太陽光発電システム導入にかかる費用を算出する時に、ひとつの基準があります。それは「1kWあたり41万円、50万円」という目安です。例えば、3.5kWの発電能力がある太陽光発電システムを導入する場合、その初期費用と工事費はあわせて41万円×3.5=143.5万円、もしくは50万円×3.5=175.0万円だと考えればいいわけです。
太陽光発電の設置の費用ですが、実際にかかってくるのは機器の費用だけではありません。設置に関わる費用は、「機器費(太陽光モジュールやパワーコンディショナーなど)」以外に、「設置工事費」、「電気工事費」、「補助金の申請手続きやアフターフォローなどの諸費用」をトータルした費用となります。
設置費用例
- 太陽電池モジュール(4.0kWシステム)50,000円(1枚)×設置枚数(20枚)=1,000,000円
- パワーコンディショナー 230,000円
- 発電モニター 70,000円
- リモコン・ケーブル・その他 20,000円
- 設置架台 150,000円
- リモコン・ケーブル・センサ・その他 50,000円
- 太陽電池モジュール設置工事費 150,000円
- 電気配線工事費 150,000円
- 計 1,800,000円