やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

創業50年以上の信頼と技術。自社施工で行う屋根・雨樋の良質な修理

株式会社ベルテック

群馬県 高崎・藤岡・安中・富岡

ドローン点検

株式会社ベルテック

群馬県高崎市浜川町の株式会社ベルテックは、屋根リフォーム・屋根修理、外壁リフォーム・外壁修理全般を手掛ける住宅工事店です。雨漏り修理や雨樋修理などの住宅工事も多数扱っています。自社施工にこだわりがあり、確かな技術と柔軟な対応に定評のある会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 自社施工・自社職人での仕事にこだわり、取締役就任後に社内の作業体制を改革した

株式会社ベルテック(以下、ベルテック)は群馬県高崎市浜川町に拠点を構える住宅工事店です。主に屋根や外壁の住宅リフォームを施工します。創業は1968年。親子二代にわたり、ここ高崎市で事業を続けてきました。二代目経営者の鈴木崇行さん(以下、鈴木さん)に、会社への想いとご自身のこれまでの歩みについて伺いました。

「ベルテックは私が生まれる前に父が創業した会社です。若い頃は父の仕事にあまり関わっていませんでした。初めて現場を手伝ったのは高校生の時で、材料の荷揚げに何度か行きましたね。重い資材を運んで現場を行ったり来たりするんですが、肉体的に『なんて大変な仕事なんだろう』と感じたのを覚えています」

当時、会社では大勢の職人を雇い、たくさんの現場を請け負っていました。鈴木さんは現場を手伝ううちに職人たちと仲良くなり、家業に対して好印象を持っていたと言います。家業継承について、当時はご家族から特に何も言われていませんでしたが、現場の雰囲気の良さも手伝ってか、高校生の鈴木さんは漠然と「将来はここで働くのかな」と考えていたそうです。

「家業を継ぐことについては、ぼんやりと頭にあっただけですね。親から具体的な話はなかったので、商業高校卒業後は情報処理の専門学校へ進みました。高校生時代は将来の夢や目標がはっきりしていなくて進路に迷ったんです。親からのアドバイスでせっかく商業高校で簿記や経理を知ったのなら、それを深められる学校にしたらどうかと言われ、専門学校に決めました。親はすぐに家業に入らせるよりも、ある程度外で社会勉強をしてほしいと考えていたようです」

専門学校卒業後は、建設会社へ就職。しかし、将来のことを考え営業職を希望したものの、配属先は総務や経理の部署でした。専門学校での勉強は活かせましたが、何年もここにいるわけにはいかないと転職を決め、2社目では晴れて営業職に就いたそう。鈴木さんはその会社で建設工事の現場を学び、ひとつの現場には多様な業種の会社が関係しているのだと知りました。今もベルテックの見積書は、そこで得た知識や方法をベースに作成しているとのことです。

そうして、1996年にベルテックの前身であるスズキ建材興業株式会社に入社。家業とはいえ、実家の仕事として携わるのはほぼ初めて。これまでも建設業界にいたとはいえ、扱うものが違うと勝手も違うと戸惑いがあったといいます。

「父の会社ってこんなことしてたんだと、初めて知る部分が多かったです。前職は石材、父の会社は板金、会社によって扱う資材が異なるとこんなにも仕事が違うのかと実感しました。石材はミリ単位で発注するんですが、板金は現場での対応が重要なので、ミリにまでこだわる必要はないんですよね。そのあたりの習慣の違いに苦労しましたが、前職で身に付いた『細やかさ』は色んな場面で今も役に立っています」

現在は、元請け仕事を増やすために広報活動に力をいれているとのこと。鈴木さんは自社施工・自社職人で行う仕事にこだわりがあるため、そのための体制づくりにも余念がありません。

「元請け仕事はお客さまと直接お話ができるので、とても面白みがあります。自社施工・自社職人にこだわるのは、お客さまの抱く細かいイメージをしっかり現場に伝えたいからなんです。私たちの仕事の最終的な目的は、お客さまに屋根リフォームを喜んでいただくことですから、代替わりして以来、そのための体制づくりに力を入れてきました」

詳しく見る閉じる

WORK 隠れてしまう場所だからこそ丁寧に作業。リフォーム工事の目的は、美観プラス不具合修理

群馬県高崎市浜川町の株式会社ベルテックは、屋根リフォーム・外壁リフォームなどの住宅外装リフォーム全般と雨樋修理、雨漏り修理などを施工する工事店です。

ベルテックのモットーは「工事後には見えなくなってしまう場所も手を抜かずに工事する」。
例えば屋根リフォームは、屋根材をかぶせてしまうと下地部分は見えません。しかし、その下地の部分にこそ手をかけるのが、プロの仕事だといいます。

