やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > やねいろはをご利用頂いたお客さまの声を見る > O.Tさま(50代)

的確な説明で、すぐに動いてくれた工事店」お店のオープンが控えた忙しい中でもストレスなく工事ができ、満足したお客さまの声

ご利用頂いたお客さまの声
Q今回、工事を依頼しようと思った理由をご記入ください。
テレビ会議は繋がりましたでしょうか?
はい、大丈夫です。
ありがとうございます。よろしくお願い致します!それでは早速なのですが、今回の工事を依頼しようと思ったきっかけから伺ってもよろしいでしょうか?
はい、お店のドアの汚れが酷くて、綺麗にしてもらおうと清掃業者に頼んだのですが、汚れが取れなくて。(その業者から)「塗った方が早いですよ」と言われたので、問い合わせしました。
そうだったのですね。私も当時の写真を見させていただきましたが、雨の垂れ跡のような感じで色が変わっていましたね。
そうなんです。もうこれが掃除では取れなくて、塗るしかないという感じでしたね。
今回塗装工事を依頼する際に、どうやって業者を探されたのですか?
自分もどうやって探せばよいのか分からなかったので、ネットで検索しました。「大阪 塗装」とかで検索したら「やねいろは」さんが出てきて、連絡したら「近いところを紹介します」と案内してもらって、そんな流れでした。
ありがとうございます。その時の印象や不安だったことなど、覚えていることがあれば教えていただけますか。
不安なことはなかったですね。それですぐ探していただいたので、助かったなという感じですね。
ありがとうございます。7月末の、お問い合わせいただいた日に工事店をご紹介して、その日のうちに工事店から連絡があったと聞きました。
そうですね、8月1日が(お店の)オープンだったので急いでいて(笑)それに間に合わせてもらえて、感謝していますね。
(小春技研の代表)春田さんから連絡があった時の印象はいかがでしたか?
すごく柔らかい感じだったので、ちゃんと対応してくれるなと思えたのが良かったですし、その後の現地調査もすぐ来てもらって、行動が早かったですね。
それは良かったです。これは事務局として聞きたいのですが、塗装店のポータルサイトは最近多いと思うのですが、O様はなぜ「やねいろは」にお問い合わせいただいたのですか?
たぶん(検索結果の)上に出ていて。何せ急いでいたので、一番大きそうで早いであろうという感じで。そのまま電話したら、すぐ業者を紹介してくれて、そのまま進んだ感じでした。結果的に素晴らしい工事店を紹介いただいて、ありがとうございましたという感じです。
いえいえ、こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございます!
Q工事をする前に、不安だったことはありましたか?  また、その不安は解消されましたか?
工事をするにあたって不安なことはありましたか?
砂壁に(塗料を)塗れるのかが不安だったので、そこは聞きましたね。塗ったとしても、また雨が垂れて同じように跡が残るんじゃないかなと思ったので。そしたら(砂壁を)剥がすという話になって、結果的に剥がしてもらって良かったです。掃除が楽になりましたね。
私も施工について素人なのですが、そもそもドアの砂壁って剥がせるんですね(笑)
僕も全然知らなかったです(笑)結構重いドアなんですけど、前のオーナーの人が重厚感を見せようと思ってこういうデザインにしたんだと思います。雨に濡れなかったら良いんですけど、どうしても強い雨が降るとドアの溝のところから垂れてくるので。
(砂壁を)剥がすというのは、小春技研さんから提案があったのですか?
はい、現地調査の時に見てもらって。「(砂壁に)塗っても(塗料が)乗らないかもしれない」という話があって。「最悪、(砂壁を)剥がして塗り直しても良いですか?」と言われたんで、「あぁ、もう綺麗にしてもらえるなら、それでお願いします」という感じでしたね。
それで結局剥がしたという感じだったのですね。
はい。一回塗ってもらって、でも乗らなかったので剥がしてもらって、(今度はドアに直接)塗ってもらったという感じでした。倍の時間をかけてもらうことになったんですが、良心的だなと思いましたね(笑)あと、作業してくれた人がめっちゃ良い人でした(笑)
そうだったのですね!
はい、若くてかっこいい男性で。綺麗で丁寧にやってもらって。塗ってもらっているところを見ながら僕が色々聞いたりして。僕だったら絶対無理だけど、綺麗に塗るなあと思いながら見てました(笑)
塗装をするにあたって、どういう作業をするのかイメージがつきにくいと思うのですが、そのあたりはどんな感じで打ち合わせをされましたか?
