やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 河合瓦葺工事店

プライドを持って雨漏り修理・瓦屋根・金属屋根工事に専念、高品質な施工を

河合瓦葺工事店

岐阜県

河合瓦葺工事店

河合瓦葺工事店

岐阜県羽島市の河合瓦葺工事店は、瓦屋根・金属屋根のリフォーム・修理、新築工事を中心に、雨漏り修理も手掛けている工事店です。樋工事も自社施工で行います。一級かわらぶき技能士の資格を持つ代表の河合宣嘉さんが、耐震性や耐風性に優れたガイドライン工法に沿った、安心で安全な施工を提供しています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 代表就任当初は信頼を得るのに苦労するも、日々の仕事内容でお客さまと信頼関係を築く

河合瓦葺工事店

河合瓦葺工事店は、岐阜県羽島市に拠点を構える工事店。瓦屋根・金属屋根のリフォーム・修理、新築工事を手掛け、雨漏り修理にも対応しています。樋工事も自社施工で行います。創業から培った信用と実績で、お客さまからの紹介仕事も多い地元密着の工事店です。

「当社の創業は1985年です。私の父は兄弟と共に瓦屋根工事店に勤務していたのですが、独立して、河合瓦葺工事店を立ち上げました」と、会社の成り立ちについて話す、二代目代表の河合宣嘉さん(以下、河合さん)。

小学校から中学生まで野球少年だったという河合さんは、瓦工事を身近に感じる幼少期を過ごしました。
「私が子どもの頃、父はキャッチボールをして遊んでくれたり、現場に連れて行ってくれたりしました。高い屋根に上がる父や職人はすごいなあ、と思いましたし、子どもながらに仕事の手伝いをして、瓦仕事の楽しさを知りましたね」

地元の工業系高校を卒業後は、愛知県にある瓦高等職業訓練校に進学。屋根施工に関する技術や知識を身に付けました。
「高校1年生、2年生の時は瓦屋根職人になろうとは思っていなかったんです。でも、子どもの頃に現場の手伝いをして楽しいと思った感覚を思い出すうちに瓦仕事への興味が湧いてきて、高校3年生の時に会社を継ぐ決心をしました。職業訓練校の友人とは現在も連絡を取り合ったり応援仕事を頼まれたり、交流を続けています。応援仕事に行くと仲間の職人と情報交換ができますし、いろいろな仕事のやり方を吸収できるメリットもあるんです」

職業訓練校を卒業した河合さんは、家業である河合瓦葺工事店に入社しました。
「職業訓練校で学んだ技術に加え、入社後には父からも瓦葺きの仕事のやり方を学びました。しかし、私は常に新しい施工方法を取り入れるようにしているので、昔気質の職人である父と言い合いになったこともありましたね。現在は従来の施工方法に比べて耐震性や耐風性が飛躍的にアップしたガイドライン工法に基づいた施工を行っていますが、今は父も自分の施工のやり方を認めてくれています」

2012年に代表となった河合さん。就任当初はお客さまからの信頼を得るのに苦労したそうです。
「それまでの会社への信頼は、先代の私の父への信頼でもありました。代替わりしてから多少時間は掛かりましたが、お客さまに私の日々の仕事内容を見てもらううちに、次第に信頼を得られるようになりました。今後も瓦屋根工事に力を入れつつ、金属屋根工事や雨樋修理などにも仕事の幅を広げていき、お客様のいろいろな要望に応えられるようにしていきたいですね。」

詳しく見る 閉じる

WORK 要望や予算などの事情などを考慮し、お客さまに合った施工プランや材料を提案する

河合瓦葺工事店

岐阜県羽島市の河合瓦葺工事店は、瓦屋根・金属屋根の新築工事やリフォーム・修理はもちろん、雨漏り修理も引き受けられる屋根工事店です。樋工事も自社施工で行っています。

河合瓦葺工事店の強みを伺うと、「屋根工事店としての自負を持って瓦屋根仕事に取り組んでいるので、新築や葺き替え、葺き直しを問わず、高いクオリティの施工を提供できることです」と河合さん。
「お客さまから仕事を頂いているので、感謝の気持ちを持って工事にあたっています。細かい箇所や目に付かないような箇所でも決して手を抜かず、お客さまに満足して頂ける安心で安全な施工を提供しています」

お客さまと接する際に気を付けているのは、挨拶などの礼儀作法と現場の清掃です。
「お客さまへのきちんとした言葉遣いや挨拶はもちろんですが、施工前に近隣周辺への挨拶回りも欠かさないようにしています。お客さまの大切なお住まいですから、現場を常に綺麗に保つためにこまめな清掃を心掛けています」

また、屋根リフォームや修理の際には要望や予算に沿った提案をしています。
「打ち合わせの際にお客さまの要望や予算をよく聞いて、お客さまに合った施工プランや材料を提案しています。これまで使用していた瓦を再利用する葺き直しは低コストでリフォームや修理ができますので、お客さまに喜んでいただいています」

