この地で屋根修理に携わり60年。経験と知識を活かし家が求める施工を提案
株式会社東内つとむ商店
徳島県徳島市南矢三町の株式会社東内つとむ商店は、瓦屋根、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)のリフォーム・修理を中心に手掛ける屋根工事店です。雨樋修理やサッシの板金工事、太陽光発電パネル設置にも対応しています。「何でも来いの東内」をモットーに、あらゆる住宅工事の窓口になる頼もしい会社です。
工事店の想い
PERSON
古い体質を改善し、この地でより頼られる会社に。そんな思いを胸に帰郷し、家業継承へ
株式会社東内つとむ商店(以下、東内つとむ商店)は徳島県徳島市南矢三町に拠点を構える屋根工事店です。瓦屋根から金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)まで、あらゆる屋根に対応しています。雨樋修理・雨漏り修理はもちろん、住宅まわりのお困りごと全般を解決へ導く、アットホームで頼りになる会社です。
東内つとむ商店の代表取締役、東内守さん(以下、東内さん)はこの会社の二代目経営者です。家業を見て育ち、大学卒業後に一般企業での経験を積んでから東内つとむ商店に入社しました。これまでの経緯や仕事への想いについてお話を伺いました。
「私は歳の近い三人兄弟の真ん中なんです。大学卒業時、父から『屋根屋になりたくなかったら、公務員になれ』と促され、兄と弟は公務員になりましたが、私は土木系の建設会社に就職したんですよ。港湾土木の仕事で、大好きな海での仕事に携わったり、空港や大きな公園も作っていました。面白かったし、やりがいのある分野でしたね」
若い頃の様子を明るく振り返る東内さん。話しぶりから、前職はとても面白い仕事だったのだとわかります。充実した会社員時代だったようですが、約3年で退職して実家へ戻ったそうです。
「帰省して久々に父の会社をのぞいたら、職人さんが年配者ばかりでね。ひと昔前の親方衆で、頑固で怖い人が多かったんです。それゆえ社内の雰囲気が堅くて。私が東京の現場で知り合った職人たちは、皆礼儀正しくて明るい人ばかりで現場も活気がありました。家業を見て、私がどうにかしないと、と思ったんです」
家業の様子を見て、東内さんは一念発起。東内つとむ商店を明るく活気ある会社にすると決め、勤務していた会社のプロジェクトが一段落したところで退社し徳島に帰ってきました。しかし実家に戻って間もなく、1995年1月に阪神淡路大震災が発生。家業のてこ入れよりも、復興支援作業にかかり切りになりました。
「初めは前職を活かして土木の仕事をしながら屋根屋を手伝おうと思っていたんです。でも震災後はそんなことを言っていられませんでした。自分が役に立とうと思ったら屋根の仕事に集中するしかなかった。ブルーシートの下で暮らしている人が大勢いて、屋根を直しにいくたび泣きながら『ありがとう』と言われて……。人と人とのふれあいで生まれるあたたかさを知り夢中で働いて、気が付いたら屋根屋になっていました」
東内さんの座右の銘は「何でも来いの東内」。
日々、こんなことできる?これは大丈夫?とお客さまからの問い合わせが絶えません。東内さんは、同業者が嫌がる複雑な施工ほど引き受けていきたいと考えています。
「これはできんと思ってたのに!とお客さまに言われると嬉しくなりますね。私は経営者であり職人です。今後も、現場と、お客さまと、ずーっと触れ合って仕事をしていきたいです」
詳しく見る
閉じる
WORK
家の外まわりのことならどんなことでも解決へ。家にとって必要な修理・リフォームを提案
徳島県徳島市南矢三町の東内つとむ商店は、屋根リフォーム・屋根修理をメインに扱う屋根工事店です。その他、住宅外装、外まわりの工事やメンテナンスのあらゆることに対応できる間口の広い会社です。
東内つとむ商店の強みは、屋根に限らず住宅の外まわりに関して何でも相談に乗れること。自社施工できない工事は、協力工事店に繋ぎ早急な解決を目指します。
「家のお困りごと、何でもご相談ください。『これはどこに頼んだらいいんだろう?』ってこと、すごく多いと思うんです。コンクリートにヒビが入っているけど、これは何屋さんに聞いたらいい?とりあえず東内さんに聞いてみよう、とおっしゃっていただける会社でありたいです」
東内つとむ商店では、様々な屋根材を工事します。先日は、急勾配の金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の修理の依頼があったそうです。職人でも「こんなの無理ちゃう?」とひるむほどの急勾配でしたが、足場を設置し安全管理を徹底した上で無事に修理を完了しました。
瓦屋根は金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)よりも丈夫で、長持ちする分メンテナンスが後回しになりがちです。雨漏り修理の依頼で駆け付けると、瓦自体に不具合がなくても屋根下地が傷んでいることが多々あるそう。東内さんは、屋根の状態やお客さまのご都合を見極めて、修理を提案しています。
