やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 有限会社BM建板

建物の知識を活かした提案と高い技術で施工する高品質な屋根工事や雨樋修理

有限会社BM建板

大阪府

ドローン点検

大阪府板金工業組合

有限会社BM建板

有限会社BM建板

大阪府南河内郡河南町の有限会社BM建板は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)やカラーベスト、金属系外壁工事・雨樋工事をメインに施工する板金工事店です。建築会社での現場監督経験を持つ代表取締役がお客さまにとってベストな仕上がりを考え、ご要望に沿った提案をします。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 建築会社で得た知識と板金業で得た繊細な技術を、ユーザー様の御要望に役立てたい

有限会社BM建板

有限会社BM建板(以下、BM建板)は、大阪府南河内郡河南町に拠点を構える板金工事店です。創業は1996年。代表取締役の別井秀行さん(以下、別井さん)のお父さんが開業した工事店で、20年以上この地で板金工事に携わってきました。子どもの頃から家業を見てきた別井さんに、仕事への想いについてお話を伺いました。

「子どもの頃は父の仕事に興味があったんですが、大きくなってからは全くそんな気持ちがありませんでした。卒業後は建築関係の学校に進んだんですが、継ぐ気持ちはないまま建築会社へ就職しました。会社勤めは8年、そのおかげである程度建築全般の事がわかるようになりました。8年目の頃、『この現場が終わったら退職しよう』と考えたタイミングがあってね。この建築会社での経験が建築板金の分野でも役に立つのではと思ったんです」

しかし、別井さんのこれまでの経験は現場監督で管理業務だったため、板金に関する現場の仕事は素人同然。道具の使い方から何から何まで初めての経験で、仕事を覚えるのがとても大変だったそうです。現場で習うと同時に組合の職業訓練校にも通い、板金工事の基礎を身に付けました。

「『教えてやる』ではなく『仕事は見て自分のものにしろ』という時代で大変でした。当然見ただけですぐにできるわけではないので、現場が終わった後にひとりでごそごそ練習したりしてね。次の日にできなかったら悔しいじゃないですか。並行して週2回の職業訓練校にも通い出して、基礎の基礎を教わりました。そこでは同業の仲間もできて今も付き合いがあるので、行って良かったですね。」

今後は工場や社屋の大型物件ももちろんの事、お客さまとじっくりやり取りができる一般住宅のリフォーム工事も積極的に施工していきたいとのこと。リフォームの板金工事はオーダーメイド的な作業が多くなるので、板金職人は建物に対する配慮と作業の細やかさが求められます。さらに住んでいる方や近隣の方への配慮、そして場合によっては他業者が施工する箇所との関わりなども必要になってきます。別井さんはそれらのことも踏まえて、お客さまとしっかり打合わせをしながら最適な進め方をしていきたいと、とても意欲的に話していました。

詳しく見る 閉じる

WORK 価格と仕上がりの兼ね合いに悩む日々。仕事のレベルは下げず、要望にも応えていきたい

有限会社BM建板

大阪府南河内郡河南町のBM建板は、板金工事による屋根修理や外壁修理、雨樋修理(あまどい)を中心に行う工事店です。

別井さんは板金の仕事をとてもこだわりをもっているようでした。また、安かろう悪かろうの仕事をしたくないという自負があり、できるだけ自分ができる最高のパフォーマンスで仕事を終えると決めています。

「板金の仕事は奥が深いです。材料はメーカーも種類もたくさんあって、そして職人によってベストな納め方が違うんですよね。逆に言うと、金額を安くそこそこのやり方でしようと思ったらいくらでもできるんです。最高の仕事が10、そうでないのが1としたら僕としては最低でも8くらいで納めたい。でも10しなくてもいいから安くしてという人ももちろんいらっしゃいます。当然お客さまにも事情があると思うので、ご納得頂けるまで綿密なお打合わせをしながらどのやり方が一番良いのかを探っていきたいですね。屋根の材料は屋根勾配(ゆるい・きつい)によっても使える材料が変わってきます。中にはきつい屋根勾配にしか対応していない屋根材料をゆるい勾配の屋根に施工しており、それで雨漏りしてしまっている事例もあります。悲しいかなそういう事例もあるんですよね。その場合もきちんと説明して対処させていただきます。」

実際の事例では平板スレートの葺き替えが挙がりました。築20年ほどの住宅の屋根で、経年劣化で白く粉がふき下地から浮いている状態だったため、一部葺き替えの修理をしたそうです。