事前に色々聞いていいただいて。仕上がりの色を決めてくださいと言われたんですが、分からないので「前に近い色だけど、前よりは落ち着いた、ちょっと暗めにしてもらって良いですか」と言ったら、「これで良いですか?どうですか?」と色々聞いてもらって、納得いく色でやってもらいました。
写真を見ると、モダンな感じになりましたよね!
そうなんです!
色のイメージを共有するのは難しいと思うのですが、どうやってされたのですか?
上の天井に板があって、その色に合わせてもらったという感じですね。外観にある色に合わせてもらったら間違いないだろうと思って。
なるほど。ということは、既にあるサンプルから選ぶのではなく、その場で板と同じ色を調合したという感じなのですね。
そうです、色をブレンドしてもらいましたね。 良い色になったと思いますね!
Q実際工事を依頼しての率直な感想をお願いいたします
実際の工事はいかがでしたか?工事で不安なことは無かったですか?
工事は本当にスムーズだったので、不安はなかったですね。
ちなみに、O様が工事を依頼する時に、「こういう業者だったら依頼する」あるいは「こういう業者は不安になるな」というのは、どのあたりを見られていますか?
やっぱり人じゃないですかね。だいたい、嫌な人は嫌って分かるじゃないですか(笑)そういう直感ですね。
今回、どういうところで春田さんを信頼されたんですか?
淡々としているので。無駄なことはおっしゃらない方で、職人気質じゃないですけど。でも声は柔らかくて、すぐに動いてくれるので、そこが一番信用度が高まりますよね。これで(物事を)引っ張ったりしたり先延ばしされたりしたらちょっと…となりますけど。だいたい仕事できない人は先延ばしするので(笑)
なるほど(笑)
8月1日オープンなので、「この日までにしてほしい」と言って、乾くのも考えてとか、そんな感じでやってもらいました。見積から施工まで1週間とかで速かったですね。助かりました。
今回の工事について、「満足ラインを80点としたら何点でしたか? 」という質問にも100点の回答をいただいていますね。
はい、もう減点するところがないので。期限も無理を言って間に合わせてもらって、仕上がりも綺麗にしてもらって、何の不満もないですね。気持ちよかったので。
それは良かったです。「気持ち良い」って大事ですよね。変なストレスとか、気を揉むことがないというのは。
はい、ちゃんと明確に言ってもらっていたので、こちらも安心して任せられたという感じですね。
春田さんの一番良かったところを、強いて一つだけ挙げるならどこですか?
良い人だなというのが出ていました。技術もあるし、話してみて良い人だなという感じでした。僕も雰囲気で話すので、「どこが」というのは難しいですが(笑)明確に腑に落ちることをパッと言ってくれたので、だらだら喋る必要もないし、分かりやすかったです。「壁塗れないので、剥がしましょうか?」と聞いてもらって、それで結果が綺麗に塗ってもらったので。それが一番だと思います。
なるほど。的確で、すぐに動いてくれて、こちらも腑に落ちると。
はい、だらだら喋って「まだ時間かかる」となるより、淡々と良い仕事をやってくれたのが良かったと思います。
確かにそれは良いですね。オープンも控えていて、O様もドアだけでなく他にも考えることがたくさんあったでしょうから、小春技研さんもそこを分かった上での対応だったのでしょうね。最後に、小春技研さんへメッセージがあれば、お願いできますか。
はい、本当にありがとうございました。あのぜひ、食べに来てください!(笑)
良いですね!(笑)小春技研さんも喜ぶと思います。
外装や屋根にお困りごとがある方、ご近所に知り合いの工事店がいない方、新築時の工事店にご相談ができない方、ぜひご参考にしてみてくださいね。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根のことで困ったときは
「やねいろは」へご相談ください!

「やねいろは」は当社規定の掲載基準をクリアした、顔が見れる地元の屋根工事店のみ掲載。お客様自身が直接、地元の屋根工事店に依頼が可能です。屋根工事依頼をお考えの方は、ぜひご活用ください。

地元の屋根工事店を探す

あなたの地元の屋根工事店を自分で探せます。気になる工事店があれば、工事店にお問い合わせすることも出来ます。

電話でのお問い合わせ

0120-920-302

受付時間9:00~18:00(土日祝日を除く)

屋根トラブルでお急ぎの方や電話でご相談したい方は、上記フリーダイヤルにお気軽にご連絡ください。
※ご利用の際は、 利用規約に同意したものとみなされます。