やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社リペイントワン

自社スタッフ・自社施工が強み。要望を細やかに反映した美しい屋根塗装を

株式会社リペイントワン

茨城県

株式会社リペイントワン

株式会社リペイントワン

茨城県取手市青柳の株式会社リペイントワンは、屋根塗装や外壁塗装をメインに行う塗装工事店です。腕の立つ職人が大勢在籍しており、自社施工で内外装塗装全般をチームワーク良く施工しています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 塗装ならリペイントワン!スタッフと力を合わせ、地域に根差した塗装店を目指す

株式会社リペイントワン

株式会社リペイントワン(以下、リペイントワン)は茨城県取手市青柳に拠点を構える塗装工事店です。ウレタン防水やFRP防水にも対応可能。前身となった塗装店の開業は2014年、そして法人化は2020年。代表取締役の田中謙心さん(以下、田中さん)が足場職人を経て独立開業した会社です。

田中さんは元足場職人。職場で知り合った塗装職人さんと共に塗装店を立ち上げました。塗装をやり始めてから、足場の仕事以上のやりがいを感じるようになったといいます。

「足場の仕事は現場に行くのが設置と解体の2回。でも塗装は現場メインで仕事ができるし、何より完成した時の達成感をより感じるようになりました」

お客さまとの打ち合わせで留意しているのは、ご要望をくみ取り求めている通りの施工をすること。事前の打ち合わせはもちろん、工期に入ってからも細かな話し合いを重ねて喜ばれる仕上がりを目指します。

現在は創業当時よりスタッフが増え、田中さんは数年前よりも重責を背負っています。しかし、代表取締役という立場に甘んじず、スタッフがいてこそ業務がまわっているのだといつも念頭に置いているそうです。

「スタッフの皆がいて会社が成り立っているんです。朝のミーティングや工事完了の連絡をこまめに行いコミュニケーションも大切にしています。今後は、取手市の塗装はリペイントワンと噂になるくらい地域での認知度を上げていきたいですね。お客さまの口コミが大事だと思うので、『リペイントワンに任せて良かった』とあちこちで言われるよう、誠心誠意仕事をしていきます」

詳しく見る 閉じる

WORK まずはご相談を。屋根材に合わせた多種多様な塗料を熟知し使い分け、丈夫な屋根に

株式会社リペイントワン

リペイントワンでは、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)や折半屋根(※1)等、様々な屋根材の塗り替えに対応しています。先日はコロニアル(※2)の塗装を担当し、劣化状態を見極めた上で屋根に合った施工を提案したそうです。

「家を建てて以降、初めての塗り替えでした。下塗り後にひび割れ補修をしてタスペーサー(※3)をはさみ、中塗りと上塗りで仕上げました。2回目の塗り替えだと屋根材が反っていることも多いので、タスペーサーが必要ない時もありますね。金属系屋根材は、下塗りに錆止め効果の高いものを使うことが多いです」

また、防水効果が低下したベランダの床は、新しいコンパネを設置しウレタン(※4)で防水工事を行います。しかし床にひび割れがあるとすでに水を含んでいる可能性が高く、ウレタン塗装後に床材が膨らんでくることがあるそうです。補修が必要ない場合は上から新しくトップコートを施工します。

茨城県取手市の屋根塗装工事の特性を尋ねました。取手市は積雪が少ないものの、降雪のある地域です。冬の作業は養生シートをうまく使い、塗面を湿気や水分から守りながら慎重に行います。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏り修理や屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理、屋上防水工事を検討しているお客さまへメッセージです。

「リペイントワンの強みは自社施工であることです。スタッフ全員で作業しているので、塗装は自信を持ってやらせていただいています。また、完工後は年に1回の点検、施工内容に合わせて保証書発行もしているのでご確認ください。屋根塗装に関してわからないこと、お困りのことがございましたら、いつでも連絡をお待ちしております」

大勢のスタッフを抱えている田中さんですが、現場作業の全てを把握しさらにスタッフの働きにも心を砕いている様子が伝わってきました。お客さま同様スタッフを大切にする温かな姿勢を見て、この社長さんに仕事をお願いしたいと、そう感じた取材でした。

※1 折半屋根・・・波型に折り返した金属板を施した屋根。ガレージや工場、体育館、住宅のカーポートなどに使われる
※2 コロニアル・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
※3 タスペーサー・・・屋根材の重なる部分に挟み、屋根材と屋根材の隙間を保つための器具
※4 ウレタン・・・液体状のウレタン樹脂を重ね塗り、繋ぎ目のない防水層を形成する防水工事

(2023年5月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社リペイントワン)

一番の強み 高い品質でお届けできる自社施工の塗装工事でお客さまのニーズに沿った施工ができるところ
会社名 株式会社リペイントワン
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:8名
保有資格者 外壁診断士:1名
外壁劣化診断士:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
玉掛作業者:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

関東地方

アフターフォロー体制 AIG損害保険株式会社のビジネスガードに加入しています。
施工後年に1回点検にうかがいます。
やねいろはケア 未対応
代表者 田中 謙心
代表者経歴 株式会社リペイントワン 代表取締役
茨城県法人会連合会 所属
2012年3月:利根町立利根中学校 卒業
2013年4月:富士総建 入社
2014年3月:富士総建 退社
2014年4月:田中塗装 創業 代表 就任
2020年5月:株式会社リペイントワン 設立 代表取締役 就任
所在地 〒302-0006
茨城県取手市青柳626-1F 大きな地図で見る
営業時間 毎週月、火、金~日曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 木曜日、隔週水曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社リペイントワンの「かべいろは」掲載記事はこちら