「お客さまからは見えない場所ですし、下地の部分を丁寧に施工するのは自己満足かもしれません。でも外側をピカピカにするだけでは、本当のリフォームではありません。屋根リフォームは、すでに傷んでいる部分の修理はもちろん、放っておいたら雨漏りになりそうな不具合を事前に修理するのも大切です。リフォーム工事は、事前点検をしても屋根材を剥がしてみないとわからない部分があります。見積もり時には想定していなかった不具合を発見した場合も、お客さまにご相談の上、柔軟に対応しています」

また、ベルテックでは職人と鈴木さんの情報交換も頻繁に行っています。屋根リフォームに関して基本的な施工方法は決めていますが、現場によって屋根の状態は様々なので、都度意見をすり合わせながら見た目と丈夫さの最適解を探します。

「見た目を重視しつつ、後々不具合の起きにくい丈夫な施工方法を探します。加工場もあるので、実際に板金を折りながら話し合いを進めていくんです」

打ち合わせの際、鈴木さんはお客さまの要望をしっかりヒアリングします。デザインや予算、あと何年この家に住むかなどできるだけ詳細な話を聞くよう心掛けています。それを踏まえた上で、実際の見積書作成では、屋根の状態や予算に合わせた屋根リフォーム工事を記載し、提案しているそうです。

「以前施工したお客さまなんですが、高崎市は瓦屋根から金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)への工事に補助金や助成金を申請できる場合があるので、そのことをお伝えして見積もりを作成しました。でも、全葺き替えとなると、助成金の目途がついたとしてもお客さま負担が予算オーバーだったんです。なので、1階だけ葺き替えた場合、2階だけ葺き替えた場合、または部分葺き替えなど様々なパターンを想定して見積書を作り直しました。予算内におさまった金額を見たお客さまがホッとした表情になり、2階部分の葺き替えと、1階はメンテナンスの工事をしたいとお話をいただきました」

また、雨漏り修理の依頼を受けた場合は、まず室内や天井裏のチェックをします。ある程度予測を立てた上で屋根に上がり、修理箇所を見定めるそうです。しかし、雨漏りの原因特定は非常に難しいため、目視点検で原因が明らかにならない場合は散水検査を実施します。

「屋根は雨水が下へ流れるように、わざと隙間を作っている場所があるんです。ごく稀なんですが、雨漏りしたからといってその必要な隙間を全てコーキング(※1)で埋めてしまっている屋根があります。今はお客さま自身がホームセンターでコーキング剤を購入できます。そのため、間違った補修が原因で屋根の中が大変なことになっている場合があるので、注意が必要ですね」

群馬県高崎市では「上州の空っ風」と呼ばれる冷たい強風が吹きます。風の当たりを強く受けそうな箇所には、釘やビスの間隔を細かく調整して打ち、強風に耐えられるよう工夫を施しています。また、近年は金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)が増えてきたため、積雪対策に屋根に雪止め金具の設置を考えるお客さまが増えてきているとのことでした。

※1 コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材

詳しく見る閉じる

MESSAGE 屋根リフォームは数年に1度の高い買い物。快適なお住まいのために、納得の上でご契約を

ベルテックでは、屋根のカバー工法と葺き替え工事に自社の保証書を発行しています。保証書の対象にならない屋根リフォーム・屋根修理工事後でも、不具合を発見した場合はすぐに相談してほしいとのことです。

「カバー工法と葺き替え工事後は、10年の雨漏り保証をしています。また、それ以外の工事でも半年、1年、3年、7年、10年の点検がございます。屋根の場合、釘の抜けや錆、退色の状態を確認し、コーキングを使っている場合は弾力がなくなっていないかのチェックを行っています」

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根の劣化でお困りのお客さま、そして屋根リフォームや屋根修理を検討しているお客さまにメッセージです。

「ベルテックでは、お客さまの気持ちを汲み取った提案ができるよう心掛けています。屋根リフォームは高い買い物なので、納得いくまでじっくりご検討ください。見積書は屋根材をいくつか用意して数パターン作成するので、お客さまのお考えに沿ったものが見つかれば嬉しいです。屋根に関して気になることがありましたら、いつでもご相談くださいね」

「いかにお客さまの気持ちになれるか」
鈴木さんは取材中にこのことを繰り返し話していました。会社の体制を変えてまで貫きとおした自社施工・自社職人への信念が、この言葉に表れている気がしました。

