やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

屋根・雨樋工事から雨漏り修理まで。屋根の状態ごとに施工プランを考え抜く

株式会社坂木工業

富山県 黒部・魚津・滑川

富山県板金工業組合

株式会社坂木工業

富山県魚津市住吉にある株式会社坂木工業は、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)のリフォーム・修理や雨樋修理、雨漏り修理、そして金属外壁(ガルバリウム鋼板外壁)のサイディング工事を中心に手掛ける板金工事店です。住宅外装だけでなく、カーポートなど外回りの工事も可能。その他、多岐に渡る工事の窓口対応ができる間口の広い会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 負けん気が功を奏し、早期に技術取得。父に恥じない信用を築くため、広報活動にも尽力

坂木孝行さん(以下、坂木さん)は株式会社坂木工業(以下、坂木工業)の三代目代表取締役。富山県魚津市住吉で先々代であるおじいさんと先代であるお父さんが作った板金工事店を引き継ぎ、守ってきました。数々の資格を有する優秀な板金職人であり、高い技術と誠実な人柄が買われて富山県の板金工業組合や板金技能士会でも活躍しています。

「板金が当たり前に暮らしの中にある環境で育ちました。なので、子どもの頃は『継ぐぞ!』とはあまり深く考えていなかったかな。当時は板金職人の父と大工さんの職業の違いがわからず、『家の工事をする人』と、どちらも同じに見えていたくらいですから」

中学生になると、先代に促され板金加工を手伝うように。簡単な曲げの作業を任され、仕事後にお小遣いをもらうのが楽しみだったそうです。こうした経緯で、19歳のときには自然な流れで家業に入りました。

先代や先輩職人から仕事を教わった修業時代、なんとここで坂木さんの「負けず嫌い」が発揮されました。仕事がわからない自分がもどかしく、いつまでも「指示を受けるだけではいけない」と奮起。どんどん先回りして、驚くほどのスピードで仕事を覚えたのです。

「あれしろこれしろと言われるよりも、自分の判断で動けた方が仕事は面白いじゃないですか。そうやって技術を磨いていったら、24歳頃かな……いつのまにか当時の坂木板金工業からは抜けられない状態になっていました。家業を継ぐんだなと実感したのは、その頃だと思います。でも、父が亡くなり代替わりが急で、引き継ぎが一切できなくて……。残っていた仕事は父の人脈での受注がほとんどだったので、その後、僕の顔ではなかなか同じ仕事はもらえなかったんです。この土地で長くやってきたので、以前仕事をしたお客さまからのリピート仕事はそれなりにありましたが、新規のお客さまからの問い合わせは皆無でした。広告や集客に力を入れなければと、多方面で『坂木板金工業』の名を出してもらうようにしたんです。その後、2021年に法人化し、株式会社坂木工業となりました」

地道な活動の結果、じわじわと広告の反響が。友人知人、地域の人々から徐々に「坂木工業の名前を見たよ」と言われるようになりました。お客さまから直接依頼される元請けの仕事が少しずつ増加し、現場でのお客さまとのコミュニケーションにも留意するようになったそうです。

「施工だけをして終わるのではなく、現場をあとにする際は少し雑談をします。天気の話から、ご不満や気になる箇所がないかとか。そんな雰囲気で話せると、屋根仕事・雨樋工事が断然やりやすくなるんです。施主さまにとって不安なことも言いやすく聞きやすい、そんな現場づくりは大切だと思います」

詳しく見る閉じる

WORK 早いファーストコンタクトが信頼作りの一歩。物腰柔らかな対応でお客さまに安心感を

富山県魚津市住吉の坂木工業は、屋根や外壁などの住宅板金工事(ガルバリウム鋼板工事)を中心に手掛ける会社です。雨樋修理や雨漏り修理、その他の室内設備の工事にも対応可能。多岐に渡るリフォームや修理工事が可能で、その技術力の高さに定評があります。

坂木工業では、問い合わせのファーストコンタクトを迅速に行っています。初めに現場に出向くのは坂木さんの奥様の場合が多く、現場状態の確認とお客さまへの聞き取りを行い、その後坂木さんや職人に繋ぐそうです。

「お客さまにとっては、『問い合わせをしたのに、いつ来るかわからない状態』が1番やきもきすると思うんです。不安な気持ちは抱かせたくないので、なるべく早く顔を見てお話をするようにしています」

坂木工業では屋根リフォームの張り替えだけではなく、雨漏り修理も行います。雨漏り修理の連絡を受けた場合、いつも以上に迅速な対応を心掛けているとのこと。まずは屋根材に不具合がないかを点検。表面に穴や破れなど著しい劣化が見つからないときは、天井裏に入り細部までチェックをします。

