やねいろは運営会社へ連絡します
工事店名と工事店番号をお伝えください。
屋根や雨樋修理のプロとしてニーズに応え続けた実績と人柄で愛される工事店
福島県
ドローン点検
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
この工事店に問い合わせてみる
マルミツ屋根店(株式会社マルミツ瓦工業)
「和瓦でと言われるとよし、やるか!と気合が入ります」と根っからの瓦葺き職人の光井さん。屋根材の選択肢が増え、近年は和瓦の屋根は減りつつあります。そんな中、瓦葺きの依頼が来るとやはり張り切ってしまうそう。テンション高く保つために特別な工法や凝った鬼瓦を自ら提案して和瓦が葺ける喜びを再確認すると聞き、思わず笑ってしまいました。ゴキゲンで仕事に向かうための努力を惜しまない姿勢を知り、この職人さんは間違いないとそう感じました。
息子さんと共に働く光井さん。すでに職人としての熱い想いを伝えているのかと思いきや「まだまだこれから。本人の気持ちがそこまで到達していないのに、横から熱い想いを押し付けても伝わりませんから」と、とても冷静です。スタッフには「早く仕事を覚えてほしい」と思うのが普通ですよね。でも、このことから光井さんが、息子さんを始め共に働くスタッフに対して普段から細やかな配慮をしているのだとわかりました。
総合評価
4.60
コミュニケーション |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
工事の技術 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アフターフォロー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
提案力 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格の満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マナーの良さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清潔感 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新着クチコミ
4.14
ユーザーからのコメント
被災地ですぐに対応してくれる業者が少ないなか、迅速に対応していただき、大変助かりました。
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
この工事店に問い合わせてみる
一番の強み | 伝統的な技術と新しい技術を応用し、お客さまの家に適した屋根の施工を行うところ |
---|---|
会社名 | マルミツ屋根店(株式会社マルミツ瓦工業) |
対応工事 |
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
|
従業員数 | 社員:6名 |
建設業許可 | 屋根工事業 (福島県知事許可(般―5)第035210号) |
保有資格者 | 一級かわらぶき技能士:1名 二級かわらぶき技能士:1名 職長安全衛生責任者:2名 足場の組立て等作業主任者:1名 |
特徴 | リフォーム業 瓦屋根工事業 金属屋根工事業 その他屋根工事 雨樋工事業 |
対応エリア |
東北地方 |
アフターフォロー体制 | 強風が吹いた後や地震の後には施工したお宅にお声がけしております。 ご連絡頂きましたら、迅速に対応させていただきます。 お気軽にご連絡ください。 |
やねいろはケア | 未対応 |
代表者 | 光井 博満 |
代表者経歴 | マルミツ屋根店(株式会社マルミツ瓦工業) 代表取締役 原町商工会議所 所属 原町ライオンズクラブ 所属 騎馬武者ロックフェス実行委員会 所属 1991年3月:福島県立原町第一中学校 卒業 1991年4月:福島県立小高商業高等学校 入学 1994年3月:福島県立小高商業高等学校 卒業 1994年4月:株式会社フジクラエンタープライズ 入社 1995年4月:株式会社フジクラエンタープライズ 退社 1995年5月:有限会社大河内瓦店 入社 1997年1月:有限会社大河内瓦店 退社 1997年2月:近鉄物流株式会社 入社 2000年6月:近鉄物流株式会社 退社 2000年7月:山田瓦工業有限会社 入社 2008年3月:山田瓦工業有限会社 退社 2008年4月:寺岡瓦工業株式会社 入社 2014年12月:寺岡瓦工業株式会社 退社 2015年1月:マルミツ屋根店 創業 代表就任 2023年4月:株式会社マルミツ瓦工業へ組織変更 代表取締役就任 |
所在地 |
〒975-0013 福島県南相馬市原町区上町2-47 大きな地図で見る |
営業時間 | 毎週月~第1・第3土曜日 8:00~18:00 |
定休日 | 第2・第4土曜日、日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み) |