「スレートが浮き、そこに雨風が入り込んで風の力で屋根材が割れていました。その破片がベランダに落ちていて、お客さまはそれで屋根の異変に気が付いたみたいですね。カバー工法(※1)と一部修理の見積りを出したんですが、費用の関係もあり一部修理で対応しました。不具合部分を剥がして天井裏からも点検したところ下地は大丈夫だったので、新しいスレートを差しコーキング(※2)処理をして納めました」

また、BM建板では雨漏り修理にも対応しています。先日は築30年ほどの工場の屋根の雨漏りを改善したそうです。波型スレートに経年劣化でひびが入っていたため、そこから水漏れを起こしている状態でした。

「波型スレートは古いセメント製で、歩くと割れて落ちてしまう可能性もあり慎重に作業を進めました。点検したところ、ひびで雨漏り修理が必要な場所もあり、相談の上カバー工法で対応したんです。工場内で重機を使う場合、振動の影響を受けやすく本来セメントの屋根材は適さないので、ひび割れの心配がない鉄板をお勧めしたいですね。また、この工場は塩ビの雨樋も日焼けで変色や変形をしていたので全交換をしました」

大阪府の金属屋根工事の特性について尋ねました。大阪府は建物密集地域が多いため、作業員の駐車場確保や資材の運搬ルート、屋根工事の際には現地の周辺環境の調査が欠かせません。また、ビル街では予期せぬ強風が起こりやすく、材料の整理整頓や足場の養生で資材が飛散しないよう配慮します。一部海に近い地域での施工には、錆びにくい屋根材の提案もしているそうです。

「通常の材料と錆に強い材料を比較すると、やはり後者の方が価格が高いんですよね。でもそこはお客さまに理解してもらうために必要性を丁寧に説明します。ただ、考え方は千差万別なので無理強いはせず最終的にはお客さまの判断におまかせしていますね」

※1 カバー工法・・・金属屋根の重ね張りをする屋根のリフォーム方法
※2 コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材

詳しく見る 閉じる

MESSAGE ご予算・材料・仕上がり。お客さまの要望を確実に叶える施工提案を

有限会社BM建板

BM建板では、施工内容やお客さまのご要望によって保証書の発行をしています。使用材料や工法により補償内容が異なるため契約時に確認を行っています。その他、万が一の完工後の不具合には迅速に対応しています。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「私は建築会社での経験を経て屋根専門工事業者になったので、そこでの知識を活かした施工ができます。手元の板金工事だけに注力するのではなく、お客さまが何をどうしたいかをしっかりヒアリングしてから建物全体のことを考えた施工を提案します。瓦屋根を撤去して金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)等のリフォーム工事、その他のカバー工法等、屋根状態やご予算に配慮した仕上がりを考えるので、外装について気になることがあったら気軽に相談してくださいね。お客さまとは一期一会ではなくまた何かあれば依頼したいという信頼関係を築きたいです。」

建築工事は「安い・高い」の金額の話は避けて通れません。ただ低価格の仕事にはそれなりの理由があり、別井さんとしては低価格ではなく適正価格で仕事をしたいと考えています。「見えないところだからコストを削ろう。そんな考えは嫌なんです」と言い切った別井さんからは、「安全な屋根・美しい屋根」を作る職人としてのプライドが垣間見えました。

(2023年5月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(有限会社BM建板)7件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(その他)

N.K様 (大阪府八尾市)

更新日 2025.05.14

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
20〜30万円
施工期間
1〜2日

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(有限会社BM建板)

一番の強み 建築会社で培った知識と板金業で身に着けた確かな技術を軸に、お客さまの要望に合わせた幅広い提案ができるところ
会社名 有限会社BM建板
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 役員:2名 社員:1名
建設業許可 建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業、屋根工事業、管工事業、鋼構造物工事業、板金工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業(大阪府知事許可(般―3)第126037号)
保有資格者 一級建築板金技能士:3名
一級建築施工管理技士:1名
巻上げ機運転者:2名
丸のこ等取扱従事者:2名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:2名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:2名
玉掛作業者:2名
職業訓練指導員:1名
金属屋根工事技士:1名
特徴 リフォーム業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 三井住友海上の第三者賠償責任保険に加入済です。
ご希望に応じて自社の保証書を発行します。
何か気になるところがありましたらご連絡ください。
やねいろはケア 未対応
代表者 別井 秀行
代表者経歴 有限会社BM建板 代表取締役
1996年4月:中川企画建設株式会社 入社
2003年10月:中川企画建設株式会社 退社
2003年11月:BM建板 入社
2013年4月:大阪府板金高等職業訓練校 入学
2014年3月:大阪府板金高等職業訓練校 卒業
2016年3月:有限会社BM建板 代表取締役 就任
所在地 〒585-0004
大阪府南河内郡河南町山城532 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~金曜日 8:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。有限会社BM建板の「かべいろは」掲載記事はこちら