やねいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

創業100年。実績を武器に土岐市の屋根・雨樋を見守る。雨漏り修理も

株式会社足立瓦店

岐阜県 恵那・多治見・可児・加茂

岐阜県瓦葺組合

ドローン点検

株式会社足立瓦店

岐阜県土岐市の株式会社足立瓦店は、瓦屋根、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の新築工事、修理・リフォームを中心に、雨漏り修理、雨樋修理、その他屋根に関する工事全般に対応する屋根工事店です。また見積もりの際には、10数ページにわたる屋根状況報告書を作成して打ち合わせに臨むなど、自社の提案力を存分に活かした体制を取っています。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 祖父、父と伯父から受け継いだ大切な瓦屋根家業。これからは若手育成の土壌も耕していく

岐阜県土岐市の株式会社足立瓦店(以下、足立瓦店)は、その名の通り瓦屋根の新築工事・リフォーム・修理、雨漏り修理を手掛ける屋根工事店です。太陽光パネルの設置には20年以上前から取り組み、工事件数もこの地域で群を抜いています。代表取締役の足立仁志さん(以下、足立さん)は、生粋の瓦屋根職人。そのため瓦屋根への太陽光パネルの設置には造詣が深く、複雑な工事になるとメーカーから名指しで相談がくるほど、瓦屋根リフォーム・修理の技術で一目置かれている職人です。また、瓦屋根工事に留まらず、雨樋修理や金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)工事、塗装工事にも長年対応しており、お客さまのご相談に応じて、建物の外装全般の提案を行っています。

足立瓦店は創業1918年(大正7年)の歴史ある屋根工事店です。足立さんは、創業100周年を迎えた2018年に取締役に就任した三代目経営者。
「一代目は私の祖父です。なんでここで瓦屋を始めたか?それは聞いたことないなあ。子どもの頃からもう当たり前に家が瓦屋でね。この土地で親父の仕事を見ながら育って、現場にもちょくちょく連れていってもらいました」

幼い頃から高い場所が好きだった足立さん。中学生の時には既に現場での手伝いを楽しんでいました。しかし、高校生になってからは瓦屋根の仕事を冷静に見るようになったと言います。
「中学生ではまだ現場に遊びに行っている感覚でした。でも高校生になると、瓦屋根職人の仕事がどんなものか観察するようになってましたね。ほこりっぽいし汚れるし、これを将来自分がやるのかなと漠然と不安になった時期もありました」
高校卒業後は大学の建築科へ進学。建築の勉強の他、アルバイトや長期の旅行など学生時代を謳歌したそうです。
「旅行が好きでいろんな国をユースホステルで渡り歩きました。もっと建築の勉強をしておけばと猛省ですが、今は中々長い休暇が取れないので、やはりあの時間と体験は貴重ですね。4年間好きにさせてもらったおかげで、瓦屋根職人を目指すことにも迷いがなくなりました」

足立さんは大学卒業後、京都にある瓦専門の職業訓練校へ入学し、それと同時に老舗の瓦店へ就職。瓦の勉強をしながら現場で職人としての修業も積むというハードな2年間を過ごしました。
「京都行きは、外を見てきた方がいいと身内に進められたんです。瓦運びくらいしかしたことなかったので、瓦葺きは学校と現場でみっちり指導してもらいました。休日は親方と有名な寺を見て回ったなあ。忙しかったけど、親方をはじめ、周りの人たちには本当によくしてもらった2年間でした」

しかし、全てが順風満帆ではありません。京都での修業を終えて足立瓦店へ戻った足立さんは、仕事のやり方で悩みます。
「京都で身に付けた技術、現場ですぐに使えるかというとそうじゃない。瓦仕事は地方色が濃いし、ベテラン職人が修業帰りの私の意見をすんなり聞くはずもない。私が提案をしても『こっちじゃそんなやり方はしない』と父に軽くいなされるのもしょっちゅうで、うっぷんが溜まると伯父に話を聞いてもらいました。伯父と話す時間のおかげで、若い頃の私は父や職人とぶつからずにやってこられた。伯父は社交的な性格なので営業、父は職人気質なので現場、そして外で修業をしてきた私。立場の違う3人ですが、信頼はものすごく厚いです」

