
有限会社廣安瓦建材
有限会社廣安瓦建材の代表取締役である広安治さんは“ひろやす瓦”の看板で、屋根工事の設計施工をメインに、太陽光発電システムの販売や住宅リフォームを行っています。また屋根工事が終わったお客さまに会報を発行するなど、屋根リフォームが終わった後もお客様との関係を大切にしています。
工事終了から子供の代まで。お客様のニーズに細やかに応える屋根工事店
岡山県 岡山・玉野・備前・瀬戸内
岡山県瓦工事協同組合所属
ドローン点検
この工事店に問い合わせてみる
before
after
屋根工事(取替)/ 塗装工事(取替)
工事種別: 屋根工事(取替)/ 塗装工事(取替)
価 格: 125~150万円
施工面積: 50~75m²/ 100~125m²
総合評価
4.52
コミュニケーション |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
工事の技術 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アフターフォロー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
提案力 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格の満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マナーの良さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清潔感 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新着クチコミ
4.30
岡山県 加賀郡吉備中央町
M.F
60代 男性
投稿者からのコメント
細かい事前調査による施工説明で工事内容に納得しました。さらに、迅速な施工に満足しています。
2020.12.31 | 日記 | 2020年 大晦日 |
---|---|---|
2020.12.25 | 日記 | 未来へつなぐために! ~若手経営者が取り組むSDGs~ |
2020.12.08 | 日記 | 瓦しんぶん 令和2年第26号 発行 |
この工事店に問い合わせてみる
一番の強み | 屋根リフォーム後の10年間の保証書発行や4カ月に一回新聞を発行など、アフターサービスが充実していること |
---|---|
会社名 | 有限会社廣安瓦建材 |
対応工事 |
|
従業員数 | 社員:4名、外注:2名 |
建設業許可 | 屋根工事業(岡山県知事許可(般―19)第16959号) |
保有資格者 |
産業廃棄物収集運搬業許可(岡山市 第8300115313号) ケイミューROOGA指定工事店(第078013号) 一級かわらぶき技能士:2名 瓦屋根工事技士:1名 瓦屋根診断技士:1名 一級建築施工管理技士:1名 二級建築施工管理技士(仕上げ):1名 ブロック塀診断士:1名 第一種衛生管理者:1名 ケイミューRooga施工管理者:1名 赤外線建物診断技能師:1名 |
特徴 |
屋根工事業 屋根診断業(保険会社からの依頼により屋根工事の保険査定が適正か否かを診断) リフォーム業 |
対応地域 | |
アフターフォロー体制 |
・屋根工事が終わった後に保証書を発行します。 ・屋根リフォーム後に自社発行の新聞を4カ月に一回発行しています。 |
代表者 | 廣安 治 |
代表者経歴 (名称は当時のもの) |
有限会社廣安瓦建材 代表取締役 1987年4月:岡山県立岡山城東高等学校 入学 1990年3月:岡山県立岡山城東高等学校 卒業 1990年4月:順天堂大学 入学 1994年3月:順天堂大学 卒業 2002年4月:有限会社廣安瓦建材 入社 2012年5月:有限会社廣安瓦建材 代表取締役就任 |
所在地 | 〒709-1121 岡山県 岡山市北区 御津宇垣 13-5 大きな地図で見る |
営業時間 | 毎週月~土曜日、祝日 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。
災害専用窓口へ