(2021年11月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

取材後記

株式会社ベルテック

従業員を守る責任、それが奮起の理由

「本当は、ベルテックの代表になりたくなかったんです」
取材終盤、鈴木さんの口から驚きの言葉が飛び出しました。鈴木さんが入社した頃の会社の運営は厳しく、経営者として会社を盛り立てていく自信がなかったため、代表取締役になるのを何度か拒んだそうです。しかし年月が経ち、鈴木さんは気が付きました。「面接をして雇った職人たち……自分には彼らを守る責任がある」と。会社に留まった責任感のある理由。ここに鈴木さんの経営者としての器が表れていると感じました。

共に考えてくれる職人と働きたい

鈴木さんが共に働く職人に第一に望むのは「一緒に考えていきたい」ということ。現場の作業だけではなく、社内業務全般に関してどんなことでも話し合っていきたいと力強く語るその姿に、かつて経営者になることを拒んだ過去は微塵も感じませんでした。話をする中で、会社、スタッフ、そしてお客さまに対して気遣う様子を感じ、信用がどんどん高まっていった取材でした。

特集特集(株式会社ベルテック)

株式会社ベルテックは、 「「やねいろは」事務局オススメ工事店」 「やねいろはでクチコミのある工事店」 「ドローン点検ができる屋根工事店」 の特集に取り上げられています。

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社ベルテック)6件

屋根修理・屋根リフォーム事例雨樋工事(取替)

I.A様 (群馬県佐波郡玉村町)

更新日 2023.09.13

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
10~20万円
施工期間
0~1日

一覧を見る一覧を見る

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(株式会社ベルテック) 2件

総合評価

star star star star star 5.00

コミュニケーション star star star star star 5.00
工事の技術 star star star star star 5.00
アフターフォロー star star star star star 5.00
提案力 star star star star star 5.00
価格の満足度 star star star star star 5.00
マナーの良さ star star star star star 4.96
清潔感 star star star star star 4.94
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

K.Y様 ( 60代/ 男性/ 群馬県 高崎市)

star star star star star 5.00

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水

ユーザーからのコメント

丁寧な対応で満足しています。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

屋根工事店プロフィール屋根工事店プロフィール(株式会社ベルテック)

一番の強み お客さまの予算やご要望に沿えるよう複数パターンの見積書を作成し、項目・寸法・金額なども細やかに分けて記載しているので、分かりやすい説明を受けられるところ
会社名 株式会社ベルテック
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
外壁塗装
屋根塗装
屋上防水
従業員数 社員:8名
建設業許可 建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業(群馬県知事許可(般―3)第000256号)
保有資格者 一級建築板金技能士:1名
一級建築施工管理技士:1名
外壁診断士:2名
丸のこ等取扱従事者:1名
高所作業車運転者:3名
職長安全衛生責任者:3名
石綿取扱作業従事者:1名
玉掛作業者:3名
屋根診断士:2名
雨漏り診断士:1名
増改築相談員:2名
特徴 リフォーム業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
対応地域

群馬県

アフターフォロー体制 三井住友海上火災保険株式会社の賠償責任保険に加入しています。
施工後は工事内容により保証書を発行しています。
半年、1年、3年、7年、10年点検を行っております。
その他気になる箇所がございましたら、お気軽にご連絡ください。
代表者 鈴木 崇行
代表者経歴
(名称は当時のもの)
株式会社ベルテック 代表取締役
一般社団法人屋根診断士協会 所属
北関東デラクリート施工店会 所属
1986年3月:高崎市立第七中学校 卒業
1986年4月:群馬県立高崎商業高等学校 入学
1989年3月:群馬県立高崎商業高等学校 卒業
1989年4月:有坂学園中央情報経理専門学校 入学
1991年3月:有坂学園中央情報経理専門学校 卒業
1991年4月:立見建設株式会社 入社
1992年3月:立見建設株式会社 退社
1992年4月:株式会社アイロック 入社
1996年12月:株式会社アイロック 退社
1996年12月:スズキ建材興業株式会社 入社
2000年2月:スズキ建材興業株式会社 専務取締役就任
2015年6月:株式会社ベルテック 社名変更 代表取締役就任
所在地 〒370-0081
群馬県高崎市浜川町1335-1
営業時間 毎週月~金、第1・第3土曜日 8:00~17:00
定休日 日曜日、祝日、第2・第4土曜日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
備考 2013年3月:一級建築施工管理技士 取得
外壁工事の依頼も可能です。株式会社ベルテックの「かべいろは」掲載記事はこちら
  • 屋根に関する色々な知識
  • 良質・適正価格で屋根工事できる理由
  • 屋根のトラブルQ&A
HOME屋根工事店 群馬県・すべての屋根工事 > 高崎・藤岡・安中・富岡・すべての屋根工事 > 高崎・藤岡・安中・富岡・屋根工事 > 高崎・藤岡・安中・富岡・金属屋根 株式会社ベルテック
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