やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 有限会社上内板金工業

積み上げた実績で、金属屋根のほか幅広い住宅の雨漏り・雨樋修理に対応可能

有限会社上内板金工業

石川県

石川県板金工業組合

有限会社上内板金工業

有限会社上内板金工業

石川県小松市大領町の有限会社上内板金工業は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)、外壁のリフォーム・修理、雨樋工事、雨漏り修理を中心に行う板金工事会社です。長尺の屋根材を自社加工できる工場があるのが強み。仕事をしながらも職人大学校にも通う、技術研鑚(けんさん)に余念がない生粋の仕事人が、高品質の施工をお届けします。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 内定先がまさかの倒産。親戚の工事店で経験を積み、古き良き住宅を守る硬派な職人に

有限会社上内板金工業

石川県小松市大領町の有限会社上内板金工業(以下、上内板金工業)は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)と外壁の新築工事、リフォーム・修理を中心に行う板金工事店です。雨樋修理などはもちろん、板金の自社施工が可能で、屋根の水切りなど、既製品に頼らずにその家に合った材料を提供できます。雨漏り修理も手がけています。

上内板金工業の創業は1977年。専務取締役の上内和法さん(以下、上内さん)にとって、家業の光景は生活の一部でした。小学生の頃には板金加工の工場へ頻繁に出入りし、現代表である父の働く姿を見て育ちました。
「板金加工を一緒にさせてもらったり、現場へ遊びに行ったり、手伝いをしたら小遣いがもらえてね。働いているという感覚はなかったけど、楽しい少年時代でした」

しかし上内さんが高校3年生の頃、それまで後継に好意的だった父の考えが一変。「この仕事はするな」と言われ、就職活動を余儀なくされました。長く続いていた不景気に、建設業界の自営業者は誰もが不安を抱えていた時代だったそうです。
「まわりを見ると、自営業者の子どもが公務員になるというパターンが多かったですね。父も御多分に漏れず、色々心配ごとを抱えていたのではと思います」

しかし、内定していた会社が入社直前に倒産。父から親戚が営む工事店で働くよう促され、実質それが家業継承への修業になったのです。

「はっきり『修業してこい』とは言われなかったんですが、きっと最初から父と親戚の間で『3年くらい面倒を見てくれ』ってそんな話になっていたんじゃないかな」

上内さんは他社で修業を積み、2006年に上内板金工業へ入社。父の会社で働くようになって大きく変わったのは仕事への取り組み方だったそうです。現場の一つひとつに常に「責任感」を持つようになったと言います。

「作業の丁寧さはもちろん変わりませんが、どうやったらよりよい仕上がりになるかとか、工期を短くするにはどこを工夫したら良いとか、工程についてじっくり考えるようになりました。経験を積めばそんなことにも慣れてくるんだろうと思ってたんですけど、ますます大変になっている気がしますね」

また、年々更新される金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の材料や工法など、既存のものと比較しての取捨選択も上内さんの頭を悩ませます。
「昔と今の屋根リフォームや修理の工法の主流は違います。新しく良いものがあれば取り入れていきたいし、屋根によってはこれまでの工法の方が良い場合もあるし、難しいですね。それでも勤め人の頃と比べたら、自分が良いと信じる材料や工法で好きなようにさせてもらっていいますね。ただ、屋根の水切り(※1)を『こういうおさめにしたい』とひらめいたら、そうなる形に加工するわけですが、自由がある分、悩む場面も多いです。突き詰めていくとどこまでも考えてしまいますが、現時点でベストと思う工法を提案させていただいています」

今後も、これまでと変わらずここ小松市で地域密着の仕事を続けていきたいと上内さんは話します。
「山の方と海の方、雪が積もるとか風が強いとか、そういった情報が頭に入っているので、仕事がとてもしやすいんです。その地域に合った屋根リフォーム・屋根修理の施工ができるので、これまでと変わらず僕の目がしっかり届く範囲で仕事をしていきます」

※1 水切り・・・屋根材に足して使う水はけ用の金属板

詳しく見る 閉じる

WORK 技術の底上げを目指し、金沢職業大学校へ。伝統の板金技術を身に付け日々の施工に活かす

有限会社上内板金工業

有限会社上内板金工業は、石川県小松市大領町に拠点を構える金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)、外壁の修理・リフォームを行う板金工事店です。雨漏り修理、雨樋修理も手がけています。

上内板金工業の強みは、屋根リフォーム・屋根修理の施工件数実績が多いこと。新築と違い、リフォーム工事は経年劣化や不具合に合った施工技術が必要なので、職人の技量が試されます。
「見積もりの際に必要不可欠な工事をシンプルに提案するようにしています。会社としても、扱いの慣れている材料と工法でやらせてもらった方が確実な修理ができるので、初めから幾通りもプランは出しません。ただ、経年劣化した住宅の場合は、こんな材料があるとか断熱材はどうするかなどアドバイスをさせてもらいます」

上内さんが工事をする上で留意しているのは、古き良きものを手当たり次第にピカピカにしてしまわないこと。全部きれいにとオーダーするお客さまに、その家の造りや歴史を想像した上で、貴重な造りや歴史ある素材に対しては、現存をできるだけそのまま残しながら機能性を回復させる提案もする場合もあるそうです。