今後の会社としての展望は?の問いに足立さんは次のように答えました。
「私は今後、職人としてだけではなく、経営者としても会社の方向性を定めなくてはいけません。人手不足が甚だしい業界なので、いずれ戻る息子も含めて、今後は若い世代を育てる土壌も作っていきたいです。長くこの土地で仕事をしていると、先代(祖父)の仕事が正直で良かったとか、知らず知らずのうちにお客さまの間で口コミになっている場合もあります。築き上げてきた信頼が揺るがないよう、看板を守っていきたいですね」

詳しく見る閉じる

WORK 屋根修理提案は、価格だけではなく見映えも重視。ドローン活用で提案力も磨いていきたい

足立瓦店は岐阜県土岐市に拠点を構える、新築の瓦葺き、瓦屋根、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)の修理・リフォームを中心に手掛ける瓦屋根工事店です。

足立瓦店の強みは、多岐に渡る提案力。足立さんの積み上げてきた経験値を武器に、ニーズに合わせたプランを幾通りか提案し、お客さまに選択してもらうパターンが多いそうです。
「最近増えているのは、修理を機に全葺き替えをしたいけど、お客さまの次の代まで家を残す必要がないという相談。それなら大金はかけられないですよね。そんな時は直すべきところを見極めて、お客さまに説明します。もちろん、見映えも良くなるように提案しますよ」

そして最近は、ドローンを駆使して屋根の写真を撮る機会も増えてきています。
「屋根の上で撮影すると部分写真になりますが、ドローンの写真は屋根を空からの俯瞰で見られるので便利ですね。導入してから、説明の時のお客さまの反応がかなり良くなりました。見積もりには『屋根状況報告書』という写真付きの冊子を作っているんですが、これをもとに打ち合わせをすると、お客さまからの要望が聞き取りやすい気がします」

また、足立瓦店が仕事をする上で大切にしているのは、何よりも「地震や台風に丈夫で雨漏りを起こさない屋根」に仕上げること。さらに、お客さまへの挨拶や掃除を確実にという基本的な姿勢にも気を配っています。
「屋根葺き職人として、雨漏りをさせないのは絶対です。修理やリフォームの際に、屋根の形状で工法を決定する目利きも絶対に衰えさせてはいけません。あとは、挨拶や掃除。今のお客さまは昔と目の付け所が違うんです。屋根の修理も見映えも完璧!それでも職人の不愛想な態度でクレームがきてしまう。でも、お客さまにしてみたら家の庭先まで知らない人を入れるわけですから、気持ちよく挨拶をする人間のほうが安心に違いないので、職人には挨拶や掃除を徹底させています」

次に実際の雨漏り修理についてです。足立さんは、雨漏りの連絡を受けたらまず入念な検査を行います。屋根の上から確認できなければ、天井裏へもぐりこむ場合も。
「雨漏りの修理は原因究明が第一。実は、雨漏りの原因はさほど多岐には渡りません。瓦の施工自体に問題があるか、棟の部分からの漏水か、原因はその2つの派生であることが多いです。ただ、横殴りの強い雨が続いている時は壁際から水が浸入することもあります。そんな時は板金で覆う形で応急処置して、後日正式な修理の見積もりを出す場合もありますね」

また、先日『雨漏りの場所が不明なので全葺き替え』と、他の業者さんに言われたお客さまからの相談を受けたところ、足立さんの点検で雨漏りの原因が判明。部分修理で大丈夫と見積もりを出し、お客さまに安心していただけたそうです。

最後に、ここ岐阜県土岐市の気候の特性に基づいた屋根修理・リフォームについてです。
「この辺りは雪はあまり降りませんが、冬の朝は冷え込みます。朝の2時間くらいで急に氷点下になって、棟の漆喰が凍ってしまう場合があるんです。凍った漆喰がとけると水分のせいで崩れやすくなるので、その影響で屋根の棟の部分だけ修理する工事が多いですね」

詳しく見る閉じる

MESSAGE この土地でこれからも。100年積み上げてきた技術で、美しい瓦屋根景観に貢献したい

足立瓦店のアフターサービスは、「修理後に気になることがあればいつでも連絡を」と親切な対応が基本です。お客さまの住まいの近所を通る際には、声をかける場合もあるとのこと。

