金属も木も。屋根材を熟知した塗装職人が長持ちする施工を。屋上防水も対応
株式会社ウチダ
新潟県佐渡市相川中京町の株式会社ウチダは、建築塗装全般を手掛ける塗装工事店。屋根・外壁の外装塗装、雨樋修理、リフォームに伴う内装塗装、ベランダ防水を含めた屋上防水工事など、多岐に渡る塗装に対応しています。口コミによるお客さまの紹介が多く、地域に根差した誠実な仕事ぶりに定評がある会社です。
工事店の想い
PERSON
職人にはなるまいと決めていた学生時代。よい親方との出会いが、塗装業へ導いてくれた
株式会社ウチダ(以下、ウチダ)は新潟県佐渡市相川中京町に拠点を構え、屋根・外壁を中心とした住宅内外装塗装や雨樋修理、屋上防水工事に従事しています。住宅のほか、工場など大規模な建物にも対応できる機動力をもつ会社です。
「父の塗装店を引き継ぎましたが、実は若い頃は『父のようになりたくない』とそればかり考えていたんです。昔の職人ってなんだか怖いじゃないですか。屋外で危ない仕事をするからしょうがないのかもしれないけど、気性が荒いっていうかね……。それで僕は学校を出てから別の仕事に就いたんです」
塗装の仕事に就くまでの経緯を尋ねたところ、開口一番にこう答えたウチダ代表取締役の内田龍助さん(以下、内田さん)。父が働く様子を見て育ち、塗装の仕事はしないと決めて他業種へ就職をしたのに、塗装職人になったのはなぜなのか? 塗装業への想いを伺いました。
内田さんは学生時代、バンド活動に熱中していました。父の生き方に反発していたため、高校卒業後は建設系の就職や進学には見向きもせず、東京の音楽関係の専門学校へ進んだそうです。
「音楽をやって食べていくというよりは、音響や照明でエンジニアとして生きるか、勤め人として音楽ビジネスの道へいくか……何かしら音楽に携わりたいと考えて専門学校を選びました。ただ、バンド活動もきっぱりはやめられなくて、専門学校卒業後も続けていたんです。そのままバンド活動しながらアルバイトをする、バント青年にありがちな生活になりました」
アルバイトを重ね、あるときふと子どもの頃の実家での様子を思い出しました。内田さんの実家では、高齢の祖父母を家族で介護していた時期があったそうです。そこで、せっかくなら介護の世界を見てみようと、福祉業界の会社で働き始めました。そうして、介護業界で約5年ほど勤務。その後期待される形で、施設管理の仕事を任されるようになったのですが、そのときに足を向けたのが、若い頃に見向きもしなかった塗装業だったのです。
「あまり深くは考えずに東京の塗装店に就職したんです。東京の塗装店では4年近く勤めました。人に恵まれて、塗装の面白さを感じたのも会社がよかったからだと思います。親方も先輩職人もすごく厳しいけどいい人たちでした。親方は、お前はいずれ実家に戻るからと、経営や経理についても教えてくれたんです」
親方から「一人前になるには5年から10年かかる」と言われ、内田さんは奮起します。入社して半年ほど経った頃には「3年で独立する」と決意。厳しい修業に耐え、4年目に入った2015年に独立開業しました。
そうして開業後まもなくして、実家から「戻ってこないか」との要請が。結婚して子どもを授かった内田さんは、新潟でのびのびと子育てがしたいとの考えもあり、帰郷を決意しました。
「父の塗装店が転換期を迎えていたのもあったんです。僕も塗装職人ですから、じゃあ手伝うかと腰がやっと上がった感じですね。2018年に代替わりして、会社の体制を整えてきて、仕事が軌道に乗り始めました。今後は、もっと新潟全域でお役に立てるよう、施工エリアを広げていきたいですね」
詳しく見る
閉じる
WORK
木部分が多い住宅が並ぶ佐渡市。木と金属、両方に対応できる幅広い技術がウチダの強み
新潟県佐渡市相川中京町の株式会社ウチダは屋根リフォーム・屋根修理に伴う住宅の外装塗装全般や雨樋修理、屋上防水工事に対応する塗装工事店です。
佐渡島は古い住宅の多い土地です。金属系サイディングではなく木材を使っている家も多く、塗り替えには知識と技術が必要です。内田さんは東京から佐渡島に戻った際、サイディングを使った住宅が少ないことに驚き、木部への塗装を再度勉強しました。
「無垢の下見板(※1)が住宅にまだまだ残っている地域です。木材は呼吸する素材なので、経年で伸縮もします。塗り替えではその特性を妨げないよう、湿気や水分を逃がす塗料を選定します」
屋根の雨漏りで多い原因は、和瓦では瓦のズレ、コロニアルや金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)では材料の接合部分の不具合が圧倒的に多いそう。また、屋根の塗り替えでは、夏の高温を考慮した遮熱塗料の要望が増えています。
「屋根材の接合部分のコーキング(※2)の劣化が大半ですね。雨漏り修理の依頼を受けたら、まず水漏れ箇所を見て、水の通り道を探ります。瓦の割れが明らかならそっくり取り替えて、コロニアルのひびならコーキングや下地調整剤で補修します。原因がはっきりわかって軽度の不具合であれば僕たちで修理しますが、不具合が著しい場合は専門の屋根屋さんに繋ぐので、ご安心ください」
新潟県佐渡市は、住宅にとって3本の指に入るくらい劣悪な環境だと内田さんはいいます。潮風と凍害、そして強風が屋根や外壁の劣化を進めてしまうのです。
「悪い環境だからこそ、佐渡島の職人は立地や日の向きを考えて塗装をします。環境に合わせた塗料の選択も必要なので、材料に対する目利きも厳しいですよ」
