やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社原瓦商店

これまで築いた信用は財産。地域密着だからこその安心な屋根・雨樋工事を

株式会社原瓦商店

兵庫県

兵庫県瓦工事業協同組合

株式会社原瓦商店

株式会社原瓦商店

兵庫県川西市石道の株式会社原瓦商店は、瓦屋根・金属屋根の新築工事、雨樋修理工事、リフォーム・修理全般を行います。創業は1930年。「地域密着だからこそ、誠実に丁寧に」という想いを掲げ、地元のお客さま、同業者からの信用を第一に仕事に向き合ってきた会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 瓦製造からスタートした工事店。時代の流れに柔軟に合わせ、業務形態を広げてきた

株式会社原瓦商店

株式会社原瓦商店(以下、原瓦商店)は、1930年創業の歴史ある屋根工事店です。兵庫県川西市石道に拠点を構え、昭和の初めごろからこの地で屋根に携わってきました。瓦製造から販売、瓦葺き(ふき)と、時代の移り変わりと共に事業形態を変えてきました。現在は施工のみに従事し、瓦屋根だけではなく金属屋根工事、雨樋修理工事も可能です。老舗屋根工事店の専務取締役、原慎一さん(以下、原さん)にお話を伺いました。

原瓦商店は先々代が瓦製造で開業しました。原さんが家業に就いたときには、すでに施工メインの会社になっていたそうです。

「なぜ瓦製造をやめたか……うーん、そこは残念ながらはっきり聞いたことがありません。製造で大きく事業をやっていたわけではないようなので、瓦の需要なんかを考えると、施工一本に絞った方がよいと思ったんでしょうね」

原さんは高校卒業後、京都の瓦屋で2年間修業を積みました。同時に瓦学校にも通い、仕事と座学で多忙な生活を送ったそうです。瓦職人としての修業は過酷で、早く実家に帰りたかったと振り返りました。

「あの頃の修業先は、先輩職人が20人くらいいたかな。寮で皆で寝泊まりしてね。寝ても覚めても皆と一緒で、肉体的にも精神的にも鍛えられました。しかも2年くらいじゃ職人としてはまだまだ技術が身に付いていなくて、実家に戻ってから父に『全然できへんな』と言われて。瓦葺きは地域的な葺き方の特徴があるんですよ。父と仕事をし始めたときは、仕事の進め方や考え方の違いで、初めは苦労しましたね」

原さんが京都から実家に戻った当時、原瓦商店では瓦屋根のみの施工をしていました。しかし、残念ながら新築屋根の瓦の需要は減少の一途。屋根職人として仕事を続けていくために、当代が金属屋根の施工にも踏み切りました。

「金属屋根施工の技術は私が他の会社の応援仕事へ行って学び、身に付けました。お客さまの好みや予算、気になっている不具合に合わせてどちらも勧められるので、今となっては両方の技術があって良かったです」

屋根職人は、高所作業や暑さ寒さなど、肉体的に危険で過酷な仕事です。しかし、それでも完成した屋根を眺めたときの達成感、そして建物が長くその地に残る喜びにやりがいを感じると原さんはいいます。

「自分で施工した屋根の近くを通ると、ついつい今はどんなかなと見上げてしまいますね。今後も地域密着で、直接のお客さまはもちろん、地域の工務店さんとも協力してシェアを広げていきたいです」

詳しく見る 閉じる

WORK 瓦屋根と金属屋根。メリット・デメリットを明らかにした上で、施工プランの選択を促す

株式会社原瓦商店

原瓦商店では、瓦屋根と金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の両方の施工が可能です。お客さまのニーズに合わせてどちらの屋根も提案できるのは大きな強みです。見積書も、屋根の状態とお客さまの要望に沿った数パターンを作成します。

「見積もりは、屋根だけで1種類~4種類などその時によって様々です。お客さまが迷っているなと感じたら、瓦と金属(ガルバリウム鋼板)の両方で出す場合もあります。屋根材によるメリットデメリットも説明します。瓦は長寿命でランニングコストが低いとかね。ただ、軽さにこだわるならば、瓦は確かに重い。でも既存が土葺き屋根なら、全葺き替えで土をよけてしまえばかなり総重量は軽くなります。金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)はかなり軽いけども、熱がこもりやすいのがデメリット。劣化も早めなので、途中で塗装が必要になってきます。どちらも良し悪しな面があるので、丁寧に説明して、納得の上で決めていただいています」

