やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社斉藤塗装興業

高品質な塗料へのこだわりを活かし、美しく強い屋根塗装・屋上防水を

株式会社斉藤塗装興業

山梨県

株式会社斉藤塗装興業

株式会社斉藤塗装興業

山梨県都留市鹿留の株式会社斉藤塗装興業は、屋根塗装や外壁塗装、シーリング工事、陸屋根の屋上防水等の各種防水工事を施工する塗装工事店。雨樋修理や交換にも対応可能。ログハウス塗装も得意としている間口の広い会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 応援と反対、両方の声を背負って進んできた。仕事をつくる大変さは今も昔も変わらない

株式会社斉藤塗装興業

株式会社斉藤塗装興業(以下、斉藤塗装興業)は山梨県都留市鹿留に拠点を構える塗装工事店です。屋根塗装や外壁塗装をメインに住宅外装塗装全般を手掛けています。その他張り替えなどの屋根リフォームは、窓口となって対応可能。代表取締役の斉藤朱貴也さん(以下、斉藤さん)が勤めていた塗装店から独立して2016年に創業、2021年に法人化を果たしました。

斉藤さんは塗装歴14年のベテラン職人です。この仕事についたきっかけは知人からの紹介でしたが、最初から「この仕事でずっとやっていく」と心に決めていたそう。
「つらいことも楽しいこともありましたが、建物の見映えが様変わりする清々しさがこの仕事のやりがいですね。独立のきっかけは結婚で、もっと稼ごうと考えたからです。でも、独立を応援してくれた人がいた一方で、若かったのでそれ以上に反対の声も多くてね。その批判もバネにして自分で仕事を探してやってきました。自分が元請けになることの大変さは、当時も今も感じています」

お客さまに対して「一生お付き合いをしていく」気概で仕事に臨んでいる斉藤さん。作業が丁寧なのはもちろん、それ以上にどこで自分なりのサービスができるかどうかをいつも考えているそうです。塗装工事には洗浄が欠かせない作業ですが、塗装箇所ではない土間や駐車場もまとめて洗浄するなど、ちょっとしたサービスを心掛けているとのことでした。

詳しく見る 閉じる

WORK 塗料メーカー認定店であるのが強み。高品質な塗料を確かな技術で施工する屋根塗装

株式会社斉藤塗装興業

斉藤塗装興業の強みは、山梨県内でも数少ないメーカーの認定店だけが使える塗料を扱っていること。フッ素塗料(※1)と無機塗料(※2)の良いところを併せ持った塗料で、排気ガス等の外気の汚れに強く、美観が長く保てるそうです。また、遮熱塗料を良心価格で使えることも大きな特徴。これらは斉藤さんの塗装職人歴で積み重ねた経験によるもの。各塗料メーカーの長所短所を熟知しているため、屋根の状態や予算の都合に沿った塗料の提案ができます。

「先日築15年くらいのガルバリウム鋼板屋根(※3)の塗り替えをやりました。錆が出てチョーキング(※4)が起きていたので、ガルバリウム専用のシリコン遮熱塗料(※5)を提案したんです。塗装前の下地づくりをしっかりやり、見えないところにこそ手をかけて塗装することで、数年後に差が出てくるんです。塗り替え前は雨漏り有無のチェックも怠りません。もし折半屋根なら、ボルト部分の劣化が進むと雨漏り修理に繋がるので、錆を落としてコーキング(※6)やボルトカバーを付けて補強します」

山梨県都留市の屋根塗装工事の特性を尋ねました。都留市は通年で落ち着いた気候のため、屋根塗装は手順通りに施工することが一番とのこと。また、地域によっては住宅密集地があるため、その場合は塗料飛散防止のため、吹付塗装は行わない等の配慮が欠かせません。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「屋根塗装後、万が一何か不具合があればアフターフォローもしっかりしています。すぐに連絡をしてください。うちのスタッフ、本当によく働くんです。しっかり指導してきちんと仕事ができる職人ばかりなので、安心してお任せいただけたらと思います」

斉藤さんは、一緒に働いているスタッフに「ペンキ屋になって良かった」と思ってもらいたいと考えているそう。スタッフへの責任と愛情を持った、素敵な経営者さんだと感じた取材でした。

※1 フッ素塗料・・・フッ素が含まれた合成樹脂が主成分の塗料
※2 無機塗料・・・主成分が無機物で構成される塗料。耐候性が高い
※3 ガルバリウム鋼板・・・現在板金材料の主流となっているアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板であり、鉄板よりもさびなどに強い
※4 チョーキング・・・外壁を指で触った時に白い粉がつくこと
※5 シリコン遮熱塗料・・・塗料の樹脂成分がシリコン樹脂で遮熱効果のある塗料
※6 コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材

(2023年4月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社斉藤塗装興業)

一番の強み お客さまに対して「一生お付き合いをしていく」気概で仕事に臨み、丁寧な処理、こだわりの塗料で満足いただける施工をおこなっているところ
会社名 株式会社斉藤塗装興業
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:5名
建設業許可 塗装工事業(山梨県知事許可(般―4)第10629号)
保有資格者 二級塗装技能士:1名
外壁診断士:1名
有機溶剤作業主任者:1名
丸のこ等取扱従事者:2名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
職業訓練指導員:1名
フルハーネス型安全帯使用に係る特別教育:2名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

中部地方

アフターフォロー体制 損害保険ジャパンの第三者賠償責任保険に加入済です。
何か不具合などご連絡頂きましたら、迅速に対応致します。
やねいろはケア 未対応
代表者 斉藤 朱貴也
代表者経歴 株式会社斉藤塗装興業 代表取締役
2008年3月:都留市立東桂中学校 卒業
2008年4月:塗装工事店 入社
2016年3月:塗装工事店 退社 
2016年4月:斉藤塗装興業 創業 代表就任
2021年10月:株式会社斉藤塗装興業 設立 代表取締役就任
所在地 〒402-0032
山梨県都留市鹿留2079-5 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日、 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業
外壁工事の依頼も可能です。株式会社斉藤塗装興業の「かべいろは」掲載記事はこちら