※1 下見板・・・壁の横板張りで、上下を少しずつ重なり合うように取り付けた板
※2 コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材
詳しく見る
閉じる
MESSAGE
介護職で培った寄り添う姿勢を大事に、適正価格の施工で、安心・安全・長持ちな屋根塗装を
ウチダのアフターフォローは、「お電話があればいつでも点検にいきます」と、不具合には臨機応変。佐渡市は凍害や塩害により、場所によっては1年ほどで塗面が劣化する環境のため、あまりに早い剥げや色褪せはご相談くださいとのことです。
最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根塗装・外壁塗装、屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根塗装を検討しているお客さまにメッセージです。
「屋根塗り替えはお金がかかるので、後回しにしがちです。けど、自動車や電化製品と同じでメンテナンスでずいぶんともちが変わってきます。明らかにダメになってしまう前に、工事店に相談してみてください。あと、屋根塗装を価格の安さだけで決めてはいけません。安過ぎる価格には残念ながらあまり良くない理由があります。ウチダは『地域最安値!』と言われる価格ではありませんが、きちんとした材料で、工程をしっかり守って施工する中でしっかりと価格を抑えた適正価格だと思います。東京での修業期間もあるので、佐渡市特有の木部が多い住宅や近年建てた金属系サイディングの住宅、そのどちらにもしっかり対応できるのが、ウチダの強みです。佐渡市は本土から離れていますが、新潟県内のどこでも駆け付けますので、塗り替えのことなら何でも気軽にご相談ください」
長く介護職にも就いていた内田さん。持ち家の屋根リフォーム・屋根修理を考えるお客さまの大半はご高齢です。接客の仕方には、介護職時代の経験がおおいに役に立っているといいます。お客さまが何に不安をもっているのかを聞き、丁寧な見積書作成とプラン提案を行っているのです。介護業界も建設業界も仕事の相手は「人」。人の想いをくみ取り、誠実に対応する内田さんの仕事ぶりに、好感をもった取材でした。
(2021年3月取材)
詳しく見る
閉じる
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社ウチダ)2件

塗装工事(その他)
F.H様 (新潟県佐渡市)
更新日 2025.05.16
before
after
- 建物種別
- その他
- 価格
- 5〜10万円
- 施工期間
- 0〜1日
一覧を見る
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
工事店プロフィール(株式会社ウチダ)
一番の強み |
木部が多い住宅や、金属系サイディングの住宅のどちらにもしっかり対応できるところ |
会社名 |
株式会社ウチダ |
対応工事 |
|
従業員数 |
社員:10名 |
建設業許可 |
とび・土木工事業、塗装工事業、防水工事業(新潟県知事許可(般―30)第43059号) |
保有資格者 |
一級塗装技能士:1名
二級塗装技能士:1名
有機溶剤作業主任者:3名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:6名
足場の組立て等作業主任者:7名
玉掛作業者:6名 |
特徴 |
リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業 |
対応エリア |
中部地方
|
アフターフォロー体制 |
ご連絡があればいつでも点検にいきます。
臨機応変に対応いたします。 |
やねいろはケア |
未対応 |
代表者 |
内田 龍助 |
代表者経歴 |
株式会社ウチダ 代表取締役
1999年3月:佐渡市立相川中学校 卒業
1999年4月:新潟県立佐渡高等学校 入学
2002年3月:新潟県立佐渡高等学校 卒業
2002年4月:学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 入学
2004年3月:学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 卒業
2004年4月:株式会社ニチイ学館 入社
2008年3月:株式会社ニチイ学館 退社
2008年4月:八王子心成苑 入社
2010年12月:八王子心成苑 退社
2011年1月:株式会社クオリティ 入社
2014年12月:株式会社クオリティ 退社
2015年1月:UP's総合建築塗装 創業 代表就任
2018年3月:UP's総合建築塗装 閉業
2018年4月:内田塗装 入社 専務就任
2018年5月:株式会社ウチダ 設立
2019年2月:株式会社ウチダ 代表取締役就任 |
所在地 |
〒952-1535
新潟県佐渡市相川中京町2
大きな地図で見る
|
営業時間 |
毎週月~金、第1・3土曜日、祝日 8:00~17:00 |
定休日 |
第2・4土曜日、日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み) |
外壁工事の依頼も可能です。株式会社ウチダの「かべいろは」掲載記事はこちら