雨漏り修理では、梅雨などの雨が多い時期に雨漏りの相談が多いと言います。
「瓦がずれていたり漆喰が剥がれていたりする場合は、原因を特定することが比較的容易です。しかし、屋根に破損した箇所が見当たらない時は、目視だけだとどこから雨が侵入しているか分からないことがあるので、雨漏り箇所が特定しやすい雨の日に住宅の中から調査していきます。その後天井裏に上がって確認し、原因が特定できたら屋根に上がって修理に取り掛かっています」

実際の屋根リフォーム・屋根修理では、棟(※1)の補修と棟瓦の積み直しの事例が挙がりました。
「雨漏りがしているので見て欲しい、という相談を受けて伺ったところ、住宅内部の中央に雨染みがありました。屋根に上がって調査してみると、棟の漆喰が剥がれて。葺き土(※2)も崩れていました。棟瓦は劣化していなかったので、一度瓦を降ろしてから瓦を掃除し、南蛮漆喰を使用して積み直しました」

ここ岐阜県羽島市周辺は、一年を通して温暖で過ごしやすい気候ですが、雨量が多い地域です。
「雨がよく降る地域では、屋根と壁の取り合い(※3)部分からの雨漏り事例も多いので、そのような箇所の施工は特に慎重に行っています。瓦屋根の形は一軒ごとに違いますが、地域ごとの特徴もあります。岐阜県は飾り瓦や棟瓦をたくさん積んでいる屋根が多いですね」

※1 棟・・・屋根が交差して山型に稜線になったその部分。または、屋根の頂上にある水平な部位
※2 葺き土・・・瓦を固定する材料
※3 取り合い・・・屋根と壁の境目の部分

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 新築工事から部分補修まで規模の大小に関わらず、責任を持って丁寧に施工を行う

河合瓦葺工事店

河合瓦葺工事店のアフターサービスは、お客さまの要望により点検を行っています。
「何年ごとといった定期点検は行っていませんが、施工後に何か気になる箇所がありましたら、いつでも連絡をください。すぐに伺います。また、お客さまの家の近くを通る際は、こちらからお声掛けすることもあります」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、瓦屋根の不具合や雨漏りでお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。
「新築工事から部分補修まで、どのような規模の工事でも責任を持って丁寧に施工を行います。瓦屋根修理や雨漏りなどで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください」

一級かわらぶき技能士の資格を持つ河合さんですが、新しい工法を積極的に取り入れ、常に技術向上を目指しています。金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)や雨樋修理などお客さまの要望に沿った工事にも取り組もうとしている姿勢から、河合瓦葺工事店の今後に期待が高まる取材となりました。


(2020年5月取材)
(2025年7月追加修正)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(河合瓦葺工事店)9件

屋根修理・屋根リフォーム事例雨樋工事(取替)

H.Y様 (愛知県稲沢市)

更新日 2025.05.19

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
0〜5万円
施工期間
0〜1日

一覧を見る一覧を見る

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(河合瓦葺工事店)3件

総合評価

star star star star star 4.78

コミュニケーション star star star star star 4.80
工事の技術 star star star star star 4.94
アフターフォロー star star star star star 4.53
提案力 star star star star star 4.83
価格の満足度 star star star star star 4.68
マナーの良さ star star star star star 4.81
清潔感 star star star star star 4.75
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

N.M様 (男性/岐阜県/本巣市)

star star star star star 4.85

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り

ユーザーからのコメント

掲載記事の河合さんのコメント内容を読んで、河合瓦葺工事店さんに決めました。
河合さんの屋根についての話など知らないことをたくさん話していただき、いろいろと勉強になりました。最高の笑顔でこれからもがんばってください。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(河合瓦葺工事店)

一番の強み 屋根工事店としての自負を持って瓦屋根仕事・金属屋根工事に取り組み、高いクオリティの施工を提供できるところ
会社名 河合瓦葺工事店
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:3名
保有資格者 一級かわらぶき技能士:1名
二級かわらぶき技能士:1名
巻上げ機運転者:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
玉掛作業者:1名
職業訓練指導員:1名
特徴 リフォーム業
瓦屋根工事業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
対応エリア

中部地方

アフターフォロー体制 施工後に何か気になる箇所がありましたら、連絡をください。すぐに伺います。
また、お客さまの家の近くを通る際は、こちらからお声掛けさせていただくこともあります。
やねいろはケア 未対応
代表者 河合 宣嘉
代表者経歴 河合瓦葺工事店 代表
1995年3月:羽島市立羽島中学校 卒業
1995年4月:岐阜県立岐阜総合学園高等学校 入学
1998年3月:岐阜県立岐阜総合学園高等学校 卒業
1998年4月:愛知県瓦高等職業訓練校 入学
1999年3月:愛知県瓦高等職業訓練校 卒業
1999年4月:河合瓦葺工事店 入社
2012年4月:河合瓦葺工事店 代表 就任
所在地 〒501-6221
岐阜県羽島市正木町森2-34 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業