最後に「やねいろは」をご覧になっている、屋根リフォーム・修理を検討中のお客さま、そして屋根の雨漏りなど不具合でお困りのお客さまへメッセージです。
「これまで培ってきた技術で、ここ岐阜県土岐市の風土にあった施工をしていきます。堅実な仕事、なおかつ見映えのする屋根を作って美しい瓦屋根の街並みに貢献したいですね。このあたりは比較的地盤が固いと言われていますが、地震が起きても瓦が落下しない頑丈な施工で、お客さまに安心していただける瓦屋根工事と屋根リフォーム・修理をお届けします」

創業100年。言葉にするのは簡単ですが、同じ土地で継続して家業を営むのは生半可なことではありません。足立瓦店は、積み上げた実績、そしてここ岐阜県土岐市という地に根付く人情や繋がりを大切にしながら、また次の100年へ瓦を積み重ねていくでしょう。

(2019年4月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

特集特集(株式会社足立瓦店)

株式会社足立瓦店は、 「やねいろはでクチコミのある工事店」 「ドローン点検ができる屋根工事店」 の特集に取り上げられています。

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根修理・屋根リフォーム事例(株式会社足立瓦店)6件

屋根修理・屋根リフォーム事例屋根工事(取替)

Y.J様 (岐阜県土岐市)

更新日 2021.08.02

before

before

after

after

建物種別
一戸建て
価格
40~50万円
施工期間
2~3日

一覧を見る一覧を見る

お客様の声・インタビュー記事お客様の声・インタビュー記事(株式会社足立瓦店)

屋根工事のクチコミ評価屋根工事のクチコミ評価(株式会社足立瓦店) 3件

総合評価

star star star star star 4.18

コミュニケーション star star star star star 4.25
工事の技術 star star star star star 4.39
アフターフォロー star star star star star 4.37
提案力 star star star star star 4.38
価格の満足度 star star star star star 3.93
マナーの良さ star star star star star 4.00
清潔感 star star star star star 3.89
※3.00(★★★)が標準評価点です。

新着クチコミ

Y.J様 ( 40代/ 男性/ 岐阜県 土岐市)

star star star star star 3.58

屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
屋根塗装
外壁塗装
屋上防水

ユーザーからのコメント

地元であり知人からも間違いはないだろうと聞いたため。
こちらの都合に合わせて対応していただき助かりました。

一覧を見る一覧を見る

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料相談)

屋根工事店プロフィール屋根工事店プロフィール(株式会社足立瓦店)

一番の強み 長年地元で屋根や外装全般の工事に携わり、お客さまの信頼を裏切らない仕事を行うところ
会社名 株式会社足立瓦店
対応工事
屋根
瓦屋根
金属屋根
その他
雨樋
太陽光
塗装
外壁塗装
屋根塗装
屋上防水
従業員数 社員:7名 専属外注:4名
建設業許可 屋根工事業 岐阜県知事許可(般―27)第6675号
保有資格者 一級かわらぶき技能士:4名
瓦屋根診断技士:2名
瓦屋根工事技士:2名
特徴 リフォーム業
瓦屋根工事業
金属屋根工事業
その他屋根工事業
雨樋工事業
太陽光工事業
対応地域

岐阜県

愛知県

三重県

アフターフォロー体制 第三者賠償責任保険及び住宅瑕疵担保責任保険に加入済みです。不具合、疑問など何かございましたらいつでもご相談ください。
代表者 足立 仁志
代表者経歴
(名称は当時のもの)
株式会社足立瓦店 代表取締役
1983年3月:土岐市立西陵中学校 卒業
1983年4月:岐阜県立土岐高等学校 入学
1986年3月:岐阜県立土岐高等学校 卒業
1986年4月:中部大学工学部建築学科 入学
1990年3月:中部大学工学部建築学科 卒業
1990年4月:京都瓦技術専門学院 入学
1990年4月:有限会社徳舛瓦店 入社
1992年3月:京都瓦技術専門学院 卒業
1992年12月:有限会社徳舛瓦店 退社
1993年1月:株式会社足立瓦店 入社 取締役就任
2018年4月:株式会社足立瓦店 入社 代表取締役就任
所在地 〒509-5202
岐阜県土岐市下石町1421
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~17:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
  • 屋根に関する色々な知識
  • 良質・適正価格で屋根工事できる理由
  • 屋根のトラブルQ&A
HOME屋根工事店 岐阜県・すべての屋根工事 > 恵那・多治見・可児・加茂・すべての屋根工事 > 恵那・多治見・可児・加茂・屋根工事 > 恵那・多治見・可児・加茂・瓦屋根 株式会社足立瓦店
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