やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社水戸部建装

地元のクチコミは社の宝。どんな時も気を抜かず誠実な屋根塗装・屋上防水を

株式会社水戸部建装

山形県

株式会社水戸部建装

株式会社水戸部建装

山形県寒河江市の株式会社水戸部建装は、屋根を中心とした住宅塗装全般に加え、ベランダ防水を含めた屋上防水工事などを行います。屋根のシーリング工事も可能で、塗り替えだけではなく小修理にも対応しています。「お客さまの喜びが職人のやりがい」だと言い切る代表が率いる、親しみやすさと技術の高さを兼ね備えた会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 二代に渡り塗装ひとすじ。今後は屋根リフォーム・修理もできるよう、技術を磨いていく

株式会社水戸部建装

株式会社水戸部建装(以下、水戸部建装)は山形県寒河江市にある塗装工事店。親子二代に渡り、この地の住宅を見守ってきました。メイン事業は屋根塗装と外壁塗装で一部屋上防水工事も行います。

「水戸部建装の始まりは1973年に父が創業した塗装店です。当時、父は大きな塗装店に勤めていました。聞いた話では、職人気質だったので組織への所属が性に合わなかったとか……。仕事は自分のペースでやりたいと、そんな気持ちで独立したらしいです」

水戸部建装代表取締役の水戸部良樹さん(以下、水戸部さん)は、職人、そして経営者として背中を追っていた父をこう語ります。水戸部さんが3歳の頃に父が開業、昼も夜も多忙な人で、幼い頃はどこかに遊びに連れて行ってもらった記憶がほとんどないそうです。

「父は正月くらいしか休んでいなかったんじゃないかな。大人になってからわかりましたが、父は腕のよい職人だったので、よそからの信用も相当高かったんだと思います。でも、子どもの頃はそんなのわからないじゃないですか。父と遊んだり出掛けたりするのができなくて、ぼんやりだけど我慢をしていた記憶があります」

高校卒業後は塗料製造の会社へ入社し、調色を担当していました。塗料に関わる会社を選択したのは、いずれ父の会社に入る気持ちでいたため。しかし思いのほか調色の仕事が肌に合い、水戸部さんとしては5年くらいはそこで働きたかったそうです。しかし父からの「戻ってこい」の度重なる声かけにより2年でサラリーマン生活を終えました。

父と共に働いたのは約20年。個人事業から有限会社になり、経営にも目を向けるようになりました。しかし、2009年に父が急逝し、急遽水戸部さんが代表取締役に就任します。その後、2022年には株式会社水戸部建装となりました。

「突然といえばそうだったんですが、一緒にやっているうちに経理関係の事務仕事はだいぶ私に任せてくれていたので、代表交代は慌てふためく感じではなかったですね。これからの展望としては、今まで屋根・外壁などの塗装一本でやってきたので、屋根リフォーム・屋根修理や雨樋修理もできるように体制をつくっていきたいですね。せっかくうちにご相談いただいたのに、塗り替えではカバーしきれない劣化だと、ほかの板金職人さんに頼まざるをえないので、それが残念でね。まだまだ勉強しないといけない技術がたくさんあります」

詳しく見る 閉じる

WORK 先代がこだわった職人の資格取得。万全の体制は自信と誇りになり、それが信用へ繋がる

株式会社水戸部建装

水戸部建装の強みは、職人の技術の高さ。数ある建築工事関係の資格取得を推進しており、知識と技術は折り紙つきです。

「職人の技術は経験がものをいうので資格は目安でしかないんですが、やはり資格をもつとそれに恥じない仕事をしなければという自負が生まれます。これは先代の父がこだわっていたことでもあるんです。まずは職人が、同業者にケチをつけられないような技術を持たないといけないってね」

屋根の雨漏りに関して、ここ山形県で多いのは「すが漏り」と言われる現象です。溶けた雪が屋根の上で再度凍り、本来流れ落ちるはずの水をせき止めてしまいます。その結果、行き場をなくした水がじわじわと下地へ染みていき、室内への水漏れを起こすのです。

「すが漏りの場合、水漏れを起こしてからその部分を修理するというよりは、そうならない屋根の構造に根本的に直す場合が多いですね。そうしないと、雨漏りを繰り返してしまいますので」

山形県寒河江市は雪国です。1月から3月の雪が積もる季節は基本的に屋根リフォーム・屋根修理、外装の塗り替えは行いません。しかし北国には積雪が原因の屋根の不具合があり、雪解けの頃に問い合わせが多くなるそう。