「大抵は屋根の上からの点検で原因が見つかるんですが、どうしても見つからないときは中に入ってサーモグラフィーを使って探します。あと、雨漏りを起こしているその時なら、その場所だけ水の音が低くなるので、すぐにわかるんです。板金工事や防水テープで直せる程度なら、工事の説明をして、了承をもらった上で修理に入ります。お客さまの都合もあるので、古いお宅の部分修理の場合は、全部が新しくなったわけではないので今後も注意してくださいとひとこと添えますね。金属屋根の雨漏りで多いのは、ピンホールかな。錆がすすんで、形はあるけど見えない小さな穴がたくさん開いている状態です」

富山県魚津市は積雪のある地域です。屋根には雪止め金具(※)を設置するため、その付近に雪や雨水が留まり、錆が進んでしまう場合があります。また、積雪による雨樋(あまどい)の破損も多く、大雪のあとは問い合わせが絶えません。

「雪の重さで壊れてしまった雨樋は、留め具も外してフレームから付け替えます。雪害は火災保険適用になる場合もあるので、保険加入があるお客さまへはお声掛けをしています」

※ 雪止め金具・・・屋根に積もった雪の落下を防ぐ金具

詳しく見る閉じる

MESSAGE 板金工事に限らず、幅広い住宅工事に対応。どんな住宅不具合も、まずはご相談を

坂木工業のアフターサービスは臨機応変。「気になる不具合があればいつでも連絡を」と柔軟な対応で安心です。また、大きな台風が通った直後は、坂木さん自らお客さまに連絡を入れる場合もあります。

「1~2年に1度はお声がけさせてもらっていると思います。工事をした場所以外でも不具合があるときは、坂木工業を思い出してもらえたら嬉しいですね」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根の不具合でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理、雨樋修理や雨漏り修理を検討しているお客さまへメッセージです。

「ここ富山で、板金工事専門でずっとやってきました。この分野での住宅工事はおまかせください。板金工事以外でも浴室やキッチンの住宅設備などの工事に関して、対応できるものが多々あります。『こんな工事はできるわけないか』と思わずに、お気軽にご相談くださいね。ご予算などお客さまのご都合に沿って、納得いく施工プランを色々考えますので、ご要望はどんどん聞かせてください」

お客さまから缶飲料の差し入れがあると、空き缶を折り鶴に加工してお礼に渡しているという坂木さん。ユーモアと温かさ、そして板金職人としての手先の器用さが伺えるエピソードも聞けました。地元のお客さまに頼りにされたい、そう願う坂木工業の姿勢がひしひしと伝わってきた取材でした。

(2021年9月9日取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

屋根工事店プロフィール屋根工事店プロフィール(株式会社坂木工業)

一番の強み 地元のテレビに取り上げられる伝統の技術と実績があり、お客さまと良好な関係が築ける機動力もあるところ
会社名 株式会社坂木工業
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
外壁塗装
屋根塗装
屋上防水
従業員数 社員:3名
建設業許可 建築工事、屋根工事業、板金工事業(富山県知事許可(般-3)第16730号)
保有資格者 一級建築板金技能士:1名
二級建築板金技能士:1名
外壁診断士:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
玉掛作業者:1名
職業訓練指導員:1名
小型移動式クレーン運転技能講習修了者:1名
アーク溶接作業者:1名
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育修了者:1名
登録建築板金基幹技能者:1名
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了者:1名
特徴 リフォーム業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応地域

富山県

アフターフォロー体制 AIG損害保険株式会社の事業総合賠償責任保険に加入済です。
施工後、気になるところがあればいつでもご連絡ください。
台風のあとなどはこちらからご連絡させていただく場合もあります。
代表者 坂木 孝行
代表者経歴
(名称は当時のもの)
株式会社坂木工業 代表取締役
1998年4月:坂木板金工業 入社
2002年4月:富山板金高等職業訓練校 入学
2003年3月:富山板金高等職業訓練校 卒業
2008年9月:坂木板金工業 代表就任
2021年4月:株式会社坂木工業 設立 代表取締役就任
所在地 〒937-0851
富山県魚津市住吉2056-7
営業時間 毎週月~日曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 年始休業、夏季休業(お盆休み)
備考 2017年1月:富山県板金工業組合青年部 副部長就任
2018年1月:富山県板金工業組合青年部 副部長退任
2020年1月:富山県板金工業組合 相談役就任
2021年1月:富山県板金工業組合 相談役継続
2021年4月:富山県建築板金技能士会 副会長就任

富山県中小企業リバイバル補助金活用事業(令和3年9月27日作成)
外壁工事の依頼も可能です。株式会社坂木工業の「かべいろは」掲載記事はこちら
  • 屋根に関する色々な知識
  • 良質・適正価格で屋根工事できる理由
  • 屋根のトラブルQ&A
HOME屋根工事店 富山県・すべての屋根工事 > 黒部・魚津・滑川・すべての屋根工事 > 黒部・魚津・滑川・屋根工事 > 黒部・魚津・滑川・金属屋根 株式会社坂木工業
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