やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 吉備建創株式会社

蓄えた屋根・外壁塗装・屋上防水の知識と技術をコストカットへ最大限活かす

吉備建創株式会社

岡山県

吉備建創株式会社

吉備建創株式会社

岡山県総社市中央の吉備建創株式会社は、屋根・外壁塗装・内外装塗装、屋上防水工事を中心に手掛ける塗装工事店です。昨今は、店舗の内外装塗装や、工場などの大きな建物の遮熱塗装や防水工事にも力を入れています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 父から愛想をつかされ創業した吉備建創。一人になり鍛えられた技術と知識、そして責任感

吉備建創株式会社

吉備建創株式会社(以下、吉備建創)は、岡山県総社市中央に拠点を構える、屋根・外壁塗装・内外装塗装、ベランダ防水含む屋上防水工事を中心に手掛ける塗装工事店です。

「私が塗装業をやるようになったきっかけは、父が塗装店だったから。はじめは型枠大工、次に溶接、そして塗装業。父とも色々ありましたが、最終的には家業を手伝うかという気持ちになりました。いや、でもね…」
これまでの経緯を、軽妙に話す吉備建創代表取締役の朽木隆浩さん(以下、朽木さん)。朽木さんは父の塗装店で約10年勤務。しかし、朽木さんの「いや、でもね…」の後には壮絶な親子バトルが続きました。
「仕事を教わった恩はあります。でも、口論も多くなってきて、父からとうとう『お前もう一人でやれ』と。2005年のことですね。もちろん、今では和解してますし仕事を手伝ってもらったりもしていますけどね」

吉備建創の創業から数年は、下請けや孫請け仕事ばかりで苦しい時代がありました。しかし、朽木さんは現場へ出ながら、会社の体制を洗い直し営業へ回り、自社で直接仕事が取れるように努力してきました。
「元請けは、直接お客さまとやりとりできるのがいいですよね。今は営業に歩くのは私だけなんです。今後は、職人だけではなく営業マンも育てて、もっとたくさんのお客さまと知り合いたいです」

詳しく見る 閉じる

WORK 塗料の特性を見極めた屋根塗装。お客さまのコストカットに繋がる技術提供を心掛ける

吉備建創株式会社

吉備建創の強みは、お客さまへの誠実な対応。
「当然のことなんですが『嘘をつかない、見えないところまで手を抜かない』は、弊社の基本です。あと、挨拶はお客さまだけではなく、ご近所の人にも積極的にするようにしています」

カラーベストの屋根塗装は、雨水の流れを促す隙間を作るためにタスペーサーを用いる施工が一般的。しかし、朽木さんはタスペーサーを使わない独自の施工を行っています。
「塗料の特性に合わせて施工すれば、タスペーサーは必要ないです。シンナー系の塗料は粒子が細かく、ローラーで塗ってもカラーベストの隙間がふさがりにくい。また、水性の塗料は粒子が荒いので、使う場合は吹き付けで施工すると隙間は埋まらない。こんな風に少しの手間でタスペーサーがいらなくなれば、お客さまにもその分工事費が安くできるので、私はこの手法を取っています」

吉備建創のアフターサービスは、「何かあればいつでも駆け付けます」と柔軟な対応です。
「定期的な点検はしていませんが、施工後に気になることがあればすぐにお電話ください。迅速に対応します」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、塗装工事でお困りのお客さま、そして屋根塗装や外壁塗装、屋上防水工事を検討しているお客さまへメッセージです。
「今後、営業マンが増員できたら、定期点検などのサービスも確立できるようにしていきたいですね。少しでも、お客さまの安心と信頼をつかめる材料を増やしていきたいです。あとは腕のいい職人には長く働いてもらいたいので、社員の待遇を向上させたい。これは経営者としての責任かな」

他ではあまり耳にしないタスペーサーと塗料の話をしてくれた朽木さん。マニュアルありきではない塗料の特徴を活かした施工は、技術と知識に確固たる自信がないとできません。お客さまの負担が軽くなるならばと、惜しみなくコストカットできる方法を明かしてくれるその様子に、吉備建創の実直さを肌で感じた取材となりました。

(2019年10月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(吉備建創株式会社)

一番の強み 塗料の特性を見極めて、施工箇所に最適な塗装をできるところ
会社名 吉備建創株式会社
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:6名
建設業許可 塗装工事業、大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、板金工事業、ガラス工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業
(岡山県知事許可(般-30)第25578号)
保有資格者 有機溶剤作業主任者:1名
一級塗装技能士:2名
二級建築施工管理技士:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育修了者:1名
高所作業車運転者:2名
足場の組立て等作業主任者:1名
二級土木施工管理技士:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

中国地方

アフターフォロー体制 あいおいニッセイ同和損保の第三者賠償責任保険(タフビス建設業総合保険)に加入しています。
また、施工後何かあればご連絡ください。すぐに対応いたします。
やねいろはケア 未対応
代表者 朽木 隆浩
代表者経歴 吉備建創株式会社 代表取締役
1993年3月:倉敷市立南中学校 卒業
1996年4月:天城塗装 入社
2005年2月:天城塗装 退社
2005年3月:吉備建創 創業 代表就任
2012年1月:吉備建創株式会社 設立 代表取締役就任
所在地 〒719-1131
岡山県総社市中央3-2-1142F 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。吉備建創株式会社の「かべいろは」掲載記事はこちら