やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 屋根工事店を探す > 株式会社伊吹塗装

充実の見積書はお客さまのため。屋根塗装・屋上防水のお悩みを解決できる店

株式会社伊吹塗装

兵庫県

株式会社伊吹塗装

株式会社伊吹塗装

兵庫県姫路市広畑区の株式会社伊吹塗装(以下、伊吹塗装)は、屋根塗装・外壁塗装・屋上防水工事を得意とする工事店です。 また、住宅関連全般の工事の窓口にもなれるので、柔軟な要望に対応できる工事店です。見積書の作成に力を入れており、お客さまの工事前の疑問を解消するための努力は惜しみません。

工事店の想い工事店の想い

PERSON お客さまと本音で語り合う。その先に、お互いが納得する塗装工事がある。

株式会社伊吹塗装

兵庫県姫路市広畑区の株式会社伊吹塗装(以下、伊吹塗装)は、屋根塗装・外壁塗装・屋上防水工事を得意とする工事店です。

代表取締役である苧玉(おだま)優一さん(以下、苧玉さん)の朗らかな人柄のためか、工事後もお客さまからは、気軽に塗装のお悩みを相談されるそうです。

代表取締役である苧玉さんに、塗装業界に入ってからこれまでのお話を伺いました。

「15歳で塗装業界に入って、必死に修行して独立をしました。独立したばかりのころは、当然取引先もなかったので仕事を請けるために必死で。もう辞めようかな、と考えていたところ、当時お世話になっていた方に励まされて、何とかここまでやってこられました」

会社が軌道に乗り始めた頃は、外部からの委託工事を請けていたそうです。
しかし、外部委託であるため、中間マージンが発生する状況に苧玉さんは疑問を持っていました。

「わが社の技術を、適正な価格でお客さまにお届けしたい。そう強く考えるようになりました。そのために、少しずつ社員を増やしていって、直接お客さまとやり取りをできる会社に変えていこうと思ったのです」

そうして、徐々にお客さまから信頼を寄せられる塗装店へと成長。
地道な努力を続けていった結果だと苧玉さんは言います。

そんな、苧玉さんが、お客さまと接する上で大切にしていることを伺うと、「本音で話すように心がけています」と一言。
伊吹塗装は、お客さまと塗装プランについて話し合った後は、あえて連絡はしない営業スタイルをとっています。
「私たちは、包み隠さず、工事についてのメリットとデメリットを丁寧にお伝えします。その上で、私たちを信頼していただけるお客さまからのご連絡をお待ちしております」

詳しく見る 閉じる

WORK 工事前、そして工事後も。納得と安心の屋根塗装・外壁塗装工事を貫く。

株式会社伊吹塗装

伊吹塗装の会社の強みは?と尋ねると、「見積書には自信があります」とのこと。
伊吹塗装が現地調査後に、お客さまに提出する見積書は30ページ以上になります。

その見積書には、お客さまの住宅の、工事すべき箇所や近々工事が必要なところ、今すぐに修理が必要な個所など、事細かに記されていました。

そして、プランも複数提案をしているそうです。
それには、お客さまの予算や希望に、可能な限り寄り添いたいという、苧玉さんの意向が伝わってきました。

「わが社では、お客さまに納得して工事を依頼していただきたいという思いがあります。そのためなら、どんな手間も惜しまない。しっかり調査をして、気が付いたところはすべて伝えます。塗装工事は高額ですよね。だからこそ、安心して工事を依頼してもらいたいと思います」

その言葉通り、見積書を受け取ったお客さまの多くは、安心して伊吹塗装に工事を依頼されるそう。

また、塗装の際に足場を自社で施工できることも強みの一つです。
「自社で足場を組み立てられるので、外注するよりもコストを抑えられます。それに、足場の組み立てから、塗装工事まで一貫してわが社が施工するので、工期も短縮ができます」

伊吹塗装では、アフターサービスとして3年目・6年目の定期点検があります。

これは、使用塗料のメンテナンス推奨期間によって多少変動するものの、工事後には無償で点検を行います。

点検後には、メンテナンス報告書を発行。
「せっかく塗装をさせていただいたので、いつまでもきれいなままで維持してほしいです。点検時に補修が必要な個所も出てくるので、その場合はご相談させていただいています」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、塗装工事でお困りのお客さま、そして屋根塗装や外壁塗装、屋上防水を検討されているお客さまへメッセージです。
「わが社は、お客さまに納得していただけるように、現地調査の段階から誠意を込めて塗装プランを提案いたします。また、工事後はどんな些細なことでもご相談ください。塗装に関することならなんでも解決いたします」

代表取締役である苧玉さんの朗らかさと、見積書をはじめとした書類の充実ぶり。
この二つを軸に、伊吹塗装は日々大忙しの様子。
いつでも、どんなことでも手間を惜しまない伊吹塗装は、地域の信頼が集まるのも納得の塗装工事店です。

(2019年1月取材)

詳しく見る 閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

工事店プロフィール 工事店プロフィール(株式会社伊吹塗装)

一番の強み 充実した見積書で、工事前の不安を取り除くところ
会社名 株式会社伊吹塗装
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水
雨漏り
従業員数 社員:8名 専属外注:3名
建設業許可 塗装工事業・建築工事業(兵庫県知事許可(般―28)第460911号)
保有資格者 有機溶剤作業主任者:3名
施工管理技士:1名
外壁診断士:1名
外壁アドバイザー:1名
一級塗装技能士:2名
高所作業車運転者:2名
職長安全衛生責任者:2名
石綿取扱作業従事者:1名
足場の組立て等作業主任者:6名
玉掛作業者:1名
特徴 リフォーム業
屋根塗装工事業
外壁塗装工事業
屋上防水工事業
対応エリア

近畿地方

アフターフォロー体制 施工後3年・6年を目安に定期点検を行います。
やねいろはケア 未対応
代表者 苧玉 優一
代表者経歴 株式会社伊吹塗装 代表取締役
1993年3月:姫路市立増位中学校 卒業
2003年7月:伊吹塗装 創業
2008年7月:株式会社伊吹塗装 設立 代表取締役就任
所在地 〒671-1107
兵庫県姫路市広畑区西蒲田841 大きな地図で見る
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~19:00
定休日 日曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社伊吹塗装の「かべいろは」掲載記事はこちら