やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。
HOME > 「外壁が傷んできた」について > 記事一覧 > おしえて!外壁工事の種類

「外壁が傷んできた」について

2017.12.27 塗装工事の種類

おしえて!外壁工事の種類

1.おしえて!外壁工事の種類:はじめに

 
家の外壁。

「すこし黒ずんできているなぁ」
「塗装がはがれてきているなぁ」

こんなことを思った方はいませんか?

実はこちら。外壁工事のタイミングを知らせくれているのかもしれません。
「でも、新築のときに外壁もお願いしたから外壁工事ってピンとこないなぁ…」

今回はそんな方、必見。
外壁工事にはそもそもどんなものが含まれるのかについて見ていきましょう!

2.おしえて!外壁工事の種類:塗装工事


まずはじめに、外壁の防水性や美観を保つための塗装工事について見ていきましょう。

2-1.塗装工事はなぜ必要?
 
塗装工事はどうして必要なのでしょうか。答えは「防水性」を維持するためです。
塗装が劣化してくると。それまで塗料が遮っていた雨水や紫外線をうけるようになり、耐久性が低下してしまいます。
そこから防水性も同じく落ちてしまい、またたくまに外壁の劣化が進行してしまうのです。

2-2.塗装をするまえに知っておきたいこと
 
では、実際に塗装工事を依頼する際に、何を準備しておけば良いのでしょうか。
一つ目は予算です。塗装工事に用いる塗料の種類は数多く、金額も安いものから高いものまで様々。
ただし、「では、安いもので!」という前に。もう一つ考えて頂きたいことがあります。
それは今後のメンテナンスです。安いものであれば、高頻度での塗り直しが必要です。

しかし、高いものであればある程度は塗り直しがなくとも過ごすことができます。
長い目で見たとき。そしてこの家にどれくらい住むのか考えたとき。
これらを検討した上で塗装工事店の方に塗料を教えてもらうことがおすすめです。

3.おしえて!外壁工事の種類:取り替え工事



次に見ていくのが取り替え工事です。「外壁を取り替えるとはどういうこと?」と思う方もいるかもしれませんね。

外壁にはサイディングボードと呼ばれる外壁材を貼り合わせているものがあります。
素材は様々ですが好みに合わせてデザインなどを幅広く選ぶことができる点が特徴です。
では、サイディングボードの外壁の場合、どのような工事が必要になるのでしょうか。

3-1.サイディングボードの貼り替え
 
サイディングボードの張り替えが必要になるのは、どういったときなのでしょうか。
それはサイディングボードの内部からの湿気によって、ボード自体の割れが起こってしまったときです。

この現象が起こるのは、「窯業系サイディング」と言われる、セメント質と繊維質を
混ぜ合わせたような素材でできたものの場合です。
この現象が起こった際には、既存のサイディングボードを取り外し、新しいものを貼る必要があります。
しかし。この時に湿気によって、例えば外壁の内部の合板などの他の部材が傷んでいる場合はその交換の工事も必要になってきます。

3-2.コーキング(シーリング)の打ち直し
 
サイディングボード同士の隙間を埋めているコーキング。これらも施工をしてから年数が経つにつれ、ひび割れなどが起こってきます。

この、コーキングの切れ。この部分から水が建物の内部へ侵入する可能性もあるため、見つけたときにそのままにしておかないということが大切です。

コーキングの切れに関しては、カッターなどで既存のものを撤去してから、新しいものを打ち直すというのが工事の流れです。

4.おしえて!外壁工事の種類:カバー工法


こちらもサイディングの一種ではありますが、カバー工法を行う場合に用いられるのは、金属系のサイディングボードです。

金属系のサイディングボードは窯業系に比べて軽いため、既存のものにかぶせるということも可能な場合があるのです。

5.おしえて!外壁工事の種類:まとめ


これまで見てきたものは、外壁工事の中でも主たるものですが、実際に工事を行う場合は、
どんな方法が適切かについて一度工事店の方に聞いてみてくださいね。

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

著者:やねいろは編集部
yaneiroha editorial department
屋根リフォーム工事に関わる有益な情報をお届けします。屋根工事の種類や材料、屋根工事店の選び方、修理やメンテナンス方法など、幅広いトピックについて紹介。皆様の屋根リフォーム工事に関する疑問やニーズにお応えできるよう、わかりやすい情報にまとめて提供していきます。

屋根のことで困ったときは
「やねいろは」へご相談ください!

「やねいろは」は当社規定の掲載基準をクリアした、顔が見れる地元の屋根工事店のみ掲載。お客様自身が直接、地元の屋根工事店に依頼が可能です。屋根工事依頼をお考えの方は、ぜひご活用ください。

地元の屋根工事店を探す

あなたの地元の屋根工事店を自分で探せます。気になる工事店があれば、工事店にお問い合わせすることも出来ます。

電話でのお問い合わせ

0120-920-302

受付時間9:00~18:00(土日祝日を除く)

屋根トラブルでお急ぎの方や電話でご相談したい方は、上記フリーダイヤルにお気軽にご連絡ください。
※ご利用の際は、 利用規約に同意したものとみなされます。

「外壁が傷んできた」についての関連記事一覧