やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社サイツ建匠

職人だからできる屋根塗装・屋上防水の提案。お客さまの家を守りたい

株式会社サイツ建匠

愛知県

株式会社サイツ建匠

株式会社サイツ建匠

愛知県名古屋市天白区鴻ノ巣の株式会社サイツ建匠は、屋根塗装・外壁塗装、ウレタン防水やFRPを中心に施工する塗装工事店です。自社施工と適正価格を軸に、職人の厳しい目利きでお客さまの屋根にぴったりなプランを考えます。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 適正価格で高品質な屋根塗装を提案。今後はスタッフ増員を目指し対応工事を広げていく

株式会社サイツ建匠

株式会社サイツ建匠(以下、サイツ建匠)は愛知県名古屋市天白区鴻ノ巣に拠点を構える塗装工事店です。2017年に開業、2022年に法人化し現在に至ります。代表取締役の才津悠暉さん(以下、才津さん)が家業の塗装店で10年近く修業を積んで独立開業した会社です。

才津さんは、中学卒業後すぐに家業の塗装店に就職。屋外での体力勝負のこの仕事。勤め初めは毎日きつかったと言いますが、持ち前の負けず嫌い性格で「やり抜いてみせる」という気持ちが強く、お父さんの元で10年近く技術を磨きました。

「自分で会社をやってみたかったので、父の後を継がず独立をしたんです。独立するって決めた時、父がちょっと悲しそうな顔をしていたのを覚えています。でも今は、父と仕事のやり取りをすることもあるんですよ」

才津さんのモットーは自社施工での塗装工事。心無い業者の飛び込み営業が多い業界のため、サイツ建匠は自分たちの手で施工してお客さまの家を守ると誠意を持って伝えています。高ければ良い工事、安かろう悪かろうという極端な話ではなく、お客さまが納得する適正価格の塗装プランを提案していきたいそうです。

今後は、屋根の葺き替えや防水工事等幅広い施工に対応してく予定です。スタッフを増員して体制を整えていきたいと意欲的に語っていました。

詳しく見る 閉じる

WORK 自社施工だから守れる確かな塗装品質とアフターフォロー

株式会社サイツ建匠

実際の屋根リフォーム・屋根塗装の事例では遮熱塗装での塗り替えが挙がりました。電気代が年々上昇しているため、お客さまからの問い合わせが多いようです。また、雨漏り修理の相談も多く、連絡を受けたらまずは現地で雨漏りの原因を探ります。

「少しでも屋根に熱がこもらないようにしたいですよね。遮熱塗料での塗り替えはまず高圧洗浄で汚れをきれいに落とします。板金には錆止めで下塗りをして、カラーベスト(※1)なら専用の下塗りが必要ですね。その後は、お客さまが選んだ塗料を中塗り上塗りの2回行って基本的には出来上がりです。サイツ建匠では屋根に汚れが付着しにくくなる光触媒のコーティング剤の取り扱いもあるので、プランによっては4工程目も行います。雨漏り点検や、陸屋根のウレタン(※2)やFRP(※3)の各種防水工事も対応可能です。屋根の上はお客様自身が確認できないので、屋根の防水等が心配だったら点検をするのでご相談くださいね」

愛知県名古屋市の屋根塗装工事の特徴を尋ねました。名古屋市は愛知県の他の地域よりも住宅が多いとのこと。しかし敷地はゆったりしているため作業自体はしやすいといいます。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、雨漏りや屋根塗装の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「塗装職人が提案から施工までができるのが強みです。気付きにくい不良に気が付いたり細かい指示が出せたりするので、そういったところで安心していただけたらいいですね。また、アフターフォローとして保証書の発行と1年点検があります。施工内容によって最高トリプル保証になるんですよ。内容については打ち合わせ時にご確認ください」

不具合の観察眼や塗装の自社施工に確固たる自信を見せた才津さん。「社長になるのが夢だった」という言葉通り、しっかりと自社の特徴を確立していて、とても頼もしさを感じました。

※1 カラーベスト・・・セメントを固めて塗装した板状の屋根材。化粧スレート
※2 ウレタン・・・液体状のウレタン樹脂を重ね塗り、繋ぎ目のない防水層を形成する防水工事
※3 FRP・・・塗膜防水の一種。防水用のプラスチック繊維。軽くて丈夫なため、近年よく使われている。塗る箇所に合わせ、着色して使用する場合もある

(2023年4月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社サイツ建匠)

一番の強み 職人目線での点検・提案で建物にぴったりな塗装を特定し、有資格者も在籍する会社ならではの施工力で長持ちする塗装を実現できるところ
会社名 株式会社サイツ建匠
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:8名
建設業許可 塗装工事業(愛知県知事許可(般―4)第74692号)
保有資格者 一級塗装技能士:1名
外壁劣化診断士:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
オールトヨタ四種講習修了者:1名
ゴンドラ操作者:1名
フルハーネス特別教育修了者:1名
特徴 リフォーム業
雨樋工事業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

中部地方

アフターフォロー体制 施工内容に応じて保証書を発行しております。
施工後一年おきに点検にうかがいます。
やねいろはケア 未対応
代表者 才津 悠暉
代表者経歴 株式会社サイツ建匠 代表取締役
2008年3月:名古屋市立天白中学校 卒業
2008年4月:サイツ塗装 入社
2017年9月:サイツ塗装 退社
2017年10月:才津建匠 創業 代表 就任
2022年6月:株式会社サイツ建匠 設立 代表取締役 就任
所在地 〒468-0003
愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-703サンコーレジデンス301 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~日曜日 9:00~19:00
定休日 なし
外壁工事の依頼も可能です。株式会社サイツ建匠の「かべいろは」掲載記事はこちら