やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 有限会社信美塗装社

定評なカラー選定。一級塗装技能士の施工で長持ちする屋根塗装・屋上防水を

有限会社信美塗装社

長野県

日本塗装工業会

ドローン点検

有限会社信美塗装社

有限会社信美塗装社

長野県上田市仁古田の有限会社信美塗装社は、屋根塗装や外壁塗装をメインに、ベランダ等の防水工事も行う塗装工事店です。カラー選定に迷うお客さまに、的確なアドバイスができる豊富な知識と高い技術を持っています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 独自の方法で行うカラー選定と打ち合わせ。塗装後のイメージを一目瞭然でわかりやすく!

有限会社信美塗装社

有限会社信美塗装社(以下、信美塗装社)は、長野県上田市仁古田に拠点を構える塗装工事店です。1991年創業、そして代表取締役の関辰夫さん(以下、関さん)は職人歴50年を超える大ベテラン。日本塗装工業会の会員であり、地域に根差した信頼のおける工事店です。また、横には信美塗装社を創業当時から知る、取締役でさまざまな管理を担当する深澤友子さん(以下、深澤さん)が同席してくださり、「信美塗装社をこれからしっかりとやっていきます」と力強く応えてくれています。

代表の関さんにどんなお子さんでしたか?の質問をしたところ、「塗装ひとすじと言えば聞こえはいいですが、この仕事しか知らないんですよ。子どもの頃ですか?山の中で遊んでばかりでしたね」と懐かしそうに答えてくれました。



信美塗装社の強みは、カラー選定におけるきめ細かな対応。関さんは一般的なシミュレーションでは事足りないと考え、拡大した家の写真の壁部分などをくりぬいて下から色見本をあてる独自の方法を用いています。

「この方法は、大きな面積で色が確認できるので、完成後がイメージしやすいんです」と関さんが言うと、そこへ深澤さんが言葉を添えます。
「社長の営業力の高さはこの独自のカラーシミュレーションで行う打ち合わせです。社長は仕事を取る、私は経理面でサポートする、この役割分担でこれまでやってきました。そしてうちの職人たちは人間性が高い!皆が一級塗装技能士を持っていて腕も確かなんですよ」

信美塗装社の今後の展望は?と尋ねたところ、「背伸びせずにいきます。あ、でも…お客さまと直接やり取りできる元請けの仕事はもっと増やしたいですね」と堅実かつ意欲的な回答でした。

詳しく見る 閉じる

WORK 寒暖差の大きい上田市。5年後、20年後まで長持ちする屋根を信美塗装社で

有限会社信美塗装社

実際の屋根塗装の事例では、金属瓦の塗り替え工事が挙がりました。築20年ほどの住宅で、屋根の経年劣化が進んでいる状態だったそう。施工について、関さんと深澤さんに尋ねました。
「金属瓦にチョーキングと錆が出ていたんです。錆のひどいところは洗浄後にサビの進行を抑える錆転換剤を使って表面を強化しました。その後、錆防止になるエポキシプライマーで下地を整えてから、弱溶剤のシリコン塗料を2度塗りしました。上塗りの塗料を密着させるには下地材が欠かせません」

雨漏り修理にも対応しており、点検で何より大切なのは原因を突き止めることです。サイディングやALCに不具合が見つかった場合はコーキングを打って修理を行います。また、ベランダのシート防水の劣化に対応した事例も挙がりました。既存のシート防水の処理を行い、耐水パネルを敷き下地を作ってから耐久性に優れたFRPを塗布したそうです。

長野県上田市の外壁塗装工事の特性について尋ねました。上田市は盆地のためか昼夜の気温差が大きく、結露による水滴が原因で屋根や外壁が傷みやすいそうです。関さんはできるだけ錆に強い塗料を選定し、丁寧な下地づくりで長持ちする塗面に仕上げます。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏り修理や屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「5年後、10年後まで美しい塗装が信美塗装社なら可能です。お客さまの要望に合わせた塗り替えプランを提案しますので、気軽にご相談くださいね」

お客さまに寄り添ったカラーの提案、そして腕の立つ職人たちによる高品質な塗装工事。そして熱心で気のよい経営者。地域密着店に求められる安心要素が詰まった、これ以上ない工事店だと感じた取材でした。

(2024年11月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(有限会社信美塗装社)1件

屋根修理・屋根リフォーム事例塗装工事(補修)

k.T様 (長野県小県郡青木村)

更新日 2025.09.28

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
150〜175万円
施工期間
30〜35日

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(有限会社信美塗装社)

一番の強み 地域密着型の工事店。お客さまに安心してもらえるよう、独自のカラーシミュレーションを使ったきめ細やかな打ち合わせをし、施工しているところ
会社名 有限会社信美塗装社
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:6名
建設業許可 塗装工事業(長野県知事許可(般―4)第17209号)
保有資格者 一級塗装技能士:3名
二級建築施工管理技士:2名
外壁診断士:2名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:1名
職業訓練指導員:1名
建築仕上診断技術者:2名
フォークリフト運転技能講習修了者:2名
二級建設業経理士:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

中部地方

アフターフォロー体制 損保ジャパンの事業活動総合保険に加入済です。
何かございましたら迅速に対応致します。
やねいろはケア 未対応
代表者 関 辰夫
代表者経歴 有限会社信美塗装社 代表取締役
1968年3月:上田市立塩田中学校 卒業
1968年4月:長野県立東部高等学校 入学
1971年3月:長野県立東部高等学校 卒業
1971年4月:上田市内塗装店A 入社
1986年1月:上田市内塗装店A 代表 就任 
1991年2月:有限会社信美塗装社 設立 代表取締役 就任
所在地 〒386-1544
長野県上田市仁古田473-10 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:30~18:30
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。有限会社信美塗装社の「かべいろは」掲載記事はこちら