「何もかも新しくすれば良いというわけではないと思うんです。昔からこの感覚は自分の中にあったんですが、2017年から金沢職人大学校に通うようになり、その考えが一層強くなりました。文化財の補修になると、行政や自治体のその町に対する想いもくみ取らなければいけないので、難しいと面白いが共存していますね。この学校に行ったおかげで、古い建物の修理にも対応できるようになりました」

雨漏り修理では、どこで水漏れを起こしているのか見極めが大切です。水がどこから流れてきているのか、それとも屋根材自体が腐食や不具合を起こしているのか慎重に点検します。

「先日は玄関の屋根からの雨漏り修理がありました。屋根材を撤去して下地が腐っていないかを確認し、横葺きだった屋根を縦葺きにして修理をしました。縦葺きの方が、屋根材の構造上、勾配があまりない屋根でも雨漏りしにくいんですよ。雨漏りは、屋根を見れば9割方は原因がわかるかな。あとの1割、どうしてもわからない場合は雨が降っている日を狙って再度点検すると、大抵は原因が解明します」

石川県小松市は積雪のある地域です。屋根の積雪に対しては、雪止め金具や雨樋を固定する樋金具が欠かせないそう。また、屋根リフォームの際には低温対策に下地から見直す場合もあります。
「山深い方へ行くと雪が1~2m積もる場所もあるので、色々な種類の下地材を敷く場合もありますね。強風対策として、軒先のビスを細かく打ってより丈夫な仕上がりにしているんです」

詳しく見る 閉じる

MESSAGE 自社施工でコストダウンに貢献。お客さまのご要望をくみ取り、住宅に必要な施工をご提案

有限会社上内板金工業

上内板金工業では完工後に不具合が発覚した場合、迅速に対応しています。定期点検などは特に設けておらず、いつでも柔軟に動きますとのことです。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「屋根以外の工事でも、フットワーク軽く動く体制を取っています。板金工事以外の下地貼りなども自社施工なので、その分コストが抑えられるんです。ご予算が決まっていれば、遠慮なくおっしゃってください。また、お客さまのご予算や住宅についてのお考えを聞いて、できるだけご要望に沿うプランを提案します。気になることがあったら、気軽に相談を。すぐに点検に行きますね」

2017年から金沢職人大学校に通い、板金加工技術をさらに磨いている上内さん。そして2020年にはさらに上級の修復専攻科へ進み、寺社仏閣の銅板加工など、より専門的な施工技術を学んでいます。自己研鑽に余念がないその姿勢に、職人としての誇りと在り方を見た気がしました。

(2020年12月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(有限会社上内板金工業)5件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(取替)

N様 (石川県小松市)

更新日 2023.12.27

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
0〜5万円
施工期間
0〜1日

一覧を見る一覧を見る

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(有限会社上内板金工業)1件

総合評価

star star star star star 5.00

コミュニケーション star star star star star 5.00
工事の技術 star star star star star 5.00
アフターフォロー star star star star star 5.00
提案力 star star star star star 5.00
価格の満足度 star star star star star 5.00
マナーの良さ star star star star star 5.00
清潔感 star star star star star 5.00
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

K.K様 (50代/男性/石川県/小松市)

star star star star star 5.00

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り

ユーザーからのコメント

他社で高額な見積が出た工事でしたが、圧倒的に割安な価格で請け負って頂きました。現場下見打ち合わせの時点から、説明に誠実さを感じました。工事中の連絡や後片付けも丁寧で、安心してお任せ出来ました。予算変更無しで良い材料への変更など親身になって提案頂きありがとうございました。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(有限会社上内板金工業)

一番の強み 屋根外壁リフォームや修理の施工件数実績が多く、知識・技術ともに備わっているところ
会社名 有限会社上内板金工業
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:3名
建設業許可 板金工事業(石川県知事許可(般―28)第12165号)
保有資格者 一級建築板金技能士:2名
丸のこ等取扱従事者:1名
高所作業車運転者:2名
石綿取扱作業従事者:1名
玉掛作業者:3名
職業訓練指導員:2名
特徴 リフォーム業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応エリア

中部地方

アフターフォロー体制 AIG損害保険株式会社の事業総合賠償責任保険に加入しています。
気になることがあれば気軽に相談ください。
柔軟に対応いたします。
やねいろはケア 未対応
代表者 上内 和法
代表者経歴 有限会社上内板金工業 専務
2000年3月:小松市立松陽中学校 卒業
2000年4月:石川県立小松工業高等学校 入学
2003年3月:石川県立小松工業高等学校 卒業
2003年4月:有限会社開地板金 入社
2006年3月:有限会社開地板金 退社
2006年4月:有限会社上内板金工業 入社
2010年7月:有限会社上内板金工業 専務就任
所在地 〒923-0854
石川県小松市大領町そ82 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~金曜日 8:15~17:45
定休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
備考 2009年10月:石川の技能まつり 優勝
2017年4月:公益社団法人金沢職人大学校 板金科 入学
2020年3月:公益社団法人金沢職人大学校 板金科 卒業
2020年4月:公益社団法人金沢職人大学校 修復専攻科 入学
外壁工事の依頼も可能です。有限会社上内板金工業の「かべいろは」掲載記事はこちら