やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

お客さま想いの提案で安心の屋根塗装・屋上防水を。リピーター多数の工事店

斉藤塗装

千葉県

斉藤塗装

斉藤塗装

千葉県千葉市若葉区の斉藤塗装は、屋根・外壁を中心に外構や室内の塗装も手掛ける工事店です。屋上防水工事や雨樋の補修・交換も自社で行います。瓦屋根や金属屋根の工事は窓口となり、協力業者とともに対応しています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 「修理して直ればいい」ではなく、「どうしてそうなっているのか」までとことん突き詰める

斉藤塗装

千葉県千葉市若葉区の斉藤塗装は、屋根塗装・外壁塗装をはじめ、屋上防水工事や雨樋(あまどい)の交換、屋根リフォーム全般を行う工事店です。瓦屋根や金属屋根の工事は信頼のおける協力業者とともに対応します。代表の斉藤能通さん(以下、斉藤さん)に仕事への想いを伺いました。

「父が建設業を営んでいたので小さい頃から塗装には馴染みがあって、いつかは自分も住宅に関する仕事をするだろうと思っていました。若い頃は何でも吸収したいと思っていたので、まずは大工仕事、それから兄の塗装屋でも修業して、営業会社に接客や事務仕事の勉強にも行きました。その頃学んだことは今でも活かされていると思います」

斉藤さんは仕事をする上で、何よりも丁寧な説明を大事にしているそう。特に気を付けているのは現状に対する原因の説明で、一つひとつ現場の状況を確認して「どうしてそうなっているのか」、また「今後どうなるリスクがあるか」まで細やかに説明します。「多くの現場で経験を積んできているからこそわかることがある」と斉藤さんは力強く話してくれました。

「これまでもたくさんの職人を育ててきましたが、今は仕事を続けていける若い人が少ないなと感じています。若い人材の育成も含めて、社員に対してもお客さまに対しても良い会社であり続けることができるよう、頑張っていきたいですね」

詳しく見る 閉じる

WORK お客さまに余計なお金は使わせたくない。豊富な経験から導く本当に必要なものをご提案

斉藤塗装

「屋根に苔が生えて真っ白になってしまったとお困りのお客さまが、他社さんにカバー工法(※1)を勧められていたらしいんですが、私は状況から判断して『定期的な洗浄と塗り替えで大丈夫』とアドバイスしました。なるべくお客さまが余計なお金を使わなくて済む最善の方法を考えています」

雨漏り修理で伺ったお宅では、塗装後の縁切り(※2)がされていなかったために屋根の中に水が溜まり、棟が腐ってしまっていました。調査で気が付き、棟の交換と塗装、そしてしっかりと縁切りを行い、解消しました。根本的な解決を重視している斉藤さんならではの事例です。

千葉県千葉市の塗装工事の特性について尋ねました。千葉市は施工に影響が出るような特別な気候ではありませんが、屋根塗装に関しては夜露があると塗装が剥がれるリスクがあるため、寒い時期は避けるようお勧めしているそうです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、塗装や屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「私は材料選びにはこだわりますが、無理やり高価な塗料を勧めるようなことはしません。必要なものをお客さまの立場に立って提案します。施工後は保証書の発行も可能ですし、心配があればいつでも駆けつけますので安心してご相談ください」

斉藤さんは現場を見て建物の築年数や施工の履歴がわかるそうで、言い当てると驚くお客さまも多いんだとか。ベランダのFRP防水(※3)をしたお宅でも、ひび割れは下地の湿気が原因と思い、施工時期を確認したところやはり梅雨時だったそうです。取材でのエピソード一つひとつから、斉藤さんの経験値の高さとお客さま想いの人柄を窺い知ることができました。

※1 カバー工法・・・金属屋根の重ね張りをする屋根のリフォーム方法
※2 縁切り・・・水の通り道を作るために、塗装を施した屋根材の間に隙間をあけること
※3 FRP防水・・・塗膜防水の一種。防水用のプラスチック繊維。軽くて丈夫なため、近年よく使われている。塗る箇所に合わせ、着色して使用する場合もある

(2022年8月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(斉藤塗装)

一番の強み 丁寧で細やかな説明を心掛け、根本的な解決方法を重視した提案を行うところ
会社名 斉藤塗装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:3名
保有資格者 外壁アドバイザー:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 三井住友海上の賠償責任保険に加入済です。
ご希望に応じて自社保証書を発行します。
施工後何かございましたらご連絡下さい。
やねいろはケア 未対応
代表者 斉藤 能通
代表者経歴 斉藤塗装 代表
1985年3月:千葉市立川戸中学校 卒業
1985年4月:美容専門学校 入学
1986年3月:美容専門学校 卒業
1986年4月:斉藤建設 入社
1988年3月:斉藤建設 退社
1988年4月:犢橋塗装店 入社
1991年3月:犢橋塗装店 退社
1991年4月:塗装店 入社
1994年3月:塗装店 退社
1994年4月:斉藤塗装 創業 代表就任
所在地 〒265-0043
千葉県千葉市若葉区中田町1191-55 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~日曜日、祝日 8:00~17:00
定休日 年末年始
外壁工事の依頼も可能です。斉藤塗装の「かべいろは」掲載記事はこちら