やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 有限会社宮尾塗工

職人の家系で塗装業3代目。塗装・住宅リフォームに地域貢献も力をいれたい

有限会社宮尾塗工

福島県

有限会社宮尾塗工

有限会社宮尾塗工

福島県白河市合戦坂の有限会社宮尾塗工は、屋根塗装や外壁塗装を中心に、その他防水工事や雨樋交換やリフォーム全般の期待に応える会社です。「本業を通じて町づくりに一役買いたい」地元へ対するそんな心意気がある頼もしい会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 「ペンキ屋なんか」と思った子ども時代。職業として真剣に向き合い、面白さを知った

有限会社宮尾塗工

有限会社宮尾塗工(以下、宮尾塗工)は福島県白河市合戦坂に拠点を構える塗装・リフォーム店です。前身は創業1938年(昭和13年)の宮尾漆工店。仏具や床の間、茶箪笥等を会津塗りする漆屋としてこの町で事業を行っていました。のちに、現・代表取締役の宮尾隆司さん(以下、宮尾さん)のお父さんが漆塗りから建築塗装へ転身して宮尾塗装店を開業、1980年4月に法人改組し、有限会社宮尾塗工と改め、現在にいたります。

鍛冶屋、漆屋、塗装屋と、代々続く職人家業。しかし、宮尾さんは小学校のクラスメイトから「ペンキ屋!ペンキ屋!」と軽口を叩かれて子ども心に傷つき、当時はペンキ屋にはなるまいと考えていたそうです。

「昔の職人さんたちは寡黙で一見怖そうに見えるし、作業着が塗料で汚れていたりしていたしね。子どもたちの反応は、まあしょうがなかったかな。高校生の時は小遣い稼ぎでアルバイトをして楽しくやっていたので、家業に対するマイナスイメージは払拭(ふっしょく)されていました」

正式に家業へ入社してからは「楽しく働く」というよりは真剣そのもの。宮尾さんの負けず嫌いな性格も手伝い、先輩に追いつきたい、速さ丁寧さで誰にも負けたくないという気持ちで仕事に取り組み、めきめきと腕を上げました。2015年に先代より経営を引き継いでからは、迅速な対応と綿密な建物診断を第一に、お客さまに寄り添った仕事を心掛けています。

「今後は、私が生まれ育ったかつて白河市の中心市街地を盛り上げていきたいんです。古い地域なのでシャッターが下りている場所も多いんですが、その空き店舗を利用してDIYショップを作ることにしました。そこに人が集まって活気が戻れば、町づくりに一役買えるのではないかと思っています」

詳しく見る 閉じる

WORK 勉強熱心な自社職人が勢ぞろい。お客さまに安心、そして満足いただける施工を

有限会社宮尾塗工

宮尾塗工では、見積り時に10項目の診断ポイントに基づいて屋根のチェックをします。白河市周辺はトタン屋根(※1)とスレート屋根(※2)が半々の地域で、屋根材により施工方法が異なるため屋根診断が欠かせません。また、雨漏り修理は原因特定が先決。サーモカメラ等を使い屋根裏までくまなく調査します。

「宮尾塗工の屋根塗装のこだわりは、横葺きのトタン屋根の重なり部分の処理ですね。屋根材が重なっているところは錆(さび)が発生しやすいため、ハゼ起こししてすき間にもしっかり塗装します。また、コロニアル・スレート屋根は、タスペーサー(※3)を挟むなどひと手間かけて施工をしています。うちの独自の方法でやや価格が上がるんですが、お客さまに写真付きの資料で説明すると『ぜひやってほしい』と好評です。塗り替えは基本的に4回塗りで、それも屋根の劣化に合わせて塗料選定や工程を考えます。均一な艶を出すために、場合によっては5回塗りになることもありますね」

福島県白河市は白河小峰城を望む城下町です。暮らしやすく人付き合いが良い地域で、宮尾さんは三代続く工事店経営者という立場もあり、町中に大勢の知り合いがいます。

「そんな環境なので、ありがたいことに仕事の依頼は自然発生的です。福島県だからこうするという屋根塗装工事の特性は特になく、住宅メーカーによる工法と使われている素材、劣化度合に合わせて診断・提案・施工しております」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「私より社歴の長い職人もいるんですよ。経験に裏打ちされた勉強熱心な職人ばかりなので安心してご依頼くださればと思います。職人がお客さまにお届けする現場日報があるので、進捗について疑問や意見があればそこでお知らせくださいね。屋根塗り替えのほか、屋上防水や住宅リフォームの相談にも乗ります。お気軽にお問い合わせください」

施工後のお客さまには、アフターフォローとして年に4回のニュースレターを発行しています。それは12年以上も続いており、塗装やリフォームに関する情報を楽しみにしているお客さまもいらっしゃるそう。宮尾塗工は、地域のお客さまとの繋がりを大切にする会社です。その温かな姿勢に安心感を覚えた取材でした。

※1 トタン屋根・・・薄い鋼板に亜鉛をめっきした鉄板で作られた屋根材
※2 スレート屋根・・・セメントを固めて成型した厚さ5ミリメートルほどの板状の屋根材
※3 タスペーサー・・・屋根材の重なる部分に挟み、屋根材と屋根材の隙間を保つための部材

(2023年9月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(有限会社宮尾塗工)

一番の強み 昭和13年創業以来、地域密着型で一人ひとりのお客さまに寄り添うご提案と学び続ける自社職人が施工する安心安全な工事を提供できるところ
会社名 有限会社宮尾塗工
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:11名
建設業許可 塗装工事業(福島県知事許可(般ー2)第11740号)
保有資格者 一級塗装技能士:4名
二級塗装技能士:1名
二級建築施工管理技士:1名
外壁診断士:3名
外壁劣化診断士:2名
有機溶剤作業主任者:5名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:5名
高所作業車運転者:3名
職長安全衛生責任者:3名
石綿取扱作業従事者:1名
足場の組立て等作業主任者:6名
窯業サイディング張替診断士:3名
二級ドローンパイロット:1名
雨漏り診断士:1名
増改築相談員:1名
防蟻・防腐認定技術者:1名
建築物石綿含有建材調査者:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

東北地方

関東地方

アフターフォロー体制 最長12年の保証書を発行いたします。
年4回ニュースレター送付にて情報提供しております。
やねいろはケア 未対応
代表者 宮尾 隆司
代表者経歴 有限会社宮尾塗工 代表取締役
白河商工会議所 所属
木造住宅塗装リフォーム協会 所属
福島県塗装協会 所属
雨漏診断士協会 所属
全国住宅外壁診断士協会 所属
1987年3月:白河市立白河中央中学校 卒業
1987年4月:福島県立白河高等学校 入学
1990年3月:福島県立白河高等学校 卒業
1995年6月:有限会社宮尾塗工 入社
2001年5月:有限会社宮尾塗工 専務取締役 就任
2015年4月:有限会社宮尾塗工 代表取締役 就任
所在地 〒961-0045
福島県白河市合戦坂50―1 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝祭日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。有限会社宮尾塗工の「かべいろは」掲載記事はこちら