やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > やねいろはをご利用頂いたお客さまの声を見る > S.Hさま(40代)

「修理のことから保険まで、親身になって相談に乗ってくれる工事店」 雨漏りにも迅速に対応してもらえて安心できたお客さまの声

ご利用頂いたお客さまの声
ご協力頂いたお客さま
イニシャル
S.Hさま (40代)
ご職業
会社員
ご家族
奥様と子ども(修理を依頼したのはご実家で、現在はお母様が一人でお住まい)
築年数
約40年以上
工事歴
なし
ライフプラン
母も高齢になってきたため、あと10年くらいは安心して住めるようにしたい
Q今回、屋根工事を依頼しようと思った理由をご記入ください。
よろしくお願い致します。ZOOMも問題なく繋がりましたか?
大丈夫でした。本日はよろしくお願いします。
私も繋がりました。一度テストしていたのでスムーズでした。よろしくお願いいたします。
お二方ともありがとうございます。接続できて良かったです。本日はよろしくお願いいたします。では早速ですが、まずは工事を依頼されようと思った理由から教えていただけますか?
8月に雨が続いた時期があって。その後、母が一人で住んでいる実家が雨漏りしたので、修理を依頼させていただきました。
そうでしたか。お母様から連絡があったのですか?
そうです。連絡があって実家に行ってみると、2階の天井にシミが何か所かできていて、そこから水がポタポタ落ちている状態でした。
それは大変でしたね。
大量ではなかったのですが、一晩で500mlくらいは溜まるような量でした。
長野県の大雨はニュースにもなりましたよね。他にも、今回の雨で工事を依頼される方はいらっしゃったのではないですか?
そうですね。地域によって差はありましたが、酷かったところは雨が吹きつけたりして、それで雨漏りしたというお問い合わせもありました。
皆さん大変だったのですね。今回修理しようとなってから、どのように工事店を探されたのですか?
基本的にはネットですね。知り合いに詳しい人がいなかったので、Googleで「屋根工事 諏訪」とか「雨漏り 諏訪」などで検索しましたね。何社か見て、やねいろはさんと松本市の工務店さん1社に問い合わせをしました。
そうなのですね。やねいろはを見つけていただいて、ありがとうございます。フリーダイヤルからお電話いただきましたよね。
そうです。それで、やねいろはさんに「近くの工事店さんを探してもらえますか」とお願いして、かくやさんを紹介いただきました。やねいろはさんのサイトは、検索して1番か2番に出てきたので、見てすぐ連絡しました。
それは嬉しいです!ありがとうございます。連絡をいただいたのは、雨漏りが分かった直後だったのですか?
一応、自分でも屋根に上がって見たのですが全然分からなくて。
上がられたのですか!?大丈夫でした?
はい、高校生の子どもにも手伝ってもらって。一緒に見たのですが、素人では無理でしたね。
なるほど、そこでインターネットから業者を探されたのですね。
Q屋根工事をする前に、不安だったことはありましたか?  また、その不安は解消されましたか?
工事をする前に不安なことはありましたか?
建物自体が古かったので、修理といっても金額がどれくらいかかるのか、費用面が心配でした。ネットで見ても金額に幅があるという話が多かったので、実際に見てもらわないと分からないんだなと思いましたね。調べて出てきた情報としては、瓦を全部替えなければいけないとか、その下のシートを替えるとか。面積によって金額も変わると書いてあったので、まずは見積もりを取りましょう、という話が多かったです。
なるほど。こういった初めての工事で悩まれる方も多いのではないですか?
そうですね。やはり屋根の工事は何度もするものではないので、初めてのお客さまは多いですね。材料も種類が色々あるので、それによっても値段がまちまちになってしまいます。一回見積もりを取って、納得した上で工事を依頼してもらえたら一番良いと思いますね。どのように工事するのかを説明して、納得してもらってから施工するようにしています。
工事店さんとしても、説明をしてお客さまに安心してもらえれば、結果として良い工事ができるということなのですね。ところで、かくや様に工事をお願いしようと思った決め手はどこだったのですか?
かくやさんともう一社さんの見積もりを取っていたのですが、角谷さんに防水シートの種類や、取り換えが必要な面積を教えていただきました。材料も良いもので、かつお値段も納得できる内容だったので、お願いしました。私も、その時ネットで色々と調べていたので、防水シートの材質で値段も変わるのだということは知っていました。その上で、角谷さんから材質の違いを説明いただいて、とても納得できましたね。具体的には、普通のものと、アスファルトのものがあるという話でした。もう一社さんはアスファルトのものを使っての見積もりでしたが、かくやさんの提案はもう少しグレードの良いものを提案いただいたんです。普通のものが10年~20年、かくやさんに提案いただいたものが20年~30年持つという話でしたね。
そうだったのですね。少し話は変わりますが、屋根工事を依頼する上で、「こういう工事店なら頼みたい」というのはありますか?
金額面で、「この面積でいくらぐらい」というのが大まかにでもあったら分かりやすいかなと思いました。
目安があったら、ということですね。角谷さん、工事店から見てどうですか?
そうですね、お客さまから「大体いくらぐらいかかるか」というのは聞かれます。ただ、やはり屋根の状態などによって変わってきてしまいますね。どうしても幅広いものにはなりますが、お客さんのことを考えると、大まかな金額が分かれば良いなとは思って、できる限り、説明するようにしています。今回の工事でも、おおまかな価格をお話したかなと思います。
