という想いがあったそう。そこに反発心はなく、高校卒業後は自然と父の元で修業を始めました。

「父から継いでくれとは言われてなかったけど、歓迎はしてくれたんじゃないかな。そんな話はしたことがないのでわからないですけどね。父の元に入ったのと同時に、板金組合の職業訓練校にも2年間通いました。そこで技術を学び、同業のしかも同年代の友人ができてとても嬉しかったです」

1994年から約2年間、職人修業と並行して、職業訓練校で勉強もする忙しい生活に。訓練校修了時には一級建築板金技能士の資格を取得し、晴れて本格的な職人生活へ入りました。

「親子で職人、共に板金店を切り盛りする」
言葉にすると聞こえは良いものの、四六時中一緒に働いていると、意見の相違や技術に対する考え方の違いが出てきます。前嶋さん親子は時にぶつかり、時に対話を重ね、想いを擦り合わせながらやってきました。

「僕に同業の仲間ができて、自分の仕事に余裕があると応援にも行っていました。そうすると、色んな現場で職人さんたちに会いますから、外から知る新しい技術もあるわけです。覚えてきたものを父との現場で試そうとすると、父には父のやり方があるから受け入れてもらえない。考え方の違いでたくさんぶつかったなあ。でもまあ、親子なのでどうにか話をしながらこれまでやってきました」

前嶋さんは2010年頃から、少しずつ代表としての仕事を譲り受け、2021年3月に代表に就任。この地域で50年に渡り板金業を生業としてきた想いは、今後の展望にも表れていました。
「代表とはいえ、僕は根っからの職人です。人に任せられない気質で、最後まで自分の目で現場を見届けたい。手を広げ過ぎず、お客さま一人ひとりに誠実に向き合える今の規模を大切にしながら、長く太く仕事をしていきたいですね」

詳しく見る 閉じる

WORK 事前の聞き取りが大切。職人の考えを押し付けず、お客さまが納得できる施工を考える

前嶋板金店

東京都足立区にある前嶋板金店は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)などの屋根修理・リフォーム、外壁サイディング工事など、建設板金全般を行う板金工事店です。雨漏り修理、雨樋修理も行っています。

前嶋さんは、見積書作成時にお客さまの要望や困りごとをしっかりと聞き出します。職人目線でしっかり判断しつつ、家の状態と予算、工期の都合に寄り添った施工をしたいと考えています。

「事前点検とヒアリングは確実に行います。ここでお客さまと僕の間にズレがあると後々大変になりますからね。建物の状況を詳しく説明して、どんな屋根リフォーム・屋根修理の方法があるのか提案します。職人だからといって、こうあるべきという意見を押し付けず、柔軟でありたいといつも思っています」

前嶋板金店では住宅だけではなく神社の屋根も修理可能。寺社仏閣の屋根は、想像以上に古かったり傾斜が特殊だったりするため、リフォームや修理には高い技術が必要です。神社からの直接の依頼は、前嶋さんの板金技術が信頼されている証拠といえるでしょう。また、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)だけではなく、瓦屋根も小修理であれば作業できる場合があるそうです。

「金属屋根はもちろん得意です。また、小さな雨漏りなら瓦屋根にも対応しています。先日も、古い瓦屋根の雨漏り修理をしました。水が谷(※1)の高さを乗り越えて瓦の下へ入ってきたらしく、水漏れを起こしていたんです。そこは谷の中にアングル(※2)を取り付けて、雨水が下へ落ちるように流れを変えたら止まりました」

ここ東京都足立区は住宅密集地が多く、狭小住宅が数多く立ち並びます。隣家との幅が狭く、屋根リフォーム・屋根修理ができない場合も多々あるそうです。
「新築時の工事には問題がなくても、数年後、リフォームや修理ができないという事例は少なくありません。隣家との幅が狭くて、職人の体が入らないお宅もたまに見ますし、悩ましいですね。僕たちは施工のための手段を模索するんですが、どうしようもない時は泣く泣くお断りをしています」

※1 谷・・・屋根面の繋ぎ目の部分
※2 アングル・・・L型加工の板金

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 「将来、家をどうしたいか」を伺って、人生に寄り添った屋根のケアを提案していく

前嶋板金店

前嶋板金店では、完工後に何か不具合があればすぐに対応しています。
「直したばかりなのに……と気になることがあればいつでも連絡をしてください。すぐに点検に参ります」と、フットワークの軽さも前嶋板金店の強みです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまにメッセージです。
「お客さまの意向や将来の家の状態を考えて、それに沿った提案をするのがモットーです。職人のこだわりを押し付けて、お客さまを困惑させるようなことはしません。あらゆるご要望に柔軟に対応するのが、僕たちの仕事です。屋根の不具合、心配ごと、また、屋根リフォームの計画などございましたら、気軽にお問い合わせください」

「現場はどうしても他人任せにできなくて……」
仕事の具体的な話をしていた際に、そう言って頭をかいていた前嶋さん。今は経営者としての業務も多忙ながら、現場での実作業にも奔走している日々のようです。しかし、代表自ら汗を流し現場を仕切るその姿は、お客さまに安心感と信頼感をもたらすに違いありません。


(2021年1月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(前嶋板金店)4件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(取替)

K.M様 (東京都足立区)

更新日 2024.08.23

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
20〜30万円
施工期間
0〜1日

一覧を見る一覧を見る

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(前嶋板金店)1件

総合評価

star star star star star 4.39

コミュニケーション star star star star star 4.33
工事の技術 star star star star star 4.82
アフターフォロー star star star star star 4.10
提案力 star star star star star 4.75
価格の満足度 star star star star star 4.60
マナーの良さ star star star star star 4.02
清潔感 star star star star star 4.12
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

K.M様 (30代/女性/東京都/足立区)

star star star star star 4.39

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り

ユーザーからのコメント

初めてでわからないことだらけでしたが、丁寧に説明してくださり安心しました。たくさんの丁寧な仕事をしてきたプロだなぁと感じました。またなにかあればお願いしたいです。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(前嶋板金店)

一番の強み 見積書作成時のヒアリングを大切にしているので、家の状態と予算、工期の都合に寄り添ったプランを提案できるところ
会社名 前嶋板金店
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:3名
保有資格者 一級建築板金技能士:2名
有機溶剤作業主任者:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
石綿取扱作業従事者:1名
玉掛作業者:1名
登録建築板金基幹技能者:1名
特徴 リフォーム業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
すぐにご対応いたします。
やねいろはケア 未対応
代表者 前嶋 秀一
代表者経歴 前嶋板金店 代表
1991年3月:足立区立新田中学校 卒業
1991年4月:関東第一高等学校 入学
1994年3月:関東第一高等学校 卒業
1994年4月:前嶋板金店 入社
1994年4月:東京都板金高等職業訓練校 入学
1996年3月:東京都板金高等職業訓練校 卒業
2021年3月:前嶋板金店 代表就任
所在地 〒123-0865
東京都足立区新田1-3-15 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。前嶋板金店の「かべいろは」掲載記事はこちら