やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > ソウケン株式会社

建物を守る防水工事。雨風を受ける屋根やベランダに念入りなメンテナンスを

ソウケン株式会社

茨城県

ソウケン株式会社

ソウケン株式会社

茨城県土浦市西並木町のソウケン株式会社は、防水工事をメインに手掛ける工事店です。またシーリング、屋根塗装、外壁塗装にも対応可能。防水や塗装の技術で屋根に関するあらゆるメンテナンスを行います。向上心を忘れず常に最新の技術や材料の勉強を熱心に行っており、技術更新に余念のない会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON シーリングからスタートした職人としての人生。現状に甘んじず学び続けて技術を広げた

ソウケン株式会社

ソウケン株式会社(以下、ソウケン)は茨城県土浦市西並木町に拠点を構える防水工事をメインに塗装工事も行う工事店です。創業は2011年、2023年に法人化しています。代表取締役の石塚拓也さん(以下、石塚さん)が勤めていたシーリング会社から独立開業しました。この世界へ入ったのはお父さんの影響とのこと。これまでの歩みや仕事への想いなど、お話を伺いました。

「父がシーリング専門の会社をやっていたんですよ。小さい頃から土曜や日曜に一緒に現場へ行って父の仕事を見てましたね。今はダメですが、昔は現場に子どもがいてもそんなに気にされなかったんです。中学生の頃にはわりとしっかり手伝うようになって、学校を出てすぐに父の会社で働き始めました」

石塚さんのお父さんは建物のひび割れや建材同士の隙間を繋ぐシーリングを専門に扱っていましたが、シーリングだけでは仕事が途切れることもあったそう。お父さんと一緒に仕事をしていくうちに、石塚さんは防水や塗装の技術も身に付けて仕事の幅を広げたいと考えるようになったのです。

「防水と塗装の修業をするために、父の会社を辞めて個人事業主として独立しました。繁忙期以外はシーリングの現場をスタッフに任せ、私は防水と塗装の現場で技術を教えてもらいに行くという形をとったんです。2年間ほどそのスタイルでやって、防水と塗装の技術を身に付けました。でも独立したのが2011年で東日本大震災の直後だったんです。混乱の中ものすごく忙しい時期でもありました。やっていけるのかという不安も大きくて、とにかく仕事に対してがむしゃらになっていましたね」

仕事はなるべく断らない、このスタンスで必死に働き、独立後は多忙な毎日だったといいます。しかし雇われている時とは違うやりがいがあり、忙しいからといってもただただ疲弊する状態ではない充実感があったと当時を振り返ります。

シーリングでスタートしたソウケンですが、石塚さんが熱心に防水の技術を身に付けたため、今ではすっかり防水工事がメインの会社として地域に根差しています。今後は、施主のお客さまと直接取引ができる元請けの仕事を増やしていきたいと意欲的でした。

「シーリング、防水、塗装と、住宅一棟まるごと外装メンテナンスができます。会社の規模を大きくしたいというよりは、お客さまとじっくり打ち合わせをしながら作業ができる住宅の元請け仕事をたくさん引き受けていきたいですね」

詳しく見る 閉じる

WORK お客さま目線での仕事を。わかりやすい書類、礼儀と挨拶、気配り目配りで安心を届けたい

ソウケン株式会社

茨城県土浦市西並木町のソウケンは、建物を雨風から守る屋上防水等の防水工事をメインに手掛ける会社です。その他、シーリング工事や屋根塗装、外壁塗装にも対応可能。メンテナンス時に伴う屋根修理等は、窓口となり信頼の置ける協力工事店へ繋ぎます。

ソウケンではお客さま目線での対応を心掛けています。例えば、修理箇所の説明。不具合に対しどのような修理が必要なのか、口頭だけではなかなかお客さまに伝わりません。そこで石塚さんは報告書に修理箇所の写真を添付し、詳細を説明するようにしています。また、見積書はお客さまの要望をヒアリングして数パターン用意しているとのことです。

「お客さまが気にしている部分に着目して現地調査を行い、報告書を作成します。お客さまが見えない部分はドローンで写真撮影をして、詳細がわかるようにしています。そしてこれは作業とは直接関係はないんですが、お客さまの家の敷地内で作業をするので、施工中は身だしなみを整えて、近隣住民の方への挨拶も欠かしません」

ソウケンは主に防水工事で頼りにされている工事店です。そのため、雨漏り修理の依頼に対応することもあるそう。長年の経験から大抵の雨漏り原因は現地調査で突き止めますが、目視点検でわからない場合はサーモグラフィーカメラを用いて水の流れを確かめます。

