やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社ヤマモト

丁寧な仕事が一番のモットー。家を守る屋根に丈夫で美しい塗装・屋上防水を

株式会社ヤマモト

滋賀県

滋賀県塗装工業協同組合

株式会社ヤマモト

株式会社ヤマモト

株式会社ヤマモトは滋賀県大津市皇子が丘にある屋根・外壁を含む塗装・屋上防水工事専門の塗装店です。黄綬褒章を授与された先代の下で鍛えられた山本さんも非常に高い技能を保有しています。主な塗装物は住宅ですが、プールや橋などの工事にも豊富な経験があり、ご要望があればできる限りの塗装に対応しています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON この土地で愛される塗装店を目指し、自分の目の届く範囲で確実な実績を積み上げていく

株式会社ヤマモト

滋賀県大津市皇子が丘に拠点を構える株式会社ヤマモト(以下、ヤマモト)は、屋根塗装・外壁塗装など外装塗装や屋上防水の専門店です。

代表取締役の山本篤さん(以下、山本さん)は、ヤマモトの二代目。父が創業した塗装店を引き継ぎ、2013年に代表取締役に就任しました。

「高校生の時からアルバイトで父の現場に行き、塗装の仕事を手伝っていましたね」と話す山本さん。高校卒業後は専門学校へ進み、建築について学びました。建築士の道へは進みませんでしたが、図面の読み方は今も役に立っているそう。

20歳でヤマモトに入社してから、20年が経ちました。父と二人三脚で会社を切り盛りし、2013年には代表取締役に就任。黄綬褒章を授与された先代の下で鍛えられ、塗装に関して非常に高い技能を保有しています。
「当時、父のやっていた仕事は主に営業や事務仕事でした。自分で仕事を覚えてやってみろと任された感じでしたね」

今後もこのまま地域密着でやっていきたいと話す山本さん。
「人に任せるのが苦手なので、自分の目の届く範囲でできる、最高の仕事をしていきたいです」

詳しく見る 閉じる

WORK 仕事の細かさと丁寧さが何よりの強み。見えない場所にまで手を伸ばし外壁に適正な塗膜を

株式会社ヤマモト

山本さんが屋根塗装をする上で気を付けていることは、塗り替え前の点検と洗浄です。
「特にカラーベスト(※1)は劣化で割れやすい素材なので念入りに確認します。洗浄は、屋根の汚れを落として塗料をきれいに塗るための作業です。あと、洗浄は水洗いなので、近隣の家に水しぶきが飛ばないかも気に留めていますね」

また、お客さまと接する際には挨拶を欠かさないことと、わかりやすい説明を心掛けています。
「施工に入る前はチラシを持参して挨拶に回ります。どんな塗装屋が来ているのかわかるだけで、皆さん安心できると思いますので」

そしてヤマモトの強みは、作業が細かいこと。見えない箇所もしっかり丁寧に塗っています。例えば雨樋では、鉄材の部分にはすべて錆止め剤を施し、塗装で部材が長持ちするように施工します。

ここ滋賀県大津市の辺りは、特に変わった気候の特徴などはありません。ただ、やはり昨今の猛暑には職人もお客さまも辟易しており、屋根リフォームの際に求められるのは遮熱塗料だそうです。
「室内温度のためでもあるんですが、僕が思う遮熱塗料の利点は屋根材を守れるってこと。紫外線での劣化はどうやっても避けられないものですが、遮熱塗料でカバーすることで屋根材をキープできるのではと考えています」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、塗装工事、屋上防水でお困りのお客さま、そして屋根塗装を検討しているお客さまへメッセージです。
「うちは唯一無二の塗装技術と丁寧がモットーで、また、適正価格で工事をするのも信条。工事後のアフターサービスも自社保証があるので安心です。保証以外でも、不具合があればいつでも相談にのります」

「仕事だけは細かいんですよ」と言って笑う山本さん。父の勧めで始めた塗装業でしたが、今やすっかりこの仕事に魅了されているようです。生き生きと働く職人には仕事をお願いしたくなる、そんな想いがよぎった取材でした。

※1 カラーベスト…セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート

(2020年7月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社ヤマモト)1件

屋根修理・屋根リフォーム事例塗装工事(取替)

Y.S様 (滋賀県大津市)

更新日 2020.12.18

before

before

after

after

建物種別
その他
価格
10〜20万円
施工期間
2〜3日

一覧を見る一覧を見る

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(株式会社ヤマモト)1件

総合評価

star star star star star 3.65

コミュニケーション star star star star star 3.61
工事の技術 star star star star star 4.03
アフターフォロー star star star star star 3.60
提案力 star star star star star 3.82
価格の満足度 star star star star star 3.51
マナーの良さ star star star star star 3.42
清潔感 star star star star star 3.53
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

Y.S様 (60代/男性/滋賀県/大津市)

star star star star star 3.65

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り

ユーザーからのコメント

タイムリーに電話連絡頂けて助かりました。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社ヤマモト)

一番の強み お客様に見えない箇所もしっかり丁寧に塗り、細かい作業も妥協しないところ
会社名 株式会社ヤマモト
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:5名
建設業許可 土木工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、防水工事業(滋賀県知事許可(般―27)第10879号)
保有資格者 一級塗装技能士:2名
一級建築施工管理技士:1名
建設ジュニアマスター(塗装工):1名
外壁診断士:1名
有機溶剤作業主任者:1名
鉛作業者主任者:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
高所作業者運転者:2名
職長安全衛生責任者:2名
足場の組立て等作業主任者:2名
ものづくりマイスター(塗装):1名
職業訓練指導員:1名
一級土木施工管理技士:1名
登録建設塗装基幹技能者:1名
樹脂接着剤注入施工技能士:1名
一級防水施工技能士:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 三井住友海上火災保険株式会社の第三者賠償責任保険に加入しています。
また、長期性能保証事業利用組合にも加入しています。
不具合があればいつでも相談にのりますので、ご連絡をお待ちしています。
やねいろはケア 未対応
代表者 山本 篤
代表者経歴 株式会社ヤマモト 代表取締役
一般社団法人日本塗料工業会 所属
滋賀県塗装工業協同組合 所属
近畿マスチック事業協同組合 所属
大津商工会議所 所属
1995年3月:大津市立皇子山中学校 卒業
1995年4月:延暦寺学園比叡山高等学校 入学
1998年3月:延暦寺学園比叡山高等学校 卒業
1998年4月:大阪 建築専門学校 入学
1999年3月:大阪 建築専門学校 中退
1999年11月:株式会社ヤマモト 入社
2013年10月:株式会社ヤマモト 代表取締役 就任
所在地 〒520-0025
滋賀県大津市皇子が丘1-2-11 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社ヤマモトの「かべいろは」掲載記事はこちら