やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社西脇塗装工房

数年先も見据えた確実な屋根塗装と屋上防水の施工で、安心の屋根に

株式会社西脇塗装工房

京都府

株式会社西脇塗装工房

株式会社西脇塗装工房

京都府舞鶴市愛宕浜町の株式会社西脇塗装工房は、屋根塗装や外壁塗装を中心とした住宅塗装全般と屋上防水を手掛ける塗装工事店です。塗装に伴う住宅外装工事や雨樋修理などは、窓口となり対応可能で、住宅全体のお困りごとに相談に乗っている間口の広い会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 修業時代からずっと仕事が楽しい。今後はお客さまとの関わりをもっと深められる受注を

株式会社西脇塗装工房

株式会社西脇塗装工房(以下、西脇塗装工房)は、京都府舞鶴市愛宕浜町に拠点を構える塗装工事店です。屋根や外壁の住宅外装工事と屋上防水をメインに、その他外装工事全般にも窓口となって対応しています。

西脇塗装工房の代表取締役西脇正人さん(以下、西脇さん)は、京都生まれで京都育ち。高校卒業後に塗装職人の修業をはじめ、現在はここ舞鶴市で塗装店を営んでいる生粋の地元人です。

「高校の時はアルバイトをしたり、友人と楽しく過ごしていました。父が大工をやっていて知り合いがたくさんいたので、塗装会社を紹介してもらって就職しました。僕は塗装をやり始めてすぐ、これはとても楽しい仕事だと感じたんです。古いものがきれいになる仕事は、やりがいがあります」
1993年に塗装店へ入社し、約12年間同じ会社で腕を磨きました。独立したきっかけは、会社の業績が下降し、仕事が減ってきたため。自分で直に仕事を取ってきた方が良いと判断し、開業に踏み切りました。

「勤め人の時から、いつかは独立して自分でやってみたいという気持ちはあったので、会社の不景気は決断のきっかけになりました。ただ、仕事が取れるかどうかという不安はありましたよ。一から十まで自分でやらなければいけないし、現場作業以外の仕事も多くて苦労しましたし。でも仲間が増えていったり、お客さまに直接『頼んで良かった』『綺麗になった』と言ってもらえるのが嬉しくて、結局ずっと楽しんで仕事をしていますね」

独立当初の資金繰り、夏の厳しい暑さの中での作業など、大変なこともたくさんありましたが、それでもこの仕事が好きだと西脇さんはきっぱり言います。

「気温に左右される現場環境なので過酷なときもありますが、それもひっくるめての仕事なんです、だからこそ楽しんでやっていきたいです。仕事はうまくいくことばかりではないです。でも気分転換をしていつまでも引きずらず、気持ちを切り替えて仕事に臨んでいます。お客さまからはね、マメだねとか対応が早いって言われることが多いので、この体制でお客さまと直にやりとりができる元請けの仕事を増やしていけたらなと思っています」

詳しく見る 閉じる

WORK お客さまの不安要素を取り除く施工を心掛け、連絡や相談は密に、作業は丁寧に

株式会社西脇塗装工房

京都府舞鶴市愛宕浜町の西脇塗装工房は、屋根や外壁の住宅外装塗装や屋上防水を行う塗装工事店。素早い対応で定評のある、地元密着の会社です。

西脇さんはお客さまを不安にさせない施工を心掛けています。下塗り、中塗り、上塗りなど各施工が完了するたびに写真を撮ってストックしています。この写真はお客様との打ち合わせなどで自社の施工事例と見せて具体的な提案を心掛けているそうです。

「お客さまの不安そうな様子を見るのが一番イヤなんですよ。私たちはこういう塗装工事をしますよってことがわかってもらえたら、安心して工事を依頼してもらえるかなと思って、そうしています。使用する材料でお悩みになっているようだったら、シリコン塗料なら何年、フッ素塗料(※1)なら何年と、耐久年数やメリットデメリットなど材料について細かく説明をしています」

また西脇塗装工房の最大の強みは、腕の良い職人が揃っていること。西脇さんが抱く「お客さまを不安にさせない」という想いを、職人全員がわかってくれているそうです。

「仕事にこだわりがあって、職人として個性の強い職人が揃っています。全員が僕の想いを汲んで、手を抜かず丁寧な作業をします。僕も任せっぱなしにはせず、材料の塗料が残っていたりしたら『なぜ残ってる?』としっかりチェックしているので、会社としての体制は常に浸透していると思います」

