
株式会社吉光工業
福井県福井市高木中央の株式会社吉光工業は、瓦屋根・金属屋根の修理を手掛ける屋根工事店。瓦製造業が会社のルーツであることから、自社を「瓦も触れる板金屋さん」と銘打っています。瓦・金属の商品や特徴を理解しているから、その屋根に適切な提案と対応ができるのが自慢です。
ここ福井県で65年。瓦・金属屋根の技術知識を合わせ持つ屋根工事店
福井県 福井・大野・勝山
福井県屋根工事業協同組合
福井県板金工業組合
この工事店に問い合わせてみる
before
after
屋根工事(取替)/ 樋工事(取替)
工事種別: 屋根工事(取替)/ 樋工事(取替)
価 格: 50~75万円
施工長さ: 0~25m²/ 150~175m
この工事店に問い合わせてみる
一番の強み | 様々な材料、工法の長短所を理解した上で、建物のバランスを考え、最適なプランを提案するための選択肢が多いところ |
---|---|
会社名 | 株式会社吉光工業 |
対応工事 |
|
従業員数 | 社員:11名 |
建設業許可 | 建築工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック事業、板金工事業(福井県知事許可(般―28)第5414号) |
保有資格者 |
一級建築板金技能士:6名 二級建築板金技能士:2名 二級建築施工管理技士:2名 巻上げ機運転者:2名 丸のこ等取扱従事者:9名 研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:9名 高所作業車運転者:4名 職長安全衛生責任者:9名 石綿取扱作業従事者:7名 足場の組立て等作業主任者:8名 玉掛作業者:9名 遮熱施工管理技士:1名 宅地建物取引士:1名 一級建築士:1名 登録建築板金基幹技能者:2名 小型移動式クレーン特別教育修了者:4名 |
特徴 |
リフォーム業 瓦屋根工事業 金属屋根工事業 防水工事業 その他屋根工事業 樋工事業 太陽光工事業 |
対応地域 | |
アフターフォロー体制 |
工事後、ご連絡いただければすぐに伺います。お気軽にご連絡ください。 全日本瓦工事業連盟の第三者賠償責任保険に加入しています。 |
代表者 | 吉田 知志 |
代表者経歴 (名称は当時のもの) |
株式会社吉光工業 代表取締役 1994年3月:福井市立灯明寺中学校 卒業 1994年4月:福井県立高志高等学校卒業 入学 1997年4月:福井県立高志高等学校卒業 卒業 1997年4月:大阪大学工学部建築工学科 入学 2001年3月:大阪大学工学部建築工学科 卒業 2001年4月:北陸ミサワホーム株式会社 入社 2006年3月:北陸ミサワホーム株式会社 退社 2006年4月:有限会社吉光工業 入社 2006年11月:株式会社吉光工業へ組織変更 2009年4月:株式会社吉光工業 専務取締役 就任 2018年3月:株式会社吉光工業 代表取締役 就任 |
所在地 | 〒910-0804 福井県 福井市 高木中央 2-510 大きな地図で見る |
営業時間 | 月曜日~土曜日 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み) |
現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。
災害専用窓口へ