「放水してサーモグラフィーカメラを使うと、水の流れがわかりやすくなります。例えば、屋上の角から浸入してそこから離れた建物の中で漏れていると、漏れている箇所だけを見ても予想がつかないんですよ。そういう時にカメラが役に立ちますね」

屋根が平らになっている陸屋根の一般住宅でのリフォームの際には、シート防水と塗膜防水の両方の見積書を作成しています。工法によりメリットとデメリットがあるため、違いを説明してお客さまに選択していただいているそうです。

「シート防水の改修工事は、下地に直接穴を空ける工程で大きな音が何百発、何千発と出るんです。そういったデメリットや保証の関係を説明して、ご予算にあったもので判断していただく感じです。立地環境も影響しますしね。例えば落ち葉がたくさん飛んでくるとか、屋根の障害物の有無で変わってきます。怖いのがベランダの雨漏りで下地まで腐っている状態です。現地調査の時にはさすがに床材をはがせないので、そういったときは下地が悪くなっている場合のパターンと、下地がそのまま使える場合のパターンで2種類の見積りを出しています」

茨城県土浦市の防水工事の特性を尋ねました。最近は夏のゲリラ豪雨が各地で猛威を振るっており、土浦市も例外ではありません。乾燥前の塗膜の大敵は水分であり、工期中の雨には細心の注意を払っています。

「塗膜が固まる前に雨粒がつくと、全部跡になってしまうんです。例えば2回目の塗布で雨に降られると、もう一度全てをやり直すことになってしまいます。重要な作業に入る時はまめに天気予報をチェックすることを心掛けています」

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 自社施工だからこその細かなコミュニケーション。定期的なメンテナンスで長持ちする家に

ソウケン株式会社

ソウケンでは施工内容により保証書の発行、1年ごとの点検をアフターフォローとして行っています。その他、施工箇所に関してお客さまに気になることがある場合は、いつでも連絡をしてくださいとのことです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏り修理や屋根防水の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「ソウケンの強みは自社施工であることです。見積りから施工、何か不安があったら直接聞いていただければ嬉しいです。防水は早めのメンテナンスがポイントで、そこを怠るとかえってコストがかかります。建物自体の状態が悪くなる前に早めに手を入れた方が良いですね。必要のない防水工事は勧めませんので、屋根メンテナンスに関してなら何でも相談してください」

防水工事や塗装で建物の外観を美しく保つことは、イコール家を風雨から守ることになります。取り返しのつかない不具合になる前のメンテナンスは、人間の体と同様。長く快適に暮らすために防水工事や塗装が欠かせないのだと、しっかり学ばせてもらった取材でした。

(2024年7月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(ソウケン株式会社)1件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋上防水工事(補修)

O.M様 (宮城県大崎市)

更新日 2024.10.23

before

before

after

after

建物種別
ビル・マンション
価格
200〜225万円
施工期間
7〜8日

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(ソウケン株式会社)

一番の強み シーリングから防水工事・塗装工事まで、自社で外装工事に柔軟に対応できるところ
会社名 ソウケン株式会社
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:6名
建設業許可 防水工事業 (茨城県知事許可(般―6)第38659号)
保有資格者 一級防水技能士:3名
有機溶剤作業主任者:3名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:2名
高所作業車運転者:3名
職長安全衛生責任者:2名
石綿取扱作業従事者:5名
足場の組立て等作業主任者:5名
樹脂接着剤注入施工技能士:1名
フルハーネス特別教育修了者:6名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 三井住友海上火災保険株式会社の第三者賠償責任保険に加入済です。
1年ごとに点検に伺っております。
施工内容、ご希望に応じてメーカーの保証書を発行します。
またご連絡頂きましたら、迅速に対応させて頂きます。
やねいろはケア 未対応
代表者 石塚 拓也
代表者経歴 ソウケン株式会社 代表取締役
土浦商工会議所 所属
2003年3月:土浦市立都和中学校 卒業
2003年4月:石塚シーリング 入社
2011年8月:石塚シーリング 退社
2011年8月:昇幸 創業 代表 就任
2019年4月:昇幸から颯建へ社名変更
2023年10月:ソウケン株式会社 設立 代表取締役 就任
所在地 〒300-0068
茨城県土浦市西並木町2893―8 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。ソウケン株式会社の「かべいろは」掲載記事はこちら