実際の施工では、錆のひどい金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の塗装事例が挙がりました。そういった場合は、サンダーを駆使して下地をフラットにしてから下塗りに入ります。また、雨漏り修理の相談では、ベランダの防水膜が劣化して水漏れを起こしている事例が多く、その場合はベランダの状態を確認し、防水膜を重ねる工事を行います。

「見るからに錆が酷い状態だったので、サンダーで錆を落としてから塗装をしました。カバー工法で全てを覆うやり方もありますが、お客さまのご希望で工事価格が抑えられる塗装で対応しました。あとは、カラーベスト(※2)の色褪せが気になるというお問い合わせには、耐久年数の長いシリコン塗料で塗り替えをお勧めすることが多いですね。僕が調査して、塗装では補修できないと判断できればカバー工法をお勧めしています。ベランダの雨漏り修理は、状態によりますがウレタン防水工事(※3)になることが多いですね」

京都府舞鶴市は海が近い地域です。潮風の影響を受けやすい地域では、屋根の塗り替えに錆に強い塗料を提案します。また、潮風だけではなく積雪の対策も必要で、点検の際に雪留め金具がない屋根には、落雪による事故やトラブルを防ぐためにも設置を勧めているそうです。

※1 フッ素塗料・・・フッ素が含まれた合成樹脂が主成分の塗料
※2 カラーベスト・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
※3 ウレタン防水・・・液体状のウレタン樹脂を重ね塗り、繋ぎ目のない防水層を形成する防水工事

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 問い合わせには素早い対応。さらに腕の良い職人たちが、丈夫で長持ちする屋根塗装を

株式会社西脇塗装工房

西脇塗装工房では、施工内容によりメーカー発行の保証書があります。施工後、万が一の不具合には、連絡をいただき次第迅速に対応するとのことです。

「施工したお客さまの家は、近所を通るたびにやはり気になりますね。施工後すぐの不具合はあってはならないことですが、何か気になることがあれば、いつでも連絡をしてください。すぐに点検に参ります」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根塗装や屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまにメッセージです。

「腕の良い職人たちが、お客さまが安心できる仕事をします。一つひとつの工程に手を抜かず、しっかり下地洗浄をして下塗りから丈夫な屋根塗装に仕上げます。数年先まで見据えてお客さまの家の屋根に合った塗装工事をアドバイス致します。僕は塗装屋ですが、塗装ではなく屋根修理など他の工事がベストだと判断したら、違う工事の提案をするかもしれません。それも、お客さまが安心してその家で暮らすためです。屋根のこと、住宅のことで気になることがありましたら、何でも気軽にご相談ください。ご連絡、お待ちしております」

仕事が好きで楽しいと言っていた西脇さん。こちらの質問へゆったりと回答する様子に、温かい人柄を感じました。西脇塗装工房は、塗り替えリフォームでお客さまの家を安心・安全に守ってくれる、頼もしい塗装工事店です。

(2022年5月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社西脇塗装工房)

一番の強み 安心して塗装工事を受けてもらえる為に、塗料の種類や耐久年数、メリットデメリットなど細やかに説明をしているところ
会社名 株式会社西脇塗装工房
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:4名
保有資格者 一級塗装技能士:1名
有機溶剤作業主任者:3名
鉛作業主任者:3名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

中部地方

近畿地方

アフターフォロー体制 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の賠償責任保険に加入しています。
メーカー発行の保証書をお渡しいたします。
何かございましたらご連絡をお待ちしております。
やねいろはケア 未対応
代表者 西脇 正人
代表者経歴 株式会社西脇塗装工房 代表取締役
1990年3月:舞鶴市立城北中学校 卒業
1990年4月:福知山商業高等学校 入学
1993年3月:福知山商業高等学校 卒業
1993年4月:有限会社芝原塗装店 入社
2005年3月:有限会社芝原塗装店 退社
2005年4月:西脇塗装工房 創業 代表就任
2019年8月:株式会社西脇塗装工房 設立 代表取締役就任
所在地 〒625-0033
京都府舞鶴市愛宕浜町10-1 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社西脇塗装工房の「かべいろは」掲載記事はこちら