やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社G.B.S

人との関わりを大切に、屋根塗装・屋上防水の課題を解決していく

株式会社G.B.S

神奈川県

ドローン点検

株式会社G.B.S

株式会社G.B.S

神奈川県横浜市南区の株式会社G.B.Sは、主に屋根塗装・外壁塗装や屋上防水工事の施工を行っています。屋根・外壁以外に、雨樋や外構、室内などの塗装も可能です。一つひとつの屋根修理に丁寧に向き合う誠実な工事店です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 施工する側の人間性を知ってもらい、信頼関係を築いてから工事に入るのがモットー

株式会社G.B.S

屋根塗装・外壁塗装をメインで手掛ける株式会社G.B.S(以下、G.B.S)は、神奈川県横浜市南区に拠点を構える工事店です。塗装の他に、瓦屋根や金属屋根の葺き替え工事にも協力業者とともに対応します。代表取締役の長谷川学さん(以下、長谷川さん)に話を伺いました。

「高校卒業後に知り合った塗装会社の親方に誘われて、この仕事を始めました。元々音楽を志していたんだけど、父が病気になって働かなければいけない状況になったんです。塗装の仕事は厳しくて大変だったけど、苦労してきた人も多い業界だから、僕みたいに事情があってこの仕事をやることになった人間にも優しい人たちばかりで、救われましたね」

長谷川さんはその後いくつかの会社で修業を積み、技術力と人間力を身に付け、周囲からも力を認めてもらえるようになった2012年、満を持してG.B.Sの前身となる学美装を創業しました。

「お客さまにとって工事を依頼する時に大事なのは、金額もですが誰が施工するかというところだと思うんです。僕自身、色んな人に助けてもらってここまで来たので、ただ工事をするのではなく、人間的な部分を大切にしたいという気持ちが強いんです。最初に名刺だけではなく、自分の経歴や仕事への想いを記載した自己紹介シートをお渡しして、しっかり口頭でもコミュニケーションを取ってから、お話を進めていますね」

今後は、自分と同じように人と人との関わりを大事に仕事をしたいという想いを持っている人と手を取り合って、お客さまも職人自身も納得できる工事を増やせるように尽力していきたいと展望を語ってくれました。

詳しく見る 閉じる

WORK 既存の下地や屋根材の状態を確認し、何をするべきか適切な判断をするのが大事

株式会社G.B.S

「コロニアル(※1)の塗り替えで注意する点は、雨漏り防止のため縁切り(※2)処理をすることと、下塗り剤の吸い込みがなくなるまで繰り返し塗ること。屋根の乾燥状態に合わせてしっかり吸い込むまでやらないと、上塗り剤が定着しにくくなってしまうんです」

雨漏り修理では、築年数が30年を超えた屋根の場合、下地が劣化している可能性が高いため、全面的な葺き替えやカバー工法(※3)を提案する場合が多いとのことでした。また、陸屋根の雨漏りについては原因を見つけるのが難しいそうです。

「陸屋根の雨漏りは、既存の防水の状態によっては下地を全て剥がさなければいけなくなる場合もあります。排水溝が詰まって雨漏りの原因になるケースも多いので、山の近くは汚れやすいなど家の環境に合わせてお手入れのアドバイスもしていますね」

神奈川県横浜市の屋根塗装工事について尋ねました。横浜市は建物も塗装業者も多いため相見積りになりやすい地域ですが、長谷川さんは現地調査の調査結果などをまとめた資料を作成するなど一件一件手厚く対応し、お客さまの信頼を得ているそうです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや塗装、屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「丁寧な施工はもちろん、完工後は通常なら保証がつかないような鉄部や木部の保証も可能ですし、何か心配事があればすぐに様子を見に伺います。安心してお任せください」

下請けの仕事が多かった頃に、自分がやれる最大限のことをやりたいと感じ、今のスタイルに移行したという長谷川さん。これからもその心のこもった対応で、お客さまからの支持をさらに増やしていくだろうと感じました。

※1 コロニアル・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
※2 縁切り・・・水の通り道を作るために、塗装を施した屋根材の間に隙間をあけること
※3 カバー工法・・・金属屋根の重ね張りをする屋根のリフォーム方法

(2023年11月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社G.B.S)

一番の強み お客さまとの信頼関係を築くことを第一に考え、一件一件に手厚く対応できるところ
会社名 株式会社G.B.S
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:2名
保有資格者 一級塗装技能士:1名
外壁診断士:1名
外壁アドバイザー:1名
外壁劣化診断士:1名
有機溶剤作業主任者:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 木部、鉄部も保証します。
施工後も気になることがあればご連絡ください。
やねいろはケア 未対応
代表者 長谷川 学
代表者経歴 株式会社G.B.S 代表取締役
1995年3月:横浜市立六ツ川中学校 卒業
1995年4月:神奈川県立野庭高等学校 入学
1998年3月:神奈川県立野庭高等学校 卒業
1998年4月:ヤマハ音楽院 入学
2000年3月:ヤマハ音楽院 卒業
2000年4月:横浜市 塗装店 入社
2012年3月:横浜市 塗装店 退社
2012年4月:学美装 創業 代表 就任
2017年10月:株式会社G.B.S 設立 代表取締役 就任
所在地 〒232-0066
神奈川県横浜市南区六ツ川2-47-1 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社G.B.Sの「かべいろは」掲載記事はこちら