屋根ひとすじでやってきた原瓦商店。屋根の雨漏り修理は得意とするところ。現場ではまず屋根裏を点検し水漏れ箇所を特定、その後屋根の上で散水し水の流れを確認します。

「水漏れ箇所が1カ所なら、雨漏りはすぐに直せるんですが、やっかいなのは点検で2か所3か所の原因が見つかったときですね。その場合、大きなものから修理して様子を見ることが多いかな。予算もあるので、お客さまと相談して決めています。あと、原因解明に難航するのは、屋根と外壁、ベランダ防水が複合している場所。あるお宅は何年かにいっぺん雨漏りをするとのことだったんですが、根気よく散水したらベランダ防水の劣化だと判明しました。あとは水切りの劣化が原因の雨漏りもよく見ますね。そういったときは水切りを新設して直すのがほとんどです」

兵庫県川西市は気候がよく住みやすい地域です。屋根リフォーム・屋根修理の工事も1年を通じて施工がしやすいといいます。ただ、夏の暑さは兵庫県も年々厳しくなっています。屋根リフォーム時には、スレート屋根などの薄い屋根材を使う場合に、遮熱効果のある下地シートを勧めることもあるそうです。

詳しく見る 閉じる

MESSAGE お客さまの要望を反映した見積書を作成。ご家族でゆっくり相談をし、納得いく屋根工事を

株式会社原瓦商店

「ウチの職人は礼儀正しい人ばかりなので、安心してお問い合わせくださいね」
原瓦商店のアフターフォローを伺ったところ、原さんは冗談交じりにそう答えました。「職人」は何かと堅物で荒っぽいというイメージを持たれがち。しかし原瓦商店の職人は、礼儀正しく明るい人が多いそうです。屋根リフォーム・修理工事の際は、ご希望があれば保証書の発行をしています。また、完工後に気になる不具合があればいつでも連絡を、とのことです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォーム・屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「親切・丁寧に対応致します。長いこと、この土地で地域密着でやってきたからこそ、いい加減な対応はできません。これまで築いてきた信用にキズをつけないよう、真面目に手を抜かず、屋根工事のガイドラインに沿ってきっちり施工します。あと、見積もり後は施工するかどうか、またどんな屋根材にするかなど、ゆっくり考えてくださいね」

高校生の時に保育士を夢見たほど子ども好きな原さん。取材中、お子さんが部屋に入ってきたときの眼差しには優しさが溢れていました。また、現役職人である代表に対しても「仕事って生きがいですよね。代表である父には体の動く限りがんばってほしいです」という発言が。原さんの「人」への想いにはそこはかとない温かさが感じられました。


(2021年4月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社原瓦商店)2件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(取替)

K.K様 (兵庫県宝塚市)

更新日 2021.06.29

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
100〜125万円
施工期間
6〜7日

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社原瓦商店)

一番の強み 瓦屋根と金属屋根、両方の施工が可能なので、お客さまのニーズに合わせてメリット・デメリットを含めた説明と提案ができるところ
会社名 株式会社原瓦商店
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:3名
建設業許可 屋根工事業(兵庫県知事許可(般―1)第302984号)
保有資格者 一級かわらぶき技能士:2名
瓦屋根診断技士:2名
瓦屋根工事技士:2名
石綿取扱作業従事者:2名
足場の組立て等作業主任者:1名
玉掛作業者:2名
特徴 リフォーム業
瓦屋根工事業
金属屋根工事業(ガルバニウム鋼板屋根工事業)
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 全瓦連第三者賠償保険制度・瑕疵保証保険制度に加入しています。
全国中小企業団体中央会の業務災害補償制度に加入しています。
ご要望ございましたら、保証書の発行をしています。
また、気になる不具合があればいつでも連絡をお待ちしております。
やねいろはケア 未対応
代表者 原 孝寛
代表者経歴 株式会社原瓦商店 代表取締役
2019年4月:株式会社原瓦商店 設立 代表取締役就任
所在地 〒666-0156
兵庫県川西市石道254-5 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)