「長年の経験で、築年数や屋根の形などからどこでどんな不具合が起こっているか予想がつきます。昔はプロとしての判断で、劣化具合から全葺き替えにした方が良いと思えば率直にそうお伝えしていたんですが、最近はお客さまのご都合をまずお聞きします。この家を今後どうしたいかが大切ですね。次世代のご家族が住むなら、高いお金をかけても全葺き替えした方が良いですが、そうではないのなら部分修理で済ましても十分暮らせます。そうお伝えしてお客さまに選択していただくんです。雨樋(あまどい)だけの工事も悩ましいですね。雨樋全てを交換すると、工事そのものの料金は数万円でも、足場設置で10数万かかります。それなら、足場なしでできる範囲の補修にして、いずれ屋根リフォームや屋根修理をして足場を設置するときに、一緒に交換をしてはいかがでしょうと勧めています」
徳島県徳島市のあたりは台風が多く、屋根の強風や強雨に対する対策が昔から万全です。
実際に、今後は瓦屋根工事に関するガイドラインが強化されますが、そのガイドラインで指定されている工法が徳島県では以前から既にされているとのこと。
「ガイドライン工法では、主に瓦の緊結方法に関して強化されるようですね。でも、徳島県では職人の経験から当たり前のように以前からやっていることですね。それくらい、徳島は台風の多い土地なんです」
詳しく見る
閉じる
MESSAGE
屋根は家を風雨から守る要。屋根のメンテナンスをしっかり行い、安心・安全な暮らしを
東内つとむ商店のアフターフォローは、新築や葺き替え工事の内容による保証書の発行があります。その他、万が一の不具合発生には迅速に対応します。
「徳島は狭いので、ご紹介による仕事が多いです。工事の最中にそのお客さまを紹介くださった方にご挨拶に行き、そのときに私が施工した場所を拝見する機会も多いですね。そういったことで、数年のうちに何度か点検をさせていただいています」
最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまにメッセージです。
「困ったことがあれば何でもご相談ください。喜んで解決を致します。二代にわたって地域に根差した仕事をしてきました。長い年月で積み上げてきた信用と実績で、安心安全な屋根工事・住宅工事を手掛けます。お問い合わせいただいたら笑顔で訪問致しますので、気軽にご連絡ください。お電話、お待ちしております」
終盤に「屋根は家を守る大切な部分です」と力強く話していた東内さん。内装がどんなにきれいでも、屋根の雨漏りひとつでそれがダメになってしまいます。さらに、水漏れしている期間が長くなると、支柱までも朽ちてしまいます。家という大切な財産を守るためには、屋根のメンテナンスがとても重要なものなのだと、心の底から実感した取材でした。
(2021年12月取材)
詳しく見る
閉じる
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社東内つとむ商店)3件

屋根工事(取替) / 雨樋工事(取替)
S.A様 (徳島県徳島市)
更新日 2024.08.19
before
after
- 建物種別
- 一戸建て
- 価格
- 5〜10万円
- 施工期間
- 0〜1日
一覧を見る
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
工事店プロフィール(株式会社東内つとむ商店)
一番の強み |
屋根工事はもちろん住宅工事全般の対応ができるため、小さな悩みから大きな工事まで安心して何でも相談できるところ |
会社名 |
株式会社東内つとむ商店 |
対応工事 |
|
従業員数 |
社員:6名 |
建設業許可 |
屋根工事業(徳島県知事許可(般―29)第70474号) |
保有資格者 |
一級かわらぶき技能士:1名
二級かわらぶき技能士:1名
第二種電気工事士:1名
瓦屋根診断士:1名
瓦屋根工事技士:2名
巻き上げ機運転者:6名
丸のこ等取扱従事者:4名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:4名
職長安全衛生責任者:1名
石綿取扱作業従事者:1名
足場の組立て等作業主任者:3名
玉掛作業者:3名
二級建築士:1名
宅地建物取引士:1名 |
特徴 |
リフォーム業
瓦屋根工事業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
太陽光工事業 |
対応エリア |
近畿地方
四国地方
|
アフターフォロー体制 |
損害保険ジャパン株式会社の事業活動総合保険に加入しております。
何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
責任を持ってご対応いたします。
|
やねいろはケア |
未対応 |
代表者 |
東内 守 |
代表者経歴 |
株式会社東内つとむ商店 代表取締役
1984年3月:徳島市城西中学校 卒業
1984年4月:徳島県立城ノ内高等学校 入学
1987年3月:徳島県立城ノ内高等学校 卒業
1987年4月:東海大学工学部土木工学科 入学
1991年3月:東海大学工学部土木工学科 卒業
1991年4月:東亜建設工業株式会社 入社
1993年8月:東亜建設工業株式会社 退社
1993年9月:東内つとむ商店 入社
1996年1月:東内つとむ商店 代表就任
2014年11月:株式会社東内つとむ商店 名称変更 代表取締役就任
|
所在地 |
〒770-0005
徳島県徳島市南矢三町3-2-5
大きな地図で見る
|
営業時間 |
毎週月~金曜日 9:00~17:00 |
定休日 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み) |