はい、角谷さんから教えてもらって、その時にもう一社の工務店さんの見積もりもかくやさんにお見せしました。かくやさんの提案は、同じ金額でも瓦の取り換えやシートの交換面積を広くしてもらえるという話でした。
なるほど。同じ金額で良くしてもらえるなら、お得感もありますね。一方で、工事店を選ぶ時に「ちょっとお願いしたくないな」と思う場合はありますか?
やはり金額が高いと、なぜそれだけ費用がかかるのかというのが気になりますね。見積もりの内容も詳しく教えてほしいなと思います。
そうですよね。それで言うと、今回事前にいただいたアンケートでは「かくやさんの見積もりがリーズナブルで、かつ工事内容や部材名の説明が分かりやすかった」と回答いただいていますね。
はい、見積もりの内容が細かくて安心できたのもお願いする決め手になりました。
そう言っていただけると嬉しいです。直接お客さまにお出しするときは、全部説明するようにして、分かりやすくお話しすることを心掛けています。
それがS様に伝わって安心してもらえたのですね。ところで、今回は保険を利用して修理されたのですね。
はい、実家が共済に入っていたので。大雨での雨漏りだったので、角谷さんにも相談させていただき、見積もりの段階で共済に連絡をしました。今まで使ったことがなかったので、実際おりるかどうかは少し心配でしたね。
最近保険を使われる方は多いですね。保険によって下りる金額は違いますが、「使えるものは使いたい」という方はよくいらっしゃいます。今回も、見積書や雨漏り箇所の写真が必要というお話はさせていただきました。
身内に保険屋さんの関係者がいたというのもありますが、角谷さんから提出資料をすぐに用意していただけたこともあって、とてもスムーズに行きました。
Q実際に屋根工事を依頼しての率直な感想をお願いいたします。
実際の工事はいかがでしたか?
親身に対応頂いて本当に満足しています。こちらの予算のことも考えてくださり、リーズナブルな価格で良い工事をしてもらえて良かったです。
そう言っていただけて嬉しいです。「雨が漏れている」ということで見に行ったところ、部屋の天井に雨染みがあったので、とりあえず屋根の瓦をはがさせてもらいました。見ると、防水シートがボロボロで。ここから雨が入って、瓦桟(かわらざん)という瓦を引っかける木の棒も傷んでいる状態だったので、防水シートを新しく貼って瓦を葺き直すのが最低限の工事だと思いました。
この分析はもう一社さんとも一緒だったのですか?
そうですね、防水シートから変えないといけないというのは言われました。
そうだったのですね。「箕甲(みのこ)」部分からも雨漏りしていたというのも聞いたのですが、ここも劣化していたのですか?(注):箕甲(みのこ)…入母屋 (いりもや) 屋根によく見られる、両端の三角形で辺に当たる部分。
そうですね。箕甲は角度があって平瓦だけでは隙間が空いてしまうので、上から丸瓦をかぶせて雨が入らないようにしています。そこも凍害や破損があったので、その部分はコーキングで施工させてもらいました。その部分を変えたとしたら、箕甲は設置の手間がかかるので、その分金額がかさんでしまい、S様のご要望通りにならないと思いましたので。
防水シート以外のところも、合わせて施工されたのですね。工事終了後のアンケートには85点を頂いておりますが、「ここが良かったから」という部分はどこでしたか?
角谷さんも忙しくされていたので、本当はもう少し先になりそうだったのですが、そんな中すぐに工事をしていただいて、雪が降る前に対応いただけたのが良かったですね。
雪が降る前でちょうど忙しい時期だったのですが、雨漏りしているということで早めに工事した方が良いと思ったので、優先させていただきました。
本当にすぐ来ていただいて、助かりました。
やはり長野県は雪が降る前に工事したいというご依頼が多いのですか?
そうですね、雨漏りしている状態で「ちょっと見てください」と言われたときは、早めに行くようにしますね。雨漏りなどなければ、雪が止んで暖かくなってからという方もいらっしゃいます。
なるほど、緊急の度合いによって変わるのですね。それでいうと、今回のはかなり緊急度が高かったと。
そうですね。もう部屋の中の天井にシミができていたので、雪が降る前にやってあげたいなと思いました。
角谷さんの早い対応が、S様の満足感に繋がったのですね。ちなみに、角谷さんへ100点になっていくためのアドバイスはありますでしょうか?
ほぼ100点でした。特に不満点はなく、80点が良いラインという認識で付けさせてもったので。本当にすぐ工事をしていただいて、その後雨や雪も降っていますが、雨漏りしていないので感謝しています。
良かったです。今回雨漏り箇所を中心に工事させていただきましたが、もし他の所で異常が出たらお気軽に連絡してもらえたらと思います。すぐに見に行きますので。
外装や屋根にお困りごとがある方、ご近所に知り合いの工事店がいない方、新築時の工事店にご相談ができない方、ぜひご参考にしてみてくださいね。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

屋根のことで困ったときは
「やねいろは」へご相談ください!

「やねいろは」は当社規定の掲載基準をクリアした、顔が見れる地元の屋根工事店のみ掲載。お客様自身が直接、地元の屋根工事店に依頼が可能です。屋根工事依頼をお考えの方は、ぜひご活用ください。

地元の屋根工事店を探す

あなたの地元の屋根工事店を自分で探せます。気になる工事店があれば、工事店にお問い合わせすることも出来ます。

電話でのお問い合わせ

0120-920-302

受付時間9:00~18:00(土日祝日を除く)

屋根トラブルでお急ぎの方や電話でご相談したい方は、上記フリーダイヤルにお気軽にご連絡ください。
※ご利用の際は、 利用規約に同意したものとみなされます。