やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

屋根材を見極めた上で行う塗装工事。地域密着店として頼りにされる工事店に

山口塗装

大阪府

山口塗装

山口塗装

大阪府泉大津市穴田の山口塗装は、屋根塗装や外壁塗装の住宅外装塗装をメインに手掛ける塗装工事店です。屋上防水や雨樋修理は窓口となって対応しています。お客さまに疑問が残らないよう明確な説明をするのがモットーです。

工事店の想い工事店の想い

PERSON きれいになっていく過程が塗装業のやりがい。今後はスタッフ増員で仕事の幅を広げていく

山口塗装

山口塗装は大阪府泉大津市穴田に拠点を構える塗装工事店です。屋根や外壁の住宅外装塗装を中心に施工しています。創業は2010年。代表の山口進太郎さん(以下、山口さん)が塗装店で修業後に独立開業した塗装店です。

「夜間の高校に通いながら友達のお父さんの塗装店で勤めてたんです。そこは何でもやる会社だったので仕事の範囲が広くて、一つひとつ覚えるのが大変でした。でも塗装は建物がきれいになっていくのがわかりやすくて、気が付いたらそれがやりがいに繋がっていたんです。それでいつの間にか『自分で塗装店をやってみたい』と考えるようになりました。独立後は、お金のことやお客さまへの対応に慣れていなかったので試行錯誤しましたね」

実績を重ね、お客さま対応にも山口さんなりのやり方を見つけ出しました。見積書を渡して終わりではなく、お客さまの家と施工に関する資料を照らしあわせてどのような施工をしていくのかをわかりやすく丁寧に説明するよう心掛けています。

山口塗装は、山口さん自身が現地調査、打ち合わせ、施工を行います。全ての工程に代表の目が行き届いている状態が山口塗装の最大の強みだと胸を張ります。今後は会社の規模を大きくしていく展望があり、そのためには仕事の幅を広げ、かつスタッフ増員もしなければいけません。「見習いスタッフには昔みたいに『見て覚えろ』ではなく、僕がしっかり教えるのでご安心ください」と、とても前向きに語っていました。

詳しく見る 閉じる

WORK お客さまの要望に沿った施工を提案し、丁寧な下地処理で丈夫な塗面を作り上げる

山口塗装

山口塗装では、様々な屋根材の塗装に対応しています。実際の施工事例を尋ねたところ、カラーベスト(※1)の塗り替えが挙がりました。

「築10年ほどの家のカラーベストに色褪せがあり、目に見えて劣化していたんです。初めての塗り替えだったらしく、『丈夫にしたい』とのご要望があったので耐久年数の長いラジカル制御塗料を提案しました。洗浄後にひび割れをコーキング(※2)で修理し、しっかり下地処理をしてからプライマー(※3)で下塗りですね。その後は屋根材の重なり部分にタスペーサー(※4)を挟み、中塗り、上塗りで仕上げました。もし雨漏りしている場合は、協力工事店さんと共に点検して雨漏り修理後に塗装に入ります」

大阪府泉大津市の屋根塗装工事の特性は、潮風対策が必要なこと。泉大津市は海が近いため、建物の鉄部は潮風の影響で劣化しやすい傾向にあります。そういった地域は見積りの段階で錆に強い材料を提案しているそうです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや屋根の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「地域密着工事店として、皆さまから頼りにされる塗装店になれたらと思っています。施工内容により保証書の発行もございますので、アフターフォローもばっちりです。屋根塗装について疑問がありましたら何でも気軽にお問い合わせください」

住宅の塗り替えは数年から数10年に1度のもの。「どこに相談したらいいの?」と悩むお客さまは少なくありません。山口さんとお話をして、そんな時に気軽に何でも聞ける工事店、それが山口塗装店だと感じた取材でした。

※1 カラーベスト・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
※2 コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材
※3 プライマー・・・シリコン塗料用の下地材
※4 タスペーサー・・・屋根材の重なる部分に挟み、屋根材と屋根材の隙間を保つための器具
(2023年7月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(山口塗装)

一番の強み 代表自身が現地調査から施工まで行い、お客さまに疑問が残らないよう分かりやすく丁寧に説明しているところ
会社名 山口塗装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:1名
保有資格者 一級塗装技能士:1名
二級建築施工管理技士:1名
外壁診断士:1名
有機溶剤作業主任者:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 AIG損害保険株式会社の第三者賠償責任保険に加入済です。
ご希望に応じて保証書を発行します。
やねいろはケア 未対応
代表者 山口 進太郎
代表者経歴 山口塗装 代表
1999年3月:泉大津市立誠風中学校 卒業
1999年4月:大阪府立和泉工業高等学校 入学
1999年4月:塗装店 入社
2003年3月:大阪府立和泉工業高等学校 卒業
2010年5月:塗装店 退社
2010年6月:山口塗装 創業 代表就任
所在地 〒595-0032
大阪府泉大津市穴田43-5 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:30~18:00  場合によって休日も営業致します。
定休日 日曜日、祝日、年末年始、休業大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。山口塗装の「かべいろは」掲載記事はこちら