「屋根の雪下ろしで、金属屋根に傷がつくんですね。傷で塗装が剥がれるとそれが錆の原因になり傷みが進むので、傷のケアは大切です。また、塗面の経年劣化で雪の滑りが悪くなると、それもまた塗り替えで改善しなければいけません。そのため、このあたりは、外壁よりも屋根の塗り替え回数の方が多いんですよ。最近は屋根と一緒に外壁を塗る仕事も増えてきましたが、それは住宅がモルタル壁から金属系サイディングに変わってきたからでしょうね」

最近は夏の高温や黄砂の影響で、屋根リフォームの際にグレードの高い塗料を希望するお客さまが増えているそうです。しかし、長年この地域の屋根を見てきた水戸部さんとしては、職人として思うところもあります。

「ネックは雪下ろしですね。山形県寒河江のこの辺りは積雪があるので、どんなに高価な塗料を塗っても屋根に雪下ろしで傷がつくとそこから錆が進んでしまう。頻繁に雪下ろしをする屋根なら、お財布の負担が少ない定期的に塗れる塗料でもじゅうぶんだと思います。でも、屋根の勾配が強くて雪が留まらないつくりなら、グレードの高い塗料も効果を発揮するかな。屋根の状態をみて、都度、最適な塗料を勧めています」

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 使用塗料はメンテナンスしやすいように保管。地域密着だからこそのアフターフォロー

株式会社水戸部建装

水戸部建装では、アフターフォローとして各種保証書の発行があります。また、塗り替え後に屋根や屋根付近に気になる不具合があれば、いつでも点検に伺いますとのこと。

「地域密着でやっていますので、お客さまとの信頼関係が何より大切だと考えています。保証書がないから知らんふりなんてことはしませんので、いつでも連絡をしてください。使用塗料は保存がきくものであれば5年は保管しておきます。エアコン室外機やボイラーなんかを取り換えると、意外と塗っていない箇所が表に出てきてね。あと、車を塗面にぶつけて剥げたとか、そんな時にも同じ塗料があれば安心ですから」

「やねいろは」をご覧になっている、塗装や屋上防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根塗装、外壁塗装を検討しているお客さまへメッセージをお願いしたところ、「お客さまの喜びが一番の目的です」と淀みない回答でした。

「腕一本で仕事をしている職人にとって、お客さまに喜んでもらうのが何よりのやりがいなんです。完工時のお客さまの笑顔は、ニーズにぴったりの施工が届けられたんだと、こちらまで嬉しくなります。屋根の塗り替えのことなら、何でもお気軽にお問い合わせくださいね」

何を聞いても「お客さま第一」が先立つ水戸部建装。そしてその理念を貫くには、優秀な職人があってこそだと水戸部さんは考えています。職人への教育も盤石で、小手先のサービスではない塗装店の本気を肌で感じた取材でした。

(2021年4月取材)
(2022年8月加筆修正)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社水戸部建装)1件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(取替) / 雨樋工事(取替)

A.K様 (山形県寒河江市)

更新日 2022.10.03

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
225〜250万円
施工期間
10〜15日

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社水戸部建装)

一番の強み 一級塗装技能士保有の職人を多数抱えており塗装技術の高さはもちろん、塗装だけではなく補修も対応可能なところ
会社名 株式会社水戸部建装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:7名
建設業許可 塗装工事業、防水工事業(山形県知事許可(般―29)第200687号)
保有資格者 一級塗装技能士:5名
一級建築施工管理技士:1名
二級建築施工管理技士:2名
外壁診断士:1名
有機溶剤作業主任者:4名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:5名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:6名
石綿取扱作業従事者:2名
足場の組立て等作業主任者:6名
職業訓練指導員:1名
一級防水施工技能士:1名
シーリング管理士:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

東北地方

アフターフォロー体制 あいおいニッセイ同和損保の第三者賠償責任保険に加入済です。
ご希望に応じて保証書を発行します。
施工後は主に年末のご挨拶にうかがっております。
やねいろはケア 未対応
代表者 水戸部 良樹
代表者経歴 株式会社水戸部建装 代表取締役
寒河江市商工会 所属
1985年3月:寒河江市立陵東中学校 卒業
1985年4月:山形県立寒河江高等学校 入学
1988年3月:山形県立寒河江高等学校 卒業
1988年4月:東京トーアペイント販売株式会社 入社
1990年3月:東京トーアペイント販売株式会社 退社
1990年4月:水戸部塗装 入社
2006年2月:有限会社水戸部塗装 設立
2009年5月:有限会社水戸部塗装 代表取締役 就任
2022年5月:株式会社水戸部建装に社名変更 代表取締役 就任
所在地 〒991-0041
山形県寒河江市三条136-2 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~19:00
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社水戸部建装の「かべいろは